#ぱいろん2号のハッシュタグ
#ぱいろん2号 の記事
-
しのいサーキットに乱入~♪
パラパラ・・・じゃなくてハイスピードスラロームが行われています!!パイロン弐号、ガンバレ~!!
2009年11月24日 [ブログ] PARCOさん -
かわいい
ちょっとビックリするほどの小ささエアクリとしての効果は有るようでしたけどラジエターに向いて固定するのは如何な物かと熱気を吸わないようにするにはどうしたらよいかオーナーと一緒に思案遮熱板作るにしても形が
2009年5月24日 [ブログ] のら三毛さん -
カオス!
になってきましたよ~(笑)
2009年5月24日 [ブログ] のら三毛さん -
屋根下ガレージ
配線追いに手間取りちょっとタイムロスしてます。
2009年5月24日 [ブログ] のら三毛さん -
やっぱり雨ですね~
悪い予報は良く当たる天気予報・・・気持ちよく雨が降ってますね~午後からは「ぱいろん2号」入場でG(ガレージ)N(のら三毛)の予定作業が急ぎなのでG(ゲーセン)N(のら三毛)にはならないだろうけどイジリ
2009年5月24日 [ブログ] のら三毛さん -
6型
この記事は、そういえば について書いています。近所の赤い子乗りからの疑問が左端でグリーンに光ってるのがリアデフロスタ右端で赤く光ってるのがハザード両方ともきちんと点灯してますよ~原因は球切れ?コネクタ
2009年5月19日 [ブログ] のら三毛さん -
終わったー!
とりあえず終了宣言
2009年5月5日 [ブログ] のら三毛さん -
難航
マフラーのナットで時間を取られてダンパーのナットはスパナに蹴りをくれたら緩みました。只今バンプラバーの細工中それが終われば作業進むかな
2009年5月5日 [ブログ] のら三毛さん -
二日目開始
上げ上げ~
2009年5月5日 [ブログ] のら三毛さん -
屋根付
今日は雨なので場所を移動して青空ガレージ(屋根付)ぶっちゃけおいらの車庫ですけどもねわーくす?くんを表に出してぱいろん2号の到着を待っています。
2009年5月5日 [ブログ] のら三毛さん -
進化への序章
始まったばかりのぱいろん2号への道ぱいろん号の時とは違い今度は最初から立ち会っています。なにげに街灯の下で佇むぱいろん2号これからどんな姿に変身するんですかね~
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
挫折
後ろ脚のダンパーが外れずタイムアップ
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
もう一丁
勢いで青脚に交換!
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
復活
ぱいろん2号一皮剥いたら別の車になりました!
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
磨きから
羽根磨いてみました
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
次は何を
暇ネタ(急ぎネタ)のリップ磨き終わったのでどうするかな~?なんかガレージで狼煙が見えたので行ってみるかな
2009年5月4日 [ブログ] のら三毛さん -
風呂上りに一杯やりながら
ぼ~~っと色々考えてました勿論やらしいことぱいろん号の事です☆ほぼ完成形になってきたクルマでしたが画竜点睛を欠く形で潰してしまいました(泣)隠密行動取ってましたが、実は解体ショー現場となったガレージ.
2009年4月30日 [ブログ] 佐野@道楽者さん