#はやぶさのハッシュタグ
#はやぶさ の記事
-
5年ぶりのハヤブサ(2)
間に他のが入っちゃいましたが、「5年ぶりのハヤブサ(1)」の続きです。<6月3日>巣を見ると3羽いたはずのヒナが2羽しかいません。他のカメラマンの方に聞くと、3羽の内1羽だけが先に巣立ち、2羽が残った
2024年7月21日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
【最高燃費更新】福島県赤岩温泉ツーリング(420.8km走行)
本日の走行データ天候:曇り外気温:25℃→30℃→32℃SDMS:A最高燃費更新!比較的、燃費の良くなるこのルートですが(もちろん一般道です。)この燃費でワンタンクでの走行距離を試算すると514.71
2024年7月8日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
5年ぶりのハヤブサ(1)
振り返ると直近のハヤブサの投稿は2019年のことになりますね。それ以降、毎年一度は確認のためにハヤブサのポイントに行ってはいましたが、ハヤブサが見られない年が続いていました。そこに行って、他のカメラマ
2024年6月30日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
アルミ削り出し
世界に3個しかないパーツの現物だそうです。残りの2個はコチラに組み付けられてます。横から見るとこんな感じ。鋳物では精度が出せないので削り出すそうです。
2024年6月8日 [ブログ] 猿と果実さん -
オイル交換からのツーリング
軽くツーリング行く前にクラッチフルード補充とオイル交換しました。
2024年5月16日 [整備手帳] つよエリさん -
色々な方のお世話になりプチツーリング
息子君と突然のプチツーリングでしたので、ヘルメットはRebel用を。かな~りゆっくり安全運転でした。カッコイイ革ジャンもありがとうございます(^^)
2024年4月30日 [ブログ] ぱぱさん883さん -
フルエキ交換(JMCA車検対応)
Strikerのチタンフルエキに交換です。2本出しより軽い、右一本出しにしました。これで純正比15kg程軽くなるとか。手順は下半身丸裸状態に。1,左右のメーターカバー2,アンダーカウル3,フロントタイ
2024年4月15日 [整備手帳] E53(旧A45)さん -
か~と~~~式、ダンネン(ToT)/~~~
V-ST250SXは、ほぼジグサーですので、ハヤブサ純正のアルミシフトペダルに改装すると言うのが昔ながらの定番ネタになっております。と、それでは人柱道を極めんとするこの私めにとって楽しくない展開ですの
2024年3月17日 [ブログ] なにわのツッチーさん -
笠間近辺ツーリング
本日の走行データ天候:晴れ外気温:9℃→11℃SDMS:A気温はそんなに低くはなかったのですが風が冷たかったですね。( ゚д゚ )
2024年3月11日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
今日のラーメンランチ🍜高崎はやぶさ♪
今日のラーメンランチは高崎市日高町にある手打ちらーめん はやぶささんへ🚗♪2度目の来店になる今日はちょっと変わったトマトとオリーブオイルのらーめんにチャレンジしました♪イタリアンなラーメンも嫌いじゃ
2024年3月10日 [ブログ] hajimetenootsukaiさん -
フロントステップペグ交換&完結
ペグ?をブラックアルミ製に交換します。まずフロントブレーキ側。
2024年3月9日 [整備手帳] つよエリさん -
3型隼純正ステップ移植
元々1型の隼に2型の純正ステップ(バフ掛け)を取り付けていました。リアブレーキ側はボルト3本で固定できます。
2024年2月28日 [整備手帳] つよエリさん -
ハヤブサ電源取り出し
早豚、、、モトイ!ハヤブサの電源取り出しです。BMWのこのクラスは間違いなくシガーソケットが付いています(Heraですけど)早豚はメガスポーツとかツアラーと言われますのにどうしてシガーソケットが付いて
2024年2月13日 [ブログ] E53(旧A45)さん -
これがなきゃシーズン始まらない♪フィッシングショー大阪2024🐟
本当はまだまだ冬なんでしょうけど春を感じるワードが出てきてますよね〜❀"いちご""河津桜""新生活"etc…でも釣り人Pordogが春を感じるワードはドコドコドコドコ…"釣り用品 新製品予約販
2024年2月12日 [ブログ] Pordogさん -
乗り換えちゃいました(*^^*)
今年に入り、もう1ヶ月経ってしまいましたね(^_^;)そう、バイクを乗り換えちゃいました♪タイトル画像は・・・・台車で借りてたヤマハWR155ですがw初オフ車に乗りましたが、これが足付きが悪くてちと焦
2024年2月3日 [ブログ] レオン 6輪生活さん -
新型のステップ移植。
初期型ですが、2型純正のバフ掛けステップを取り付けていました!
2024年2月2日 [整備手帳] つよエリさん -
昭和型チビ・デブ・ハゲには、、、必要です
チビです。短足です。歳です。重いハヤブサを少しでも楽にしたい!アンコ抜きシート!2cm低くなりましたアンコ抜き前昔、K100RSの時にオレンジ色のシートに張り替えてもらった四国の会社にお願いしました。
2024年2月2日 [ブログ] E53(旧A45)さん -
千葉→名古屋→仙台→千葉の旅 その③
その②からのつづきです2024/01/15(月) ーーーーーーーー太平洋上、朝5時起床早速お風呂に入って日の出を待ちます06時45分デッキ上へ10人くらい人いたと、ここで上空に機影シンガポールのA3
2024年1月31日 [ブログ] さすけ3010さん -
石巻へ
伯母の葬儀のため、石巻へ行きました。石巻は父の実家があり、祖父母が住んでおりました。祖父母は鬼籍に入っており伯母と従兄が居ました。朝6時に自宅を出て、東北新幹線で仙台を目指します。E5系はやぶさ号は時
2024年1月20日 [ブログ] 夢の助さん -
鳥と撮り鉄
年明け最初のイベントとして真岡鐵道のSL新年号を撮りに行って来ました。日章旗を掲げ、謹賀新年のヘッドマークを装着して走るので以前から撮ってみたいと思っていました。その前に前日野鳥撮影へ行ってきましたの
2024年1月6日 [ブログ] kouki☆さん