#のとじま水族館のハッシュタグ
#のとじま水族館 の記事
-
3日目:のとじま水族館 石川県観光♪
黒ねこちゃん レヴォーグオフ会の翌日 5/6(土)は、あいにくの雨でした。ということもあり、3日目の石川県観光はのとじま水族館にしました。日本でも数少ないジンベエザメが見られる水族館ですし、貴重ですよ
2017年5月17日 [ブログ] タビトムさん -
無事、石川県から帰ってきました!
休暇村能登千里浜 から、のとじま水族館を楽しんで、昨夜 無事自宅に帰ってきました。帰り道は567km。約500kmが高速道路だった気がします。長かった~本当に簡易的なダイジェスト!白馬のアルプスの山々
2017年5月7日 [ブログ] タビトムさん -
のとじま水族館 その1
ジンベイザメ
2017年3月28日 [フォトギャラリー] りっちぃさん -
のとじま水族館 その2
続いてイルカショーへ
2017年3月28日 [フォトギャラリー] りっちぃさん -
能登半島巡りツアー ③ 2012/06/01
2012/06/01 (2日目)のとじま水族館
2016年10月3日 [フォトギャラリー] さすけねさん -
家族旅行2016
7/29から7/31で、石川県と福井県に行ってきました。家族旅行としては4年ぶりの2泊3日で、とても楽しい旅行になりました。
2016年8月11日 [フォトアルバム] ELTENさん -
家族旅行2016・DAY1(7/29)・前編
少し時間が経ちましたが、ようやく家族旅行2016をUPです。我が家では恒例の「年に1度で良いから家族旅行に行こう!」と言う訳で、今年は7月29日~31日の2泊3日で行ってきました。今年の旅行先は長男の
2016年8月9日 [ブログ] ELTENさん -
家族旅行2016・DAY1(速報版)
DAY1は当初の予定通りに進みました。とりあえず、本日のキーワードは…まさかの遠回りで山越えも予定通りの到着。雲を踏んだら運が来た(謎のと里山海道でUターンしようとするババァに遭遇…(久しぶりにクルマ
2016年7月29日 [ブログ] ELTENさん -
家族旅行2016・DAY0
いよいよ明日から2泊3日の家族旅行♪一応の行程は…初日自宅を6:30に出発して、のとじま水族館へ途中、休憩を挟みつつ13:00頃到着が目標です。水族館を3時間程度楽しみ、初日の宿へ移動宿には17:00
2016年7月28日 [ブログ] ELTENさん -
家族旅行2016・計画追加編
今年の家族旅行は金沢への1泊2日と決定したのですが…どうしても帰りに日本自動車博物館に寄りたかったので、もう1泊追加することになりました。初日が千里浜なぎさドライブウェイ&千里浜海岸 or のとじま水
2016年6月4日 [ブログ] ELTENさん -
家族旅行2016・計画編
我が家では恒例の「年に一度で良いから家族旅行に行こう!」今年は長男が「金沢に行きたい!」と言ったので、あっさりと行き先が決まりました。「父と子の二人旅」は是非とも行きたいのですが、やはり最優先は家族旅
2016年5月27日 [ブログ] ELTENさん -
イルカと泳げる !? 触れ合える !/石川県 のとじま水族館
和倉温泉を後にして、僕にとって最高の場所へ移動した。能登島大橋を渡り約10分、目的の「のとじま水族館」へ到着した。開館時間ちょうどの9時に門をくぐり、僕は一番の目的地、パンダイルカと呼ばれる「イロワケ
2015年4月29日 [おすすめスポット] 徳小寺 無恒さん -
能登みやげ♪
能登へ行くって事で色々調べた結果、嫁さんが「ゼッタイ行きたい!」と言っていた所。のとじま水族館にほど近い所にある「案山子窯」という焼き物のお店です。ここにはあまりお目にかかれない「両手上げ」の招き猫が
2015年3月28日 [ブログ] インプまにあさん -
Notojimaなぅ #2
Ver.3.0で狙う2大花形一気に好天、春らしい天気なのはありがたいんですが重篤花粉症持ちの私としては嬉しいやら悲しいやら(~_~;)暖かくなってくれるのは素直に喜びたいですが★さて、前回ののとじま水
2015年3月19日 [ブログ] ムゲン★さん -
Notojimaなぅ #1
杮落としは近くて遠い能登島へ気付けばここのブログも早7年いつの間にやら写真中心のブログになっちゃってますが変わらずお付き合い頂いてる皆様、コメント・イイね頂いてる皆様のおかげでなんとか続いてます(^^
2015年3月14日 [ブログ] ムゲン★さん -
舞鶴若狭道周遊ツアー 1日目 〔全国のいいとこ 石川県能登島〕
MYチンクの走行距離が50000kmに達するにあたり、エンジンやガソリンタンク内のカーボン・ワニス・ガム質を除去するため和光ケミカルのフューエルワンを添加しました。効果的な使い方として2回連続使用が求
2014年10月15日 [ブログ] 亀ぽんさん -
青の世界(ジンベエザメ館)が心を癒してくれます。 /のとじま水族館
能登半島の能登島にあるのとじま水族館ジンベエザメ館 青の世界は疲れた心を癒してくれました。ペンギンのお散歩や数々のイベント等があって楽しかったです。
2014年10月13日 [おすすめスポット] 亀ぽんさん -
夜の水族館
土曜日は石川方面にドライブに行って来ました。目的は夜の水族館なのですが、この前言った「いしかわ動物園」でスタンプラリーを貰い、「ふれあい昆虫館」と「のとじま水族館」でスタンプラリーが完成するので昼は、
2014年9月14日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
故郷、能登へ。
DS3カブリオ納車の続報をしたいところですがその前に先週1週間程夏休みだったので、色々お出掛けしたお話をしたいと思います(笑)まずは能登帰省のお話。今回はDS3が無いのと来年北陸新幹線金沢開業により、
2014年8月27日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
盆休み3日目
3日目は信州から別れを告げて、北陸富山を目指しました。その前にちょっと山に入って山を眺めてみましたwこの暑い季節に残雪がww山をバックにステップワゴンw山を見た後は白馬から上越市を目指し、そこから北陸
2014年8月21日 [ブログ] RF-4さん