#バイクのハッシュタグ
#バイク の記事
-
ニーグリップって、やりますか?
「バイクの基本はニーグリップ!」はい、これはウソですwいや、嘘というか本当の事を言っていないに近いかな?ワタクシ、ネイキッドもDUCATI モンスターS2R800と教習車、YAMAHA MT-09、ア
3時間前 [ブログ] desmo_desmonoさん -
【DUCATI 848】ってどんなバイク?その3😆
【DUCATI 848】について"その1"、"その2"と書いてきました\(^o^)/・848がスーパーバイクシリーズにおいて、どういう立ち位置なのか?・848の魅力は、どういうモノなのか?(各パーツサ
22時間前 [ブログ] desmo_desmonoさん -
バイク乗り換え。
8月23日に納車されてから500㎞程乗りましたので、取り急ぎご報告。KAWASAKI Z125Proを売却したのは先に報告した通りですが、その代替として、YAMAHA MT-25 2022年式に乗り換
昨日 [ブログ] te-2さん -
【酷ι(´Д`;)暑】2025年・夏の記憶
アアッ暑イッ(滝汗)。こうして部屋で文字打ちしてるだけでも汗が出てくる(~~;;みん友の皆さんも「酷暑」「猛暑」ってワードはもう聞き飽きたかと思いますが、なんだか年を追うごとに夏の暑さが凶暴化していっ
2025年9月3日 [ブログ] Nackyさん -
BLUE RIDE静岡
ふとPCメールを開いたら『注文番号 #00000 の商品の発送が完了しました』との表題。BLUE RIDE静岡のエントリープランの品々が、発送されたようです。CBTR2025のゼッケンに続き、2つ目に
2025年9月2日 [ブログ] ぼけてぃんさん -
【DUCATI 848】ってどんなバイク?その2😆
"その1"では【848】立ち位置の説明のため、それから"愛ゆえに"脱線しまくりました、すみません(;^o^)要約すると、848はレースのレギュレーションから解放されたミドルクラスのスーパーバイクってこ
2025年9月2日 [ブログ] desmo_desmonoさん -
ZRX車検
ショップ都合でなかなか預かって貰えず、車検が切れたまま約6ヶ月。11月4日(土)、引き取りに来てもらいました。
2025年9月2日 [整備手帳] debiruさん -
YAMAHA・XMAX250のバイクコーティング【リボルト沖縄】
【リボルト沖縄】店主の照屋です。YAMAHA・XMAX250バイクコーティングご入庫頂きました。今回は新車コーティングです。バイクコーティングはコーティング可能な個所すべてにコーティングしております。
2025年9月2日 [ブログ] REVOLTさん -
釣りに手を出した話
最近嫁とYouTubeを見ていて生物系YouTuberっていうんでしょうか?魚を釣ったり釣った魚を調理して食べたりするやつ…彼らアレで稼いでるだけあって動画自体も面白いしあれを見ていたら二人で釣りした
2025年9月2日 [ブログ] Kさん@DRさん -
モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ
モンスター796は珍しいセンターアップのツインマフラーです。数々のバイクに乗ったけどこのレイアウトは初体験。そんな訳でドゥカティの排気音は昔から興味がありました。と言いながら純正は外してラ・ベレッツア
2025年9月2日 [ブログ] エイジングさん -
ポッケのOH済みフロントフォーク交換
ポッケのフロントフォークを交換します。5年前にオーバーホールしたまま保管していたフロントフォークASSYを持ってますのでそれに交換します(詳しくは関連情報URLを参照)。完全オーバーホールしてあるので
2025年9月2日 [整備手帳] はるなすさん -
スマートキー警告灯の点滅解消
ドラレコをつけてからスマートキー警告灯が常に点滅するようになりました。原因を特定して解消します。
2025年9月2日 [整備手帳] JK1QMRさん -
HONDA・GB350Sのバイクコーティング【リボルト沖縄】
【リボルト沖縄】店主の照屋です。HONDA・GB350Sバイクコーティングご入庫頂きました。今回は新車コーティングです。車もバイクもそうですが新車でもやはり細かな個所を手直ししコーティングする事で新車
2025年9月1日 [ブログ] REVOLTさん -
星景バイクポートレイトの練習(和歌山)
2023年3月下旬星景バイクポートレイトの練習で和歌山の山奥まで遠征に行ってきました。今回の天の川の撮影地は山間部の標高895mの地点にある広場をグーグルマップで選びました。標高が高いこともあり相当冷
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイトの報告
2023年4月18日念願の天の川とSR500とのツーショットの星景バイクポートレイトを撮影してきました早速ですがこちらです最高の天の川アーチ撮れました!3時42分撮影出来るだけバイクを大きく入れたかっ
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイト(SR500)・別宮の棚田
2024年3月10日 兵庫県の別宮の棚田(べつぐうのたなだ)にて天の川銀河の星景バイクポートレイトを撮影してきました!別宮の棚田の標高は744mです撮影時刻午前4時45分一枚撮りカメラ Nikon z
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
星景バイクポートレイト・和歌山の風力発電
2025年4月30日 和歌山の風力発電のプロペラの下で天の川銀河の星景バイクポートレイトを撮影してきました!撮影地の標高は560mです撮影時刻午前2時25分 気温8度カメラ Nikon z30レンズV
2025年9月1日 [ブログ] 1985年式SR500さん -
龍神スカイラインツーリング
龍神スカイラインへツーリング行ってきました。待ち合わせ場所は和歌山のローソンで3台で道の駅龍遊へ。そこから龍神スカイラインへ向かう途中、謎のタワーを発見次の目的地は龍神ごまさんスカイタワーです。ここで
2025年9月1日 [ブログ] ユーシス07さん -
息子がバイクで
事故りました。川口市立医療センターに緊急搬送2時間待って、意識があり、3時間後帰宅しました。全身打撲、左腕骨折、額を縫って、脚は擦り傷命に別状はありませんでした。ホッとしました。娘II、娘I、息子と事
2025年9月1日 [ブログ] レクサス350さん -
スズキ SUZUKI レッツ4 Let's4 原付 スクーター 事故 転倒 怪我
事故、怪我後、10日目の左脚側。左腕側も似た感じの症状となる。
2025年8月31日 [ブログ] よ~!さん