#ハゼのハッシュタグ
#ハゼ の記事
-
暇さえあれば。
いつも行ってる自宅近くの調整池でのウナギシーズンが終わりましたが、釣り自体は終わらず!ウナギを釣る仕掛け、餌はそのままに、ハゼ、セイゴ、キビレが釣れる。しかも、今年は数が多い!夜中の気温が10℃近くな
2023年10月22日 [ブログ] あかんさん -
HASEPRO マジカルカーボンNEO フューエルリッドオープナーエンブレム
春のヤマザキパン祭り改め、春のポチ祭りを開催してたら、ポチっていましたw赤く見やすいオープナーになりました(^^)
2023年4月30日 [パーツレビュー] むらもっちさん -
本日の釣果
本日、早起きして息子と釣りに行ってきました。エサに使ったのは、ダイソーのワームです。たかが100均と侮るなかれ、朝7時半くらいから2時間程度でこの釣果!ソイ系(ムラソイ?)11匹とハゼ1匹の、計12匹
2021年5月22日 [ブログ] けいみむさん -
【チャリンコ通信】銀座東作さんが閉店するそうです。
おはようございます!シュアラスターです。みんカラパーツレビュー投稿キャンペーン抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント10月の対象商品はこちら!レビューを書いてみんカラを盛り上げよう!その月の対象
2020年10月15日 [ブログ] シュアラスターさん -
今年初の釣行
自粛だったり、仕事だったりいろいろ都合が付かず今年は全く釣りに行っていませんでしたが天気も含め都合が付いたのでハゼ釣りに行ってきました。睡眠不足覚悟で4:30起床で柏崎まで行ってきました。レガシィは給
2020年10月3日 [ブログ] 青海苔@BRGさん -
ウナギが釣れた~
夜釣りに行ったらウナギが釣れました。狙い通り!エサはミミズで、17時から20時まででウナギ2匹、カジカ?1匹釣れました。大きさは、50センチです!もう帰ろうかな~と思い、椅子等を片付けて、未練たらしく
2020年9月1日 [ブログ] cob raさん -
【チャリンコ通信】会社帰りにハゼ釣り。
おはようございます!シュアラスターです。みんカラパーツレビュー投稿キャンペーン抽選で30名にAmazonギフト券プレゼント8月の対象商品はこちら!レビューを書いてみんカラを盛り上げよう!その月の対象商
2020年8月25日 [ブログ] シュアラスターさん -
相模川河口 平塚港から湘南大橋間で釣りを楽しむ /相模川河口 平塚港から湘南大橋間で釣りを楽しむ
相模川と言うか湘南海岸と言うか、どっちつかずの場所となりますが相模川の河口としました。今回行ってきたのが平塚港と湘南大橋間の場所です。いろんな魚が釣れる場所でもあり、多くの釣り人で賑わっていました。釣
2020年4月12日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
【チャリンコ通信】ハゼの好きな色って何色?重りに色を付けてみよう。
おはようございます!シュアラスターです。5月31日まで春洗車応援キャンペーンを実施中!ゼロフィニッシュとループパワーショットがお得に買えるクーポンがゲットできちゃうよ。すでに使っている人も、まだの人も
2020年3月14日 [ブログ] シュアラスターさん -
【チャリンコ通信】キットカットの袋が変わってた。
おはようございます!シュアラスターです。『チャリ通』チャリンコ通勤ではありません。チャリンコ通信です。Twitterはじめました。シュアラスター 🚲チャリ通 🌟officialスタート!目標:今年
2020年2月20日 [ブログ] シュアラスターさん -
【チャリンコ通信】東京ハゼ探索。
おはようございます!シュアラスターです。『チャリ通』チャリンコ通勤ではありません。チャリンコ通信です。Twitterはじめました。シュアラスター 🚲チャリ通 🌟officialスタート!目標:今年
2020年2月13日 [ブログ] シュアラスターさん -
須賀港 海釣りを楽しむ /須賀港 海釣りを楽しむ
須賀港で釣りを楽しんできました。相模川と相模湾が交わる辺りです。良く釣れるのがハゼです。その他、アジ等も釣れたりします。以前、どなたかのブログ記事で須賀港の水中を撮影したところかなりしっかりしたサイズ
2019年12月28日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
この寒いのに釣りをしてみました(笑)
年末年始の休みのおかげで4日の出勤早々仕事漬け。おまけに土曜日も出勤。日曜日はゴロゴロと思っていたところ息子から釣りの誘い。ゴロゴロと過ごす休日よりは案外楽しいかも知れない。おまけにスパイクはそういう
2019年1月6日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
新年の挨拶と釣り初め
新年おめでとうございます。毎年ですが、年末も年始も仕事だと年越しの高揚感が全くありません・・・と言うか、寝ないと元日は忙しくて辛いので(笑)さて、1月4日はしぶんぎ座流星群でしたね!2号室さんに3日の
2019年1月6日 [ブログ] 小波さん -
平成最後の夏。
ハゼ釣って、初めての南蛮漬け。
2018年8月27日 [ブログ] らすかる壱号さん -
おとといの釣果と一晩漬けて、唐揚げクン。
日曜・朝起きて・・妻が仕事で長男が妻の実家にドナドナ・・次男を起こして半田市の亀崎で釣り。常滑、豊浜でサビキやるには遅いと判断したんだけど潮を見てなく前回妻と行った時の釣りを踏まえ一番短い竿を2本持っ
2017年8月22日 [ブログ] 小砂川さん -
ハゼの天ぷらのために
霧雨も降っているし、道は混んでいるだろうし、久しぶりに天ぷらも食べたいし、ということで、近場でハゼ釣りをしてきました。天気が良くないからか、釣り人の姿もあまりありません。さっそくクランクをキャストする
2017年8月11日 [ブログ] makooさん -
こうなった(笑)
昨日の休憩中にイジイジをした結果⬅︎こうなりました自分、グリルのメッキ部分が嫌だったんです。黒だけに、グリルだけメッキって。エンブレムはメッキで良いんですけどね〜〜。
2017年7月21日 [ブログ] hasegon元GT-Aさん -
半田にハゼ釣り行ってきやした。
朝、7時に家を出て8時くらいに半田の亀崎に到着今回は妻と行きやした。先週は餌イッパイで5時間くらい釣りやってたけど二人でしかも前回より釣れたので2時間半位で餌が無くなり終了。知り合いがいたので場所を譲
2017年7月17日 [ブログ] 小砂川さん -
釣りに行ったらTNGAが浮かんでた。TENGA でした・・
午前で仕事が終わったので午後は有給使って帰りまして知多半島の半田市・・いつもは知多半島の西側で釣りしてるんですけど東側の半田市の亀崎が激熱とおすすめする人がいたので行ってみました。ココはハゼ釣りで結構
2017年7月8日 [ブログ] 小砂川さん