#はつかりのハッシュタグ
#はつかり の記事
-
日曜日は、またまたまたまた宮ヶ瀬に行ってきました。
まーねこです。はい、いつものとおり・・・、日曜日に、黄色いバイクで野菜を買いに行った日記です(笑)金曜日にリーザスパイダー弐号機の車検があがってきたというのに、日曜日は相変わらずバイクで鳥居原(苦笑)
2020年9月15日 [ブログ] まーねこさん -
バイクの日。(乗ってませんが・・・)
まーねこです。タダの語呂合わせですが、今日、8月19日は「バイクの日」ですよね(笑)かねてより何度も記事にしておりますが、このコロナ禍でステイホームが続いていた6月に、ヤマハ・マジェスティ125(FI
2020年8月20日 [ブログ] まーねこさん -
おねえさん、もっと💓
クルマネタではございません。夕べ、若くて可愛いおねえさんが1人で寂しそうにしていたので声を掛け、つ:スミマセン、1人?姉:は、はいっ。つ:良かったら一緒にどう?半ば強引にはじめちゃいました。つ:ココは
2018年4月15日 [ブログ] つりつりさん -
開口
全国紙・朝日新聞が運営するニュースサイト「朝日新聞DIGITAL」の鉄道関連コンテンツ”テツの広場”配信記事から『ブルドッグ、口あんぐり 懐かしの特急列車、撮影会に列』に注目。そろそろ準備も本格化する
2017年12月25日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
林道ツー♪(熊の鼻展望台~小国編)
国道45号をひたすら走ってると、展望台がある小本地区は28℃で涼しかったのに、宮古市に近づくに連れ段々と暑くなって来ましたorzやはり宮古市内は気温が31℃とすごく暑い
そして市内を走って帰り道あるM
2017年7月13日 [ブログ] FZ@ワークスRさん -
キハ81ブルドック入庫(*^_^*)。
こんにちは(^∇^)。遂に、念願のキハ81ブルドックが入庫しました(*^_^*)。もう再販売は無い(;_;)そうですし中々新品を希望しても入手は、難しいとの事。知人の紹介で、運が良い事に持っておられる
2016年2月26日 [ブログ] YUMIさん -
特急気動車創成期・・・因みにJR東日本さん、「はつかり」の名称はイベント用に保存なのでしょうか?
日本国有鉄道初の特急気動車キハ81系。youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。あれから55年経ち・・・名古屋近郊から青森迄7時間ちょっと・・・新幹線・・・お~そ~ろ~し~や~(爆)。ところで
2015年12月2日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
お疲れ様でした~
今日の静岡は、前半が小雨~途中から回復でしたね。富士宮の焼きそばは、やっぱり旨かった(・∀・)イイ!ラテカセさん、お疲れ様でした!またいつか、やりましょうね~フォトギャラに写真うP
2015年9月13日 [ブログ] 温泉二号さん -
マーチ富士宮焼きそばMTG
今日は静岡でマーチMTG道の駅に集合して、富士宮焼きそばを食べてきました~(^o^)/
2015年9月13日 [フォトアルバム] 温泉二号さん -
YouTubeから・・・国鉄583系交直両用特急形電車『はつかり号は北国へ』byチェリッシュ(1976年)
※画像はWikipediaクリエイティブコモンズのパブリックドメイン画像を引用特急列車『はつかり』を歌った歌は、BUZZの『はつかり5号』が非常に有名なんだけど・・・実は、他のアーティストも歌っている
2015年5月10日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
3.22の富士山と懐かしの・・
ダイヤ改正から1週間、北斗星も定期運行から引退。多分自分のなかでは、最初で最後だったであろう北斗星。上野駅もだんだん寂しくなってきましたね。ネタもないことだし、まだ上野が東北新幹線開通直前、特急全盛期
2015年3月22日 [ブログ] yamazenさん -
【鉄!】上野の583系寝台電車
…東北新幹線開業が近づき、廃止が迫るころの上野にて。△『はつかり』△『みちのく』『はつかり』の補完役、常磐線回り。※1981年3月 上野にて
2013年7月26日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
2012年の統括!
どうもこんにちは、山猫です。早いもので今年もあと数日となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?毎年恒例ではありますが、今年の締めくくりということで、今年一年に製作した車両の振り返りをしたいと思います
2012年12月29日 [ブログ] 山猫@spoonさん -
『食べられない(?)青森土産』・・・・・・『L特急 はつかり』のレプリカ『サボ』
青森駅構内跨線橋の改札側の『端っこ』にあるキオスク(国鉄風に言えば)で売っていたのが目についてしまい・・・・・気が付いたら購入してました(汗)『L特急 はつかり』のサボ(レプリカですが)残念ながら、僕
2012年7月10日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
こりゃひどい
勿体ないと・・・・思わず貧乏性なセリフがでちゃいますね死人はいないみたいでも 白いのなんかもう少し深く刺さったらヤバイ(´゚∀゚`;)明日はわが身 気お付けよー
2011年12月5日 [ブログ] Tetsu。さん -
東PでCOEKオフ会(((o(*゚▽゚*)o)))
久しぶりにオフ会へ行ってきましたd(^_^o)やっぱり楽しいですね(^∇^)今日は車高調取り付けやフォグのHID化など車屋顔負けの内容でした\(//∇//)\フォトギャラはリンクの仕方が分からないので
2011年11月13日 [ブログ] ひこ.さん -
リチェルカート フォグの配電図
を書いてもらったので、整備手帳アップします(´∀`*)ウフフこの仕様にいきつくのに、いろんな方に聞きました!!自分一人じゃいきつかなかったですね(* ̄m ̄)プッみなさんありがとうございましたm(__)
2011年5月28日 [ブログ] マジシンさん -
MADE IN DREAM
3月にデビューする!東北新幹線E5系「はやぶさ」の広告です♪今年に入り電車内の中吊り広告でひときわ目立ち!オフィシャルHPもリニューアルされています・・・この 「MADE IN DREAM」と称して、
2011年1月31日 [ブログ] アベンツさん -
個人的に行きたい場所
・長野県長野市、八幡原史跡公園(川中島古戦場)長尾景虎(上杉謙信)と武田晴信(武田信玄)の合戦跡地、現在は緑地化が進められていて整備されているとか。・新潟県長岡市、栃尾城跡&長岡市教育施設栃尾美術館栃
2011年1月28日 [ブログ] halbeltさん -
あれ、この電車…
Yahooニュースに乗ってましたが、『この電車』が1日限定で復活だそうです。よく分かりませんけど、この電車なら昨日見ましたけどねぇ…チェーンを買いに超自動後退に行く途中でJRの踏み切りで電車の通過待ち
2010年10月31日 [ブログ] UVON@凸凹3号さん