#のと里山海道のハッシュタグ
#のと里山海道 の記事
-
トラ散歩|のと里山海道〜巌門
3連休最終日のトラ散歩は夕駆け。のと里山海道から巌門へ。信号が少ないルートなので、猛暑でも何とか耐えられる。コーヒー飲んで連休を締めくくり。ジェントルにクルーズするには最高のバイク。さあ、今週も頑張る
2025年7月21日 [ブログ] ninja3300さん -
トラ散歩|のと里山海道〜道の駅いおり〜氷見広域農道
能登方面へ朝駆け。猛暑だけど早朝ならそこまで暑くない。のと里山海道から道の駅いおりへ。おんなじ考えのライダーが結構いた。氷見広域農道を経由して9時半に帰宅。夏の朝の海沿いはやっぱりいいね。それでも日が
2025年7月21日 [ブログ] ninja3300さん -
トラ散歩|七尾西湾道路
今日のトラ散歩は七尾西湾へ。カキの養殖場と和倉温泉、能登島大橋を眺めながらコーヒーで一服。両岸に海が見える平成橋でパシャリ。震災の爪痕はまだまだ所々に。SSTRで賑わったであろう道の駅のと千里浜に立ち
2025年6月7日 [ブログ] ninja3300さん -
JG3 北陸旅② 千里浜なぎさドライブウェイ ~羽咋・七尾
6月9~10日の北陸旅2回目です。道のオアシスフォーシーズンテラスを出て石川県の千里浜なぎさドライブウェイへ向かいます。R417は福井県鯖江市の方へ向かうので途中でお別れ、R476→R158→R364
2025年3月31日 [ブログ] もうやん@JG3さん -
トラ散歩|道の駅高松
寒の戻り、寒空の下、道の駅高松までトラ散歩。上下は着込んでいったので大丈夫だったが、顔が寒い。手の甲もかじかみそうになるが、手のひらはグリップヒーターでポカポカ。ひさしぶりにのと里山海道を疾走。あんま
2025年3月30日 [ブログ] ninja3300さん -
能登で見たもの色々 その1 道路
以前も記載したとおり能登半島地震への対応として、1月の富山県に続いて、5月には石川県内で活動していましたが、その1ヶ月後の先月にも再度お邪魔したのでその備忘録として。富山県も2回訪れているため、今年に
2024年7月18日 [ブログ] miracle_civicさん -
【セラさんとドライブ】 石川県 のと里山海道→道の駅高松_20240621
今日は愛車でドライブです😁彼女んちに行くついでに、早めに家を出て少しドライブして来ました♪道の駅スタンプもゲット😆北陸の道の駅スタンプのコンプリートを目指してます❣️
2024年6月21日 [ブログ] R★yoseiさん -
能越自動車道・のと里山海道全区間で輪島方面への通行が可能となります #国土交通省 #令和6年能登半島地震 #能越自動車道 #のと里山海道 #通行可能
3月12日、国土交通省は「能越自動車道・のと里山海道全区間で輪島方面への通行が可能となります」について、発表しました。以下、発表内容です。令和6年能登半島地震の被災により、現在、国で復旧作業を実施して
2024年3月23日 [ブログ] どんみみさん -
国道470号能越自動車道・のと里山海道通行止め解除の当面の見通しについて #国土交通省 #令和6能登半島地震 #国道470号 #能越自動車道 #のと里山海道 #通行止解除の見通
2月1日、国土交通省は、国道470号能越自動車道・里山海道通行止め解除の当面の見通しについて、発表しました。以下、発表内容です。令和6年能登半島地震の被災により、現在、復旧作業を進めている国道470号
2024年2月5日 [ブログ] どんみみさん -
アストロサファリのと千里浜ミーティングNO1
先月23日、道の駅のと千里浜で行われたアストロサファリミーティングに行って来ました😁🇺🇸遅いブログアップです😢22日の金曜日の朝出発して前乗りです🚗土砂降りの中糸魚川ICから北陸道に!お昼ご
2023年10月10日 [ブログ] リョウジョーさん -
アストロサファリミーティングのと千里浜NO2
23日の朝☀️めちゃくちゃ天気も良く内灘からのと里山街道で会場の道の駅のと千里浜まで向かいます😁その前に能登半島に行ったら必ず行く気多大社にお詣り⛩️立派な⛩️本殿❓なんか雰囲気違うなぁ❓奥様がアレ
2023年10月10日 [ブログ] リョウジョーさん -
第千と六十八巻 北陸路漫遊記~⑤金沢クラミーアフター
R8の14時頃の気温(^_^;)黒リミのエアコンがばっちり効いてておかげさまで快適です!!この後、金沢市内に戻って能登半島の方へ参ります!!R8を離れ、県道8号を金沢港方面へ。のと里山海道にオ~ンして
2023年9月25日 [ブログ] バツマル下関さん -
20230902。〜夏から秋への能登半島〜復路
能登半島のGSで給油してのと里山海道の道の駅高松で最後の休憩←この時点ではそのつもりだった(謎)ソースカツ丼を召し上がる(笑)
2023年9月3日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
北陸 観光~ (復路前)
ルート …(前回 城端で給油)→内灘町 →金沢 香林坊→西岸駅→穴水駅・道の駅 あなみず→ふくひさ!(昼食)→本給油金沢⇔西岸・穴水 往復は のと里山海道 を走行。エアコン使用、巡航ハイペース。BBQ
2023年7月22日 [燃費記録] ダイヅさん -
石川県の旅
卒業10年目の節目ということで同窓会を兼ねて石川県の母校訪問。道中なぎさドライブウェイがありますのでせっかくならと走ってきました。RAV4と砂浜の組み合わせは映えすぎですね。帰宅してすぐ砂を洗い流しま
2023年5月14日 [ブログ] K-SOULさん -
樹齢100年、今年もきれいに咲いていました/喜多家 しだれ桜
1895(明治28)年、喜多家15代が金沢兼六園より種子を持ち帰り植え育てたもの。樹齢100年経過した高さは13m余りの一本しだれ桜。青空の下今年も美しい姿を見せてくれました。年を追うごとに県外ナンバ
2023年4月7日 [おすすめスポット] エブリィ太郎さん -
春の能登半島。~20230317~
お彼岸で混む前に輪島のお寺に行ってきました。
2023年3月18日 [フォトアルバム] ヤンガスさん -
20230317。〜弾丸日帰り能登半島〜
今日18日からお彼岸なのでその前にロドくんと能登半島のお寺にお参りに。ロドくんの背後に写ってるのが山門。
2023年3月18日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
平日だけどドライブ
…って遊んでたんじゃないんだな。亡くなった義父の戸籍謄本をとりに、のと里山海道を北上!滞在時間10分ほどでとんぼ返りだ。
2023年2月4日 [ブログ] THE TALLさん -
能登千里浜ドライブウェイ
天気も良く波も静かな能登千里浜に行ってきましたが平日にもかかわらず結構な人気スポットでたくさんの車が集まっておりました。良く締まった砂浜も初体験です。近所の道の駅には、一見するとキース・へリングかと思
2022年11月24日 [ブログ] Machさんさん