#ハンビーのハッシュタグ
#ハンビー の記事
-
ろめん・・、
地域住民の方達わ、路面が綺麗になって走り易い!で、良かった。のだろうが?コジンテキにわ・・興冷め!ですね。いわゆる、裏道。それも、舗装が荒い ウエニ いろんな工事上水道、下水道、ガス・・etcいろん
2025年7月30日 [ブログ] AとBとさん -
日野オートプラザ(ハスラー篇)
油断してました、ハスラーについて語るのを忘れていました。ネットからの転載画像とともに紹介します。日野オートプラザに展示されていたのは初期型と思われます。ダイハツミゼットに似ています。バーハンドルで、バ
2025年3月14日 [ブログ] nadia777さん -
車高調とラバーシート
最近走ってるコースを走り終えてからの足回りチェックでラバーシートが擦り潰れてました
2022年8月4日 [整備手帳] 蜂32sさん -
ZOOM スーパーダウンフォースC
二巻カットまでは遊ばないと謳ってますが二巻カットすると遊びます。その旨をメーカーに伝えるも、なんだか意味不明なこと(スプリングが動く状態だけどメーカー基準だと遊んでるわけじゃないらしい)を言われて泣き
2020年8月17日 [パーツレビュー] 乞食ちゃんさん -
いつもの通勤路(里山編)
この辺りは民家が点在している上道幅も狭いのでスピードは出しちゃダメすれ違いが困難な道幅とバンピーな路面に注目!
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 石蕗 参四郎さん -
日米親善春まつり (NAF Atsugi Spring Festival ) 2015
5月2日にアメリカ海軍厚木基地で開催されまた一般開放。基地で見かけた素敵な車をアップしました。
2015年5月10日 [フォトアルバム] LT1さん -
良くいるけど…
ハイサイ グスーヨ~前回 前々回とやらかしてしまし3月1日の天気の様だった私です(☚お借りしました)夜からライブ サポートだったので,午前中は映画を見てきました~「アメリカン スナイパー」これから見る
2015年3月2日 [ブログ] 84(おじー)さん -
洗車
水用のポリタンクでウエポンステーションから水をぶっかけるだけでキレイになります(笑)この日はミリタリービークルの集いの早朝で、朝露のせいか泥が浮いて迷彩模様に。日曜のお父さんみたいな洗車の仕方をこんな
2014年8月10日 [ブログ] UE_ARMYさん -
ブローニングM2
HUMMERオーナーズクラブミーティングでバットモービル(タンブラー)も所有する大先輩のM氏から、無稼動にされたホンモノのブローニングM2をほぼタダ同然の価格で譲って頂きました。\(^o^)/やっぱホ
2014年6月10日 [ブログ] UE_ARMYさん -
墓参り也。
早朝なのでZガンダムは倉庫に格納されてました。墓参り済ませ、日本のワイハーに寄って一路夢千代日記の温泉へ。。ハンビーって言うらしい。日野自動車が販売してたとか。荒湯で12分・・・・ゆで卵食べた。嫁さん
2013年8月23日 [ブログ] わっくん.さん -
やっとほぼ完成
長らく作り続けてきたハンビー、やっとほぼ完成です。長かったなぁ~。AFV、難しかったなぁ~。綺麗に汚すのって、むずかしいなぁ~。次はそろそろあのカーモデルに取り掛からないと。。
2012年11月5日 [ブログ] しゅうMRさん -
あと少し
あと少しなんだけど、ここからが長い。もうちょっと汚して終了なんだけどな。AKインタラクティブ、欲しいな。
2012年11月3日 [ブログ] しゅうMRさん -
キラキラライト
とりあえず、ねぇ・・・今時のAFVには流行りのアルコール落としを。何回かやりましたが、なかなかうまくいきませんでした。ほらね?えっとー、なんだか失敗みたいです。でも負けません。めげずにキラキラライトを
2012年10月31日 [ブログ] しゅうMRさん -
室内の組立
ハンビーだって忘れてたわけじゃないんですよ。ウェザリングの準備として、デカールを保護するために、缶スプレーのつや消しクリアーを吹いたらね、最初は順調だったんだけど、途中でありえないくらいの塗料が出てき
2012年10月24日 [ブログ] しゅうMRさん -
デカール
ハンビー、超簡単に仮組みしました。いやー、かっけーわ。少し塗り残したところがあるので、あとで少し塗ります。ほんのちょっとのところにエアブラシを使うのは面倒なので、先にデカール貼ってます。いやー、細かい
2012年8月2日 [ブログ] しゅうMRさん -
基本塗装終了
車体の全塗が終わり、基本塗装の最後になりました。一度、バランスをチェックするため、簡単に組んでみます。う~ん、こんなもんか。で、この状態で、基本色にフラットホワイトを加えた一段明るいタンで、ハイライト
2012年7月31日 [ブログ] しゅうMRさん -
全塗
まだ具合悪いです。今日は車内にロシアングリーンを吹きました。最近の暑さで、室温が40度超をしているため、こないだの簡易マスキングは、ほとんどが剥がたり浮いたりしてました(笑でも、具合悪いので、そのまま
2012年7月29日 [ブログ] しゅうMRさん -
マスキング
エアブラシの塗り方をちょっと変えると、ハミ出しが少なくなるので、適当なマスキングでも、大丈夫らしいです。ってことで、新しい方法として、簡易マスキングをしてみました。本当はマスキングすらいらないらしいん
2012年7月26日 [ブログ] しゅうMRさん -
下塗り終了
ミラージュに行き詰まったので、気分転換に何も考えなくていいことをします。ってことで、ハンビーの下塗り、終わりました。下塗りにジャーマングレーを使ったんですが、もう少し暗い色の方がよかったかなぁ。そのほ
2012年7月20日 [ブログ] しゅうMRさん -
自宅ニートな馬鹿親父編(笑) RC日和ですなぁ…
自己満足のブログです。無視してください(笑)すでに絶版品のM1025 HUMVEEに、新橋のタミヤプラモデルファクトリーで奇跡の遭遇。どうしようか…すでに1台は某オクでポチッたし…2台も無駄ではないの
2012年5月12日 [ブログ] 濱TOPさん