#パカパカのハッシュタグ
#パカパカ の記事
-
年末は混むので今のうちに
チラッとカット屋さんのLEDを見ると、緑色がパカパカ点滅。一瞬迷ったが、入店。自販機でチケットを購入していると、次の人たちが来た。超グッドタイミング、待ち時間なしでカット開始。カット中、次々と客が来た
2022年12月2日 [ブログ] ターボリアンさん -
フューエルフラップ スプリング留め修理
ある日の給油でフューエルフラップの手応えが無くなり、あれ?ってなりました。パカパカします。調べるとフラップスプリングが外れている為にその様なことになるとの事。留めを起こすとフラップはいとも簡単に外れま
2021年4月27日 [整備手帳] タク33さん -
リトラのトラブル修理
昨日、ドライブ終わって給油してたら、リトラの警告灯が点灯(^_^;)
2019年10月7日 [整備手帳] はねさん -
花火大会
夏ですね〜とっても暑い!!夏といえば花火大会ですよね(* ^O^ *)冷たいビール飲みながらたまや〜〜とか叫びたいなあ。写真は親友の パカやん です。夏限定の花火カットですよ〜!かわいい!
2019年6月3日 [ブログ] nanonnさん -
ぱかぱかカタカタの改善
走行しているとオーディオパネルが外れてきてカタカタ鳴りますw上手くはまっていない為、外れてきてしまうようです。ヘッドユニットが収まり切れてないのも原因なのかも?
2017年3月28日 [整備手帳] kazu★さん -
タイラップで固定してみた。
こないだのサーキット走行でパカパカになってしまったフロントバンパーまぁ建て付けが悪いのが原因のひとつでもあるんですがw根本的な改善は無理と判断。とりあえずパカパカをなんとかしたいなと。タイラップで固定
2014年4月5日 [ブログ] とよりんさん -
これは名案♪
フォード クーガのホームページを見ていたら…こんな機能が目につきました【リアゲートの下で足を動かすとゲートオープン♪】だそうです確かに画像のように両手に荷物を持っている時に便利な機能ですね♪でもすぐに
2013年10月9日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
不具合の記録…part2
長編記録?お暇な時にでもどうぞm(_ _)m助手席側センターパネル辺りから異音半年前の記憶が蘇る。ああ~またエアコンブロワーか…けど前と違ごて今回はギュルギュル~てな感じでゴムが擦れてるよぅな不快な音
2013年9月26日 [ブログ] にぃ 京都さん -
自動車交通七不思議~2 ブレーキ編
ふだん道路を利用していると不思議な光景を目にすることがあります。そのひとつに...流れの良い平坦路、特に障害物もありません。流していると、度々ブレーキランプを点ける前走車がいます。世の中には「もっと車
2012年1月24日 [ブログ] NOBBさん -
おニュー
の
こんばんは
夕方から降り始めた雨に討たれて、、、シュン
としてますおかずでーす
今週末のZeal杯まであと●日
天候に恵まれますように
で、話変わりますがタイトルの通り、、おニュー
のケータイ
2011年7月6日 [ブログ] さぬきおかず[stylish...w]さん -
(;´д`)ゞ アチィー!!
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォイエスタデイ、朝方の涼しい時間を利用すて、ようやくソケットを交換すますた。(^^;作業ちう、日が高くなるにつれフロントウィンドウ越しの日差しがきつくなって逝きますた…パ
2010年7月26日 [ブログ] ぽむ・デ・らいおんさん -
パカパカ給油口
フタの蝶番がバカになったらしくちゃんと閉まりません。なので走行中はフタが半開きになってしまうのです。そこで工作です。強力な小さい磁石をフタの縁に強力な粘土タイプの接着剤でくっつけます。これでフタを閉め
2010年5月11日 [整備手帳] ゆーあいさん -
パカパカ、アルパカ
アルパカは関係ありません(笑)ずっと使っていたパチモン財布の札やカード入れる部分が破れてパカパカと開くようなままでしばらく耐えてましたが、さすがにカードをぶちまけた時にギブアップしました(笑)んで、相
2009年11月23日 [ブログ] ゆん@鹿児島さん -
お久しぶりです
久しぶりの更新になりますが、ちゃんと生きてました。この1ヶ月の出来事を簡単に…その①某所で車がまくれているのを発見。(左の画像)ユニックで車を起こす時にユニックが浮きました(笑その②砂利タイヤを組み替
2008年11月13日 [ブログ] しょうた@あきたさん