#はやぶさ2のハッシュタグ
#はやぶさ2 の記事
-
誰がデススターそっくりやねん?!
ハヤブサ2がリュウグウに到着した!レーザー測定の結果、時間相対速度が1cm以下となったのでリュウグウ地表まで約20kmの空間での到着宣言となった。20kmも先なのにかよ?と言うなかれ。シャトルは、地球
2018年6月27日 [ブログ] ちびーたさん -
かかみがはら航空宇宙科学博物館 屋内展示機編 G
【三菱 F-104J 栄光 B】
2018年6月2日 [フォトギャラリー] レアンさん -
12月 3日 お弁当
おはようございま~す♪12月 3日 木曜日 今日のお弁当備忘録です o(〃^▽^〃)oお野菜類りんござく切りキャベツとゴボウサラダ紅しょうが おかずほうれん草のおひたし煮魚(メカジ
2016年8月1日 [ブログ] TRはちべえさん -
成功
小惑星探査機「はやぶさ2」、地球スイングバイに成功宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2015年12月14日、小惑星探査機「はやぶさ2」の地球スイングバイの結果について、目標としていた軌道上を順調に航行
2015年12月14日 [ブログ] のうてんき。さん -
はやぶさ2だけじゃないよ
2010年に金星周回軌道への投入するはずだったJAXAの金星探査機「あかつき」はずだった・・・と言うのは実は主エンジンの故障で金星を通り過ぎて失敗に終わり金星とほぼ同じ軌道で5年間太陽を回っていたが!
2015年12月7日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
はやぶさ2
はやぶさ2 地球スイングバイ記念♪現代萌衛星図鑑 第2集 より今度は途中で転ぶなよ~(^_^;
2015年12月5日 [ブログ] のうてんき。さん -
いってらっしゃい・・・風邪ひかないようにね (´Д⊂ヽ
昨年の12月3日午後1時22分に打ち上げられたはやぶさ2本日ふたたび地球に最接近しました地球を追いかけるように近付き引力で引っ張られるように加速してはるか彼方の小惑星リュウグウに向け旅立ちました。地球
2015年12月4日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
Ryugu
小惑星探査機「はやぶさ2」の目的地、1999JU3の名前が「Ryugu」に決まったそうな。はやぶさ2が持ち帰る予定の小惑星のサンプルを竜宮城の玉手箱に見立てた命名ですな。果たしてこの浦島太郎(はやぶさ
2015年10月11日 [ブログ] のうてんき。さん -
「はやぶさ2」の目指す小惑星1999 JU3の名称「竜宮」に決定
本家本元、JAXAの説明が一番丁寧でわかりやすいのでHPから転載。小惑星探査機「はやぶさ2」の目指す小惑星1999 JU3の名称決定について平成27年10月5日国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構小惑
2015年10月6日 [ブログ] GEN@GK3さん -
筑波サーキット⇒JAXA
世間はシルバーウィークの話題ですがそんなの関係なかった自分は振り返ります(笑)随分時間が経ってしまいましたが、今日はやっと筑波遠征時の動画を編集できたのでついでにサーキット走行後に立ち寄った場所につい
2015年9月28日 [ブログ] あらさーターボさん -
タカラトミー トミカプレミアム06 JAXA はやぶさ2
【総評】取り敢えず、LED仕込みの為解体します。C型小惑星に到着するのは2018年半ばで、1年半ほど小惑星に滞在して2019年末頃に小惑星から出発、そして2020年末頃に地球に帰還する予定。【満足して
2015年9月26日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
はやぶさ2の記者会見
小惑星探査機はやぶさ2の初期報告が在ったらしいです。1.今回は全て順調でイオンエンジンも4つとも可動。(はやぶさ初代は1つが最初からダメだった)2.いま2ヶ月経過、あと1ヶ月は動作確認。3.初代は動作
2015年2月9日 [ブログ] jim109さん -
こんなこともあろうかと
今回は真田技師長の出番はナシでお願いします(^_^;はやぶさ2:「順調に飛行」JAXAが発表昨年12月に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は28日、「(
2015年2月2日 [ブログ] のうてんき。さん -
相模原
今日は朝からイイお天気で風もなく、日向は日差しが暖かく感じられました。昨年から北里に入院していた義母が相模原駅近くの病院に転院になりお見舞いに行ってきたのですが、面会時間が13時からだったので、その前
2015年1月25日 [ブログ] perikanさん -
はやぶさ2
昨年の暮れ、長女帰省の迎えに広島空港へ行ったとき、「はやぶさ2」のレプリカが置いて在りました。先代の「はやぶさ」は、故障を抱えながらもこんなコトもあろうかと・・・とヤマトの真田さんの如くトラブル克服し
2015年1月23日 [ブログ] jim109さん -
国産最強のターボ!?~H-ⅡAロケットエンジンに会いに~
過日の矢島工場見学ボクサーエンジンの動力伝達モデルとの出会いは鮮烈であったエンジン萌え~♪である我は モンスターマシンの心臓部というものに惹かれるのだ♡この度は 318万馬力を叩き出すというバケモノに
2014年12月12日 [ブログ] ナメタがれいさん -
はやぶさⅡ!ロケット発射大成功!いってらっしゃい!
はやぶさ2搭載のH2Aロケット26号機の打ち上げ!見事大成功!!関係者の皆さん、おめでとうございます。ニコニコ動画のライブ中継で堪能しました!入っててよかったプレミアム会員!(笑)。いやぁ大迫力でした
2014年12月5日 [ブログ] はらぺこ@きんたさん -
★6年間の旅へ出発しました
今日3日午後1時22分、鹿児島県種子島の宇宙センターで小惑星探査機「はやぶさ2」を搭載したH2A26号ロケットが打ち上げに成功し、予定通り無事分離しました。今日は九州から天気が回復し種子島は少し雲はあ
2014年12月4日 [ブログ] イチノアさん -
20141203 はやぶさ2
①
2014年12月4日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
良い旅を!
本日、種子島の射場から打ち上げたH-ⅡAロケット成功!予定道理に、はやぶさ2も軌道に乗れた様で、一安心無事(ドラマチックな苦難は控えてほしいな~)にミッションをこなして帰ってきてほしいです。
2014年12月4日 [ブログ] キヨ@赤ファミさん