#はやぶさのハッシュタグ
#はやぶさ の記事
-
現在の愛車
現在の愛車は二輪になりました。GWに久しぶりに金沢(千里浜)に行ってきました。
2025年5月10日 [ブログ] ましゃ@さん -
ハヤブサ リベンジ
天気も良く行ってきました今回は手持ちで頑張ろうと300×1.4 F2.8
2025年4月27日 [ブログ] MORI MORIさん -
スズキ(純正) SUZUKI スズキ カスタム フレームカバー 隼 国内仕様 2014年 99000-99013-K07
排熱対策に。2型のカバーですが、3型にも合うとのことで装着。取り付けて少し走ってみましたが、足首の辺りは排熱を感じますが、太もも辺りはぬるーい感じです。これから夏になって効果が感じられればよいです。
2025年4月12日 [パーツレビュー] ちょめちょめさん -
金具で強制連結、こんなんでいいのか
この記事は、はやぶさ、こまちとの別れについて書いています。走行中に連結が外れるトラブルが発生し東北新幹線と連結せずに運転していた秋田新幹線について、JR東日本は14日から連結しての運転を順次再開すると
2025年3月12日 [ブログ] nadia777さん -
はやぶさ、こまちとの別れ
6日11時30分頃、東北新幹線下りのはやぶさ・こまち21号が、上野〜大宮間で連結している車両が分離して停車した。去年9月にも同様の事案が発生。たまたまなのか、構造に何らかの欠陥があるのか、今回は国交省
2025年3月8日 [ブログ] nadia777さん -
はやぶさ・こまち、電撃離婚!
今朝,西日暮里あたりではやぶさとこまちが電撃離婚!本当は盛岡で別れるはずが仮面夫婦生活にもう耐えられなくなったのでしょう。昨年 9/19 にも宮城で今日と同じように発作的に離婚劇を起こしています。この
2025年3月6日 [ブログ] 車瘋老頭さん -
わからない Kaminari
カミナリEDLCの500000ミュウF装着しました!期待を込めて⭐︎4つです笑照度アップはなんとなく、トルクやレスポンスもなんとなく良くなったような気がします笑 あとは燃費がなんとなく良くなるかなぁ笑
2025年3月4日 [パーツレビュー] けん72けん36さん -
暖かくなってきたので…
仕事休みで天気が良かったのでグリップヒーターを外しました。グリップ内蔵の物ぢゃないのでベルクロをベリベリするだけですので楽チンです。間にUSBオンオフスイッチをかましてます。また次の冬までタンデムシー
2025年2月27日 [ブログ] けん72けん36さん -
津軽海峡冬景色〜♫
JR東日本全線乗り放題の早割りきっぷ『キュンパス』を利用して旅してきました。長野駅でかがやき到着大宮駅にてはやぶさに乗り換え青森で運転するからノンアルで宇都宮を過ぎると300キロ以上で走行します!12
2025年2月22日 [ブログ] はいらんどさん -
雪の温泉を求めて♨
神奈川でも雪予報は出ますが今年も積もる事はなく、そろそろ雪景色眺めてゆったりした時間を過ごしたいって事で、今回も去年と同じくJR東日本全線(新幹線含む)乗り放題の「旅せよ平日!JR東日本たびキュン🖤
2025年2月21日 [ブログ] Highway-Dancerさん -
ドッキング
2024/12/8ホントは船に乗ったりする予定でしたが諸事情により翌日の新幹線でとんぼ返り…せっかくなのでこまちとはやぶさがくっつくところを見てきました。
2025年2月20日 [ブログ] 小鉄さん -
最恐寒波がきた!じゃツーリングだ:(;゙゚'ω゚'):サムィー ①
走行データ天候:晴れ外気温:-2℃→11℃→5℃SDMS:A
2025年2月10日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
極寒バイク神社ハシゴツーリング!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
走行データ天候:晴れ外気温:-1℃→12℃→9℃SDMS:A久しぶりのフルツーリング、朝の気温はマイナスで極寒でしたが日中は2桁に・・・このせいで燃費のほうは何とか20km/L寒かったけど、めっちゃ楽
2025年1月27日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
久しぶりに仙台へ
久しぶりに仙台へ行きました。息子が結婚する事になり、彼女のご両親と顔合わせがありました。彼女の実家は宮城県内です。お酒を頂き、楽しいひと時でした。久しぶりの仙台!良いところです。埼玉よりも空気が綺麗で
2025年1月26日 [ブログ] 仙高大さん -
スズキ(純正) ツーリングスクリーン
防風性能。純正品なのでぴったりはまります。ノーマルスクリーン位のスモークだともっと良いですね。
2025年1月15日 [パーツレビュー] Initial-D5さん -
ガソリン価格上がる前にライコ柏までツーリング
来週あたりからガソリン価格が5円程上がるとニュースで見たので急遽HAYABUSAのカス給油と合わせお散歩ツーリングに出かけました。短距離とバッテリー充電も加味したので燃費がヤバいことになってます。
2024年12月16日 [燃費記録] 碧いウサギさん -
新幹線で函館へ。
というわけで、日曜日、月曜日の1泊2日で北海道新幹線で函館に家族で行ってまいりました。函館は2月にも嫁さんと日帰りで訪れていますが、その時は当然飛行機、いつものANAのトクたびマイルでしたが、一度は青
2024年10月15日 [ブログ] nonchan1967さん -
空気圧センサーの調査
バイクの空気圧センサーを替えてから前後の空気が減るのが早い気がする。寒い時期なら減りは早いのだがこの時期にしては変。1週間で前後0.2MPaないし0.3MPa減る。異物も特に見受けられないのでパンクで
2024年9月28日 [ブログ] しびはやRSさん -
brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット
新型(3型)ハヤブサに装着されているブレンボのスタイルマキャリパーです。ウチの883RのフロントフォークはXR1200XのBPFフォークを移植したので装着可能となりました。ミスミエンジニアリングの32
2024年9月28日 [パーツレビュー] XL1000Rさん -
行くぜ!新幹線で北海道!
というわけで、もちろんタイトル画像の200系カラーで行けるわけもないのですが、とりあえず青函トンネル通るのは初めてだからなぁ、私。函館には今年の初めに嫁さんと日帰りで行きましたけど、北海道新幹線で行く
2024年9月21日 [ブログ] nonchan1967さん