#のらな飴本舗のハッシュタグ
#のらな飴本舗 の記事
-
のらな飴本舗 のらなドダイ改
納車時にオプションとして取り付けていただきました。同世代でも純正採用のクルマは意外とありますが、やはりあると運転時の安定感が増しますね。
2024年12月25日 [パーツレビュー] れいあうたーさん -
のらなネオシフター顛末
のらなドダイ改を手に入れてからずっと気になっていたパドルシフト中古高いしMS-05B plusのセットで出てこないしと新品が出たらなぁと思ってた今年の春ごろから少数再販するかもとのおしらせがあり待って
2020年12月6日 [ブログ] もっちん@みんカラさん -
のらな飴本舗 のらなドダイ改
フットレストが元々無いR1に〜〜フットレストを装着する為に設計されたフットレストベース?!土台ですね😁色んな経緯で俺んトコやって来ました(笑)取付は、フットレストを入手してから〜〜
2020年6月7日 [パーツレビュー] イ~キさん -
のらな飴本舗 のらなMS-05B puls
パドルスイッチの操作により、ATモードとマニュアルモードを切り替え可能、また設定により自動的にATモードに復帰します。まだ使いこなせてませんが( ̄O ̄;)だんだん解って来た〜〜🎶🎶😁
2020年6月7日 [パーツレビュー] イ~キさん -
のらな飴本舗 のらなネオしふたー
Sグレードに標準装備されている7速セミATモードを手元で操作する為のパドルスイッチ。パドルスイッチ取り付けにあたり加工されたコラムカバーもセットでの商品。再販の噂を聞きつけて〜入手しました🎶これは〜
2020年6月7日 [パーツレビュー] イ~キさん -
のなら飴本舗 のらな MS-05B plus
💮MS-05B plusは純正ステアリング部スイッチの操作によりATモードとマニュアルモードを切り替える事が出来てまた設定により自動的にATモードに復帰できます。ドッキ(*>∀<*)ドッキ🍀1
2020年2月22日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
のらなシフター 取り付け
ハンドル・コラム周りバラシてシフター取り付けてここまでは順調
2020年1月18日 [整備手帳] むうんさん -
のらな飴本舗 のらなシフター セット
のらな飴本舗さんの シフターを入手最後の再販の情報を入手して購入させてもらいました!S乗りなら欲しい一品ですね(^_-)-☆これで下り坂のエンブレや走行時のシフトなど気兼ねなくできますね情報を教えてく
2020年1月17日 [パーツレビュー] むうんさん -
のらな飴本舗 MS-05B plus for PLEO
縁があって譲って頂けた物を半年以上前から取り付けしてました。コレを取り付けたおかげで、運転席右膝辺りにあるスポーツシフトスタンバイスイッチとコラムシフトの先端に付いてるスポーツシフトスイッチを押さなく
2018年11月18日 [パーツレビュー] ジョ-ジさん -
のらな飴本舗 のらなネオしふたー
💮R1/R2のSグレードに標準装備されている7速セミATモードを手元で操作する為のパドルスイッチです。(・∀・)ノ🍀取り付けはDIYで簡単に出来ます。とても丁寧な説明書が付いているのでバッチリです
2017年8月17日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
のらな飴本舗 のらなドダイ改
フットレストのおかげで長距離が楽になりました。タイプSはアルミペダルが標準なので、インプのフットレストとのデザイン上のマッチングも良くドレスアップ効果もバッチリです。
2017年3月11日 [パーツレビュー] mt1970さん -
のらひこさんの図面を参考に のらなエンドバー と呼ばれている補強パーツ
【総評】図面通りにスーパービバホームに図面を書いて作成切断穿孔して貰うだけで作成出来る。全塗装でバンパーを外したからこそ弄る【満足している点】図面を元にポン付け出来る【不満な点】強いて言えばワッシャー
2016年8月14日 [パーツレビュー] CTR23 R2 02Cさん -
のらな飴本舗 のらなネオしふたー
R2乗りにはおなじみ!のらな飴本舗ののらなネオしふたーです〜♪取付は諸々込みで1時間半ほどでつきました。大変だったのはステアリングのホーンボタンを外すT30のトルクスネジ2本。噂には聞いていたけどあり
2016年1月9日 [パーツレビュー] outnumberさん -
のらなネオしふたー取付け
到着したばかりののらなネオしふたー。後回しにすると物置の肥やしになってしまうので、早速取付けることにしました。写真入りの丁寧な説明書のおかげで、迷うことなく作業できます。ステアリングやエアバッグも外し
2013年9月15日 [整備手帳] 山崎ゴローさん -
のらな飴本舗 のらなネオしふたー
R1/R2ではもうおなじみのこのパーツ、のらなネオしふたー。前々から気になっていたのですが、たまたま覗いたところ[予約受付中]とのことで、早速注文。昨日(9/14)夜に到着したので、本日15日に取付け
2013年9月15日 [パーツレビュー] 山崎ゴローさん -
のらな飴本舗 サービスキャンペーン 固定用樹脂ナット
より安心してドダイ改を使用できるように開発された固定方法のパーツです。ヽ(´▽`)/
今までの取り付け方でも全く問題ありませんでしたがさらなる安全性確保の為にこの固定方法にするそうです。
しかもお得
2013年4月1日 [パーツレビュー] エイジマンさん -
のらな飴本舗 MS-05B
2010/09/26 取付2012/09/08 ファームウェアの書き換えにより「MS-05Bplus」にバージョンアップDレンジからマニュアルモードへの切替に切替ボタンが必要であったステラ用「R2タイ
2012年9月10日 [パーツレビュー] ふうれいさん -
のらな飴本舗他 R2タイプS仕様7速マニュアルモード
2009/12/11 取付のらな飴本舗のらなシフターのらなMS-04スバル純正部品R2タイプS (アプライドE、F)用ECUしんごのパパさんブランドスポーツボタン(赤色LED版)改これらによって実現し
2011年11月8日 [パーツレビュー] ふうれいさん -
のらな飴本舗 のらなシフター
2009/09/20 取付(配線、ECU交換がまだのため、ダミースイッチ状態)CVT7速マニュアルモード追加のための一部です。現時点では配線、ECU交換がまだのため、ダミースイッチ状態です。2009/
2011年11月8日 [パーツレビュー] ふうれいさん -
のらな飴本舗 のらなドダイGA
のらな飴本舗 のらなドダイGAを購入以前から左足の置き場に困っていましたが のらなドダイGAを取り付けたことよって 踏ん張りが効くようになり 運転が楽になりました今回はアルミ調ペダルを選択 お気に入
2011年10月23日 [パーツレビュー] こげぱん☆さん