#はまちゃん工房のハッシュタグ
#はまちゃん工房 の記事
-
アクセントパネル装着
まずは必殺シリコンオフです。臭いが強烈ですが。(^^ゞ
2011年8月15日 [整備手帳] ぱるさーさん -
はまちゃん工房 天然木テーブル ライダー色
2007年頃に購入。知り合いのはまちゃん工房にお願いしました。結構便利で、グローボックスも犠牲にならず、気に入ってます。
2010年5月5日 [パーツレビュー] 原ちゃん@川崎さん -
11.8&11.9連日のオフ
11.8 某D襲撃オフに参加された皆様お疲れ様でした(*^-^)ゞ日曜日の晴れの日にあのイベントとあらば、さぞかしお客さんが来るかと思いきや・・・来なかったですね~(汗)時間も刻々と過ぎ・・・ あわや
2009年11月9日 [ブログ] chamataroooさん -
はまちゃん工房謹製 革製ラゲッジ・テーブル
ドリンク・ホルダーと対で作製してもらったものですこちらの工房、本業は造作家具屋さんで高級木製品を扱わせたら業界では有名なところです作製は、、、、、・現車、持ち込みで形状型取り・テーブル削りだし~革の貼
2009年10月16日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
はまちゃん工房謹製 ワンオフ・ドリンクホルダー
マルガリ王子さんのレビューで発見して半年!ただ今、工房は休業中とのことでしたが、、、、、、会社同士がごく近所とのことで無理いってお願いしちゃいました(^^♪取り付けがインパネにビス止め加工!ベース(土
2009年10月16日 [パーツレビュー] なおD:5さん -
はまちゃん工房にお邪魔してきました!
もう半年以上前の話ですが、、、、マルガリ王子さんのレビューで←を発見 (マルガリさん,勝手に画像拝借ゴメンナサイ)思わず、、、”コレっ欲しい!”デザイン・センスもさることながら、市販品じゃありえない
2009年9月5日 [ブログ] なおD:5さん -
はまちゃん工房 オーナメントステッカー
ちょこっとテーブルを装着したのでオーナメントステッカーをいただきました!!LEDが謎電子製なのでnakamichiいや、nazodenshiステッカーも♪どこに貼ろうか思案中~。
2009年8月24日 [パーツレビュー] ごーみーさん -
はまちゃん工房 助手席テーブル&ドリンクホルダー
はまちゃんさんにお願いしていたテーブルが完成したということなので取り付けに行ってきました!すばらしい!!の一言!!━(゚∀゚)━スゲー!!匠の技を感じ取れる一品です!!帰宅時には電源をつないでいただ
2009年8月20日 [パーツレビュー] ごーみーさん -
はまちゃん工房 ちょこっとテーブル
こちらは運転手用のドリンクホルダーです!エアコン吹き出し口の前に設置されて夏でも冷たいジュースを飲めます!!カーボン柄が内装とマッチしていて、純正と思ってしまうほどのすばらしい出来栄え!夜はエロEDで
2009年8月20日 [パーツレビュー] ごーみーさん -
はまちゃん工房 ウインカーイルミ
先月の浦和オフの時にいただきました!!車検が終わったので取り付け♪取り付けも難しくなく、現在このイルミを装着しているのは僕を合わせても数台!?白の光が眩いです( 〃▽〃)サイドにとても映えるブツです
2009年4月15日 [パーツレビュー] ごーみーさん -
はまちゃん工房 センターコンソールテーブル カーボン調パネル
欲がでて、コレも(▼Д▼)あっと言う間の早業でした。
2008年12月16日 [パーツレビュー] chamataroooさん -
はまちゃん工房 オールハンドメイド 助手席テーブル(ドリンクホルダー付き)
この世に同じ物が2つと無い、オールハンドメイドの助手席用テーブルです。内装が黒なので、ブラックカーボンをチョイスしました。職人である、はまちゃんさんの渾身の作品です!
2008年12月16日 [パーツレビュー] chamataroooさん -
はまちゃん工房 オールハンドメイド 運転席ちょこっとテーブル(ドリンクホルダー付き)
D:5は市販のドリンクホルダーが付けにくいので、助手席テーブルと一緒に。これで、温かいモノは温かく、冷たいモノは冷たく飲む事ができるでしょう(´▽`)
2008年12月16日 [パーツレビュー] chamataroooさん