#ハッタリチューンのハッシュタグ
#ハッタリチューン の記事
-
ファッションベルト
雰囲気組です(挨拶)いかにも”走りそうな車”が4点式シートベルトを付けているとサマになってカッコいいですね。僕はもうサーキット走行は卒業してしまいましたが、ハッタリで社外シートベルトを装着しています。
2025年3月6日 [ブログ] あすてぃ@さん -
MAZDASPEED MAZDASPEED エンブレム
同じL3-VDTエンジンを積む、知り合いのマツダスピードアテンザにくっついていたエンブレムです(苦笑)コレクションしていたものを譲ってもらいました。ありがとうございます(〃∀〃;)ノーマルエンブレムを
2023年10月9日 [パーツレビュー] 4EveRさん -
ステアリングバージョンアップ仕上げ編✨
昨日の続きです。これは今回バージョンアップ前の状態
2022年11月2日 [整備手帳] SJ30F's Evolution.さん -
【E12】エンブレムチューンですよ!
** 超(スーパー)小ネタ **リアは大人しくエンブレムを貼りました(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/6732769/
2022年2月19日 [整備手帳] 原ちゃん(hdc)さん -
不明 ランドローバー用ボンネットダクト
暖かくなってきたので例の作戦を遂行することにそれは昔付けていた車より・・・ダミーランドローバー用ボンネットダクトをRAV4に付けてみました。いつもながら絶対に妻にはバレないとは思うけど(*゚∀゚*)・
2021年4月12日 [パーツレビュー] たくちゃんらぶふぉーさん -
不明 汎用 リアディフューザー シャークフィン リアバンパースポイラー
取り付けるだけで5馬力ほど上がったような気になると思います。(笑)速さを求める車種でもありませんがハッタリです。
2020年5月17日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
スズキ スイスポ(ZC31S)“SPORT”標準タイプエンブレム
エンブレムSPORT(レッド)77841-57K00-DFTよく有りがちな“御札”です。(^_^;A......標準タイプの赤文字と、特別仕様車の金文字の二種類有りますが、よく有る標準タイプの方に
2014年4月2日 [パーツレビュー] デミ王参上!さん -
3秒アップ?のハッタリチューン
今晩は
クスコのデフオイルを投入し、快適な戦闘機23環境を手に入れたEvo.さんです
まで残り2週間を切り、ミッションに不安は抱えておりますが、今回は保ってくれる亊を祈りつつ、今夜は貼ったり
チ
2012年5月16日 [ブログ] SJ30F's Evolution.さん -
アップガレージ? なぞのブラックボックス的な何か
ホットイナズマみたいなやつ。中に入ってるのはコンデンサだけだと思う。最近では全く同じ外装の作りで、色だけ変えたものが1万くらいで売られているみたいだけど、これは1000円くらいで買ってます。エンジンル
2011年8月3日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
コナモータース すぽーてぃーさうんどエアクリーナー
懐かしき初代ムーヴと同じ事をww歩いてる人も振り返る吸気爆音車に♪吸気効率も格段にアップ!固定方法はタイラップよりもしっかりとした布テープ☆
2011年7月3日 [パーツレビュー] コナコナさん -
2011仕様モディ第1段♪
先日のブログでマラカス←にモザイクを掛けて公開予告していましたが、本日無事装着出来ましたので公開です♪このマラカスがどのようになったかと言いますと・・・まずはビフォー!そして、アフター!もう一つビフォ
2011年1月13日 [ブログ] mamoo4x4さん -
早速ww
2枚で200円のハッタリかましましたwwまぁ昨日結構走ったんでボルトの緩みとオイル漏れの確認ついでなんですけどね!
2010年10月17日 [ブログ] ★のっち★さん -
もうすぐ 復活?
ひさしぶり~に更新です先週から 頭痛がするわ 喉いたいわ オカンが走るわ?で 体調がすこぶる絶不調で3連休も 自宅でで寝込んでましたぴちょんくんの外装は ほぼ出来上がり?に近づいておりましたホイールが
2010年1月12日 [ブログ] ボノSPさん -
時代は5バルブ!エンジンを積み替える事にしました。
AMMAの準備作業進んでますよ~(◎゚∀゚)wステッカー作り♪(゚▽^*)ノ一部萌えな色が有りますがイメージカラーは赤だろと言う事で全部赤で作成します!やっと18枚、発泡酒を飲みながらだとかなり低速で
2009年4月1日 [ブログ] はっち~さん -
テケテン♪ヾ(・∀・*)
ってな訳でER34用アクセレータの装着が完了しました(゜▽゜)自己満チューンだけど…イイカンジ(´艸`)
寒い彡(-_-;)彡から雨が降る車庫で、片目ハロゲンヒーターを使いながらの作業でした。それはそ
2009年3月1日 [ブログ] コナコナさん -
なんか出て来た
ラヴ、雪
2009年2月5日 [フォトギャラリー] コナコナさん