#ハイエースのハッシュタグ
#ハイエース の記事
-
シェアスタイル ハイエース 200系 フューエル リッド カバー ステッカー
給油口をクリア化でサイドビューにインパクト!・フューエルリッドカバーカバーが開きすぎて車体と衝突したり、給油口が閉じてきて邪魔になったりすることがないよう使いやすさを重視し、ヒンジを少し硬めに製造して
13時間前 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん
-
ばとる・・、
先日のハナシ。ちゃんと、出がけに済ました・・のに、コースに峠を選んだのですが・・麓のミチのエキわ、クルマもヒトも、溢れんばかり!「コリャア!駐車して・・トイレわいつになるか?」で、上を目指しましたが
18時間前 [ブログ] AとBとさん -
燃費記録
記念すべき初給油。陸送されてきた時、燃料カッツカツでしたのでまこと屋さんのディーラーナンバー“赤枠”を借りて給油ドライブに。結構入って、もう少しで1万円の大台に~。ちょろっと乗った印象としては劇的に遅
23時間前 [燃費記録] 福耳-2933-さん -
シェアスタイル ハイエース 200系 ブレーキレスエンジンスターターキット
助手席や後部座席からでも運転席に乗り込まずエンジンスタート♪ブレーキ踏まずに2~3秒スタートボタンを長押しするだけ!▼商品ページはこちらhttps://item.rakuten.co.jp/share
昨日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん
-
AdBlue補充
表示が出てから600km程走行。エンジンかける度に出るのが鬱陶しいので補充。
昨日 [整備手帳] izchi-4081501さん
-
スタッドレスタイヤに交換
いきなり交換後の写真です。もう少し早めに交換したかったのですが、第一種電気工事士技能試験があったので。
昨日 [整備手帳] 山チャさん
-
待ちに待った車が、今週末納車です。
ついに、大きい車が置けるマンションの駐車場の順番が回って来た!よって、箱替えです。ネッツトヨタさんになんとか頼んで、売ってもらいました。今週末、いよいよ納車です。待ち遠しい。せっかく仕上げたメルカリ号
昨日 [ブログ] tony1080さん
-
【好評発売中!ULTRA λ(ラムダ)】200ハイエース用テールランプ 3Dシュミレーターでイメージ確認できます!
みなさんこん●○は!ヴァレンティです!200系ハイエース用「ジュエルLEDテールランプ ULTRA λラムダ」大好評発売中です!ヴァレンティ独自の機能、3Dシュミレーターもウェブサイトに実装済!!こち
2025年11月26日 [ブログ] VALENTIさん
-
ノーブランド 電動スライドドア増設スイッチ
ドア全開時に後部座席からはドアハンドルを握り辛く、五十肩にはかなり厳しい動作ですし、バグネットを着けていると中からは後ろのチャックに手が届かないので、一度外に出て閉めないといけない等の不便さ。リモコン
2025年11月26日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん
-
モヤモヤの日々…
10月中旬にハイエースを仮予約したのだが、まだ正式に受注されるのかすら分からず、モヤモヤな毎日。納車まで何ヶ月も待つのは全然構わないけど、受注されるかどうか分からないのは辛い…買う気があって、ローンも
2025年11月26日 [ブログ] ひろよっしぃさん -
シェアスタイル ハイエース 200系 標準ボディ車 リアバンパーステップガード 1p
高級感溢れるデザイン!ステンレスの美しいシルバーが車体に高級感を与えます。荷物の出し入れの際に傷がつかないようガードしてくれる実用性の高いアイテムです♪高品質ステンレスを採用重圧感のある素材で得も言わ
2025年11月26日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん
-
シェアスタイル ハイエース 200系 1型 2型 3型 4型 5型 6型 7型 ロールシェード スクリーン
運転席の後部にロールシェードを設置!運転席と後部カーゴスペースを仕切ることでプライベートルームのような快適な車内を作りだします。エアコン効率アップ!運転席を区切ることで冷暖房効率がアップし、一年を通し
2025年11月25日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん
-
gpaint CUSTOM TREE
インスタでオーダーするルームミラーチャーム✨エアフレッシュナーのLITTLE TREEをオマージュしたベースにペイントとピンストライプで一点づつのオーダー品!アバルトやタホ、ジムニーに別々の柄でオーダ
2025年11月25日 [パーツレビュー] P-MINDさん
-
ハイエース 長距離走行
11月21日から11月23日まで2泊3日で鹿児島~愛知県名古屋まで車中泊しながら遠征しました。結論から言いますと、このハイエースグランドキャビンは最強の長距離マシンです。21日朝8時に鹿児島を出発し、
2025年11月25日 [ブログ] Yagumさん
-
まえだおし・・
巷わ、三連休・・ですが。ニモツがあったので、お出掛けぇ。が?ネンリョウの不安!入れるにしても、行き付けわ?アサッテの方角。えぇーい?早目に出て・・紅葉でも、見ながら・・峠越コース選択が、失敗!ドコも
2025年11月24日 [ブログ] AとBとさん -
HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト Qシリーズ
車中泊旅をするのに、夜の峠道を走るため、ハイビームをHIDにしました。かなり遠くまで照らしてくれて、カーブを遠くから目視することができます。
2025年11月23日 [パーツレビュー] たくえみさん
-
HID屋 / トレーディングトレード LEDフォグランプ Qシリーズ プラチ イエロー
ハイエースと言えば、イエローフォグということで、真っ先に購入しました。日本企業ということで、対応は連絡もしっかりとしており、とてもいいと思います。
2025年11月23日 [パーツレビュー] たくえみさん
-
リアスタビリンクをロングスタビに変えてみた
リアに付けたスタビライザーですが社外パーツにも関わらずかなり短いスタビリンクが取り付いています。スタビの支点より作用点の高さが約90mm程高くスタビが万歳状態!!フロントに関しては社外パーツでスタビバ
2025年11月23日 [整備手帳] しーくん@さん
-
トライスターズ バッドボンネット
トライスターズ製バットボンネット仮付け。仮付けの時点でチリもあっておりこれは当たりだ!と思ったが塗装代が捻出出来ず気づけば数年倉庫に眠ってるのはいいが、そろそろ邪魔になってきた。使用予定もない。売りた
2025年11月23日 [パーツレビュー] ace78さん
-
CRS / ESSEX MCB
CRSさんでMCB取付してもらいました!フロントとリア!モデリスタのフロントリップを付けているのですが…嫌がらずに取付していただけました!横揺れやブレが軽減しました!取付て損は無いと思います!
2025年11月23日 [パーツレビュー] 朔空パパさん

