#はとバスのハッシュタグ
#はとバス の記事
-
トミカNo.42はとバス
タカラトミー トミカトミカ No.42はとバス先日の夜出たついでにY電機へ行ってみたら・・・その時のつづき~これも子供が好きそうなバスだったり色合いからこれにしたものと思われます。【斜め前】【横】【斜
2024年12月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
ちいかわ+東京&鎌倉観光
観光して来ました♪2019年のモーターショー以来の上京。今回は8月末にJR東海ツアーズのプレミアムSALEで旅行商品(名古屋⇔新横浜:横浜宿泊)を申込んでから行先を決める、いつもと違う決め方。初日は横
2023年12月1日 [ブログ] タイプRゆーまさん -
9/3 東京観光
1
2023年9月3日 [フォトギャラリー] U.N.SPACYさん -
はとバスツアーで羽田空港を見学してきました
最近は休日も出かけず家でグタグタしていることが多いですが、たまには外に出ないとと10年ぶりくらいにバスツアーに参加してきました今回参加したのは「はとバス」が行っている「羽田空港ベストビュードライブ」と
2023年7月26日 [ブログ] 疾風/Mさん -
やっぱり・・・😅😒🍔
依頼される・・・😅おもちゃのシール・・・😅今回も貼る部分多いわ・・・😅
2023年5月18日 [ブログ] YOKOさん -
はとバスと寿司
朝一から、はとバスのTokyo Open Top Tourでオープンバスからの普段見ない視点での観光首都高の看板が近いそして本日のメイン「鮨 日本橋 鰤門」でお任せ寿司を堪能。カウンター座りで目の前で
2023年2月23日 [ブログ] moko.さん -
レアな1/76クラブバスラマのはとバス(三菱ふそうエアロキング)です♪
こちらも引き出しの中に十数年来w保管している1/76クラブバスラマのはとバス(三菱ふそうエアロキング)です♪1996年式をリアルに再現して2005年に発売したものです。出来は見事の一言ですが、シリーズ
2023年2月21日 [ブログ] てつ230さん -
大晦日(2022)の東京✨
2022年も終わろうとしています。今年お世話になった全ての方々に感謝を申し上げます🙇昨日に引き続き、東京からブログを投稿してます🗼✨田舎モン家族はガチの東京観光しました😅東京駅からスタート!東京
2023年1月1日 [ブログ] なみじさん -
ダイヤペット日本製のはとバスです♪
某オクでダイヤペット日本製のはとバスを先日入手しました♪箱の品番はシステム化された後の08-0137ですが、裏板の番号は最初と同じ159です。箱の写真は初期モデルのですが、ホイールに一時どのモデルにも
2022年10月6日 [ブログ] てつ230さん -
立山黒部アルペンルート 〜はとバスで黒部ダム緑化〜
黒部ダム(黒部第四ダム)。。。昔、日本で有数のダムであると名前だけは聞いたことはあった・・・改めて調べていると、1963年に完成し、60年も経過しても、いまだに堤高の高さ186mは日本一!!発電量は揚
2022年7月8日 [ブログ] たごのうらにさん -
タカラトミー トミカ はとバス
第45号はトミカ はとバスになります。記載はないですがオープントップバスの2代目三菱ふそう エアロキングのようです。2階建てオープントップバス オー・ソラ・ミオ('O Sola mio)は2009年か
2022年4月11日 [パーツレビュー] 山田竜さん -
20200919 東京周遊 はとバス2階建てオープンバスドライブ
2020年9月19日はとバスの2階建オープンバスで、東京周遊を満喫しました。レインボーブリッジを走っている時は、空を飛んでいる様な爽快感でした。
2020年9月27日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
はとバス観光 東京周遊
2020年9月26日今日は、家内の要望で、久しぶりに、「はとバス」に乗って東京観光しようといことになり、東京へ高速バスで出掛けました。東京駅丸の内側にあるはとバス乗り場へ向かい、窓口でツアーメニューと
2020年9月27日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
トミカのいすゞスーパーハイデッカーバス(はとバス)です♪
某オクで入手したトミカ数十台にいすゞスーパーハイデッカーバスが入っていました♪裏板は1988で、箱のSTマークは8(1998年)なので、ご長寿モデルの一台でありました。働く車のご長寿モデルといえば、黒
2020年5月5日 [ブログ] てつ230さん -
まさか老舗のはとバスが・・・。
例年だと観光客などで忙しくなるのが当たり前なはずが、今年は新型コロナウイルスの影響で東京含む首都圏では老舗のはとバスが1台も動いておらず、約130台が車庫にびっしりと停まっています。今月に入ってからは
2020年4月22日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
ぽっぽっぽ~ハトぽっ・・・!(^^)!
っと言うことで。3月19日から発売になっていたトミカです。しっかりと忘れていました(>_今回は日野セレガハイブリットといすゞガーラの2種です。鮮やかな黄色いボディーがいいですね。セレガとガーラ、兄弟車
2020年4月5日 [ブログ] m13pさん -
東京観光 [297]
桜田門っすw警視庁本部っすww事件は現場で起こってるんっすwwwというワケで。ある日、ぼーっとネットを徘徊していたら、突如こんな情報にぶち当たりました。『はとバス「リアルトミカ号」で行く東京タワー』!
2020年3月25日 [ブログ] みむじぃさん -
トミカ 1/156スケール 三菱ふそうエアロキング はとバス仕様
私の手元にあるトミカの中から、今回は三菱ふそうエアロキングのはとバス仕様を御覧に入れます。エアロキングは、1983年の東京モーターショーにて発表された後の1985年1月に発売された2階建てバスです。日
2020年2月20日 [ブログ] 志津川かきつばた本舗さん -
【開催報告】XX学会下町支部はとバスツアー2019開催いたしました
XX学会下町支部主催 はとバスツアー20192019年9月29日日曜日大好評のうちに無事に開催されました。XX学会下町支部主催にて、はとバスを借り切って一日観光ツアーを行ってきました。非常に有意義かつ
2019年10月3日 [ブログ] ひでろう3さん -
[下町はとバスツアー2019]の参加者募集のご案内
今年も、はとバスツアーを開催いたします。開催日:2019年9月29日・日曜日第一集合地点 JR浅草橋駅第二集合地点 JR東京駅はとバスを借り切って楽しむバスツアーです。定員が有りますので参加表明が必要
2019年9月5日 [ブログ] ひでろう3さん