#パソコンのハッシュタグ
#パソコン の記事
-
Windows10 延命?
2010年頃のNEC一体型PCを使ってましたWindows7でしたが、SSD化してWindows10にアップデート、コレで壊れるまで使えると思ってましたwまだ、壊れてないですが10月14日でWindo
2025年10月25日 [ブログ] nobu.2さん
-
パソコンをリニューアルしました(^_^;)
Windows10のサポートがついに切れましたね10が最後って言ってたのにおかしいですな?我が家のPCも全て11に移行しましたが1台だけCPUがCore 2 Duoのが有ってなんと11の最新バージョン
2025年10月23日 [ブログ] m.c.M・Tさん
-
パソコン買い換えました(8年ぶり)
win10のサ終に伴い、パソコンを8年ぶりに買い換えました。使っていたパソコンが、スペックが足りなくてwin11を入れられなかった為。僕のパソコン買い換えのタイミングは毎回、それまで使っていたパソコン
2025年10月22日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
パソコン弄りで殆ど終わった週末
Windows10のサポート終了から数日の週末。ようやくPCをWindows11にしました。っていうのも私は現在、自作PCで2012年か2013年ごろからマザーボードやグラボ等を現在に至るまでを一度も
2025年10月19日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
新しくパソコンを替えました
Windows10サービス終了に伴い、7年使ってた富士通のLIFEBOOKから、東芝のDynabookに替えました。中古ですが、結構スピードも速く、時代を感じさせられますね💦…という事でしばらくは安
2025年10月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
少し遅いながらもパソコンをWindows11対応のにします
(注:画像はあんまり関係ありません)パソコンをWindows11対応のにする為にお店でデータ移行中です。
2025年10月17日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん
-
パソコン組み立て。~その2~
組み立てを始めます。コチラがケース。せっかくの自作でも形にこだわりはないので安くて融通利きそうなものをチョイス。
2025年10月16日 [整備手帳] 田舎の人。さん
-
パソコン組み立て。~その1~
これまで使ってきたパソコンがいかんせん古くガタがきてるのとこの際流行りのレーシングシミュレーターをやってみたい!ということでそれなりにスペックの高いパソコンを用意することに。どれがいいのかな~前みたい
2025年10月13日 [整備手帳] 田舎の人。さん
-
セキュリティソフト乗換え
雨で何も出来ないので、パソコンのセキュリティソフトの入れ替えをしました先月位から、3日おきに更新期限ですって来てました昔は王道のウイルスバスターこの時は低スペックWindowsパソコンで動作が重かった
2025年10月11日 [ブログ] darumachanさん
-
グラフィックボード交換 (長いです)
ご興味のない方はスルー推奨です(笑メインPCに利用しているグラフィックボードはNVIDIAのRTX 2080 Super 8GBなのですが、経年が7年程度となってきたこともあり性能的に不足(AI処理関
2025年10月6日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
諸悪の根源判明
先日アップしたパソコンが起動しなくなった件。データをサルベージした後、リカバリ初期化をしました。そこから不要ソフトを削除し、完全クリーンな状態にしてから、必要なデータとアプリを追加。これで一安心、のは
2025年9月25日 [ブログ] けーえむさん
-
国勢調査 来ました
国勢調査 来ました買い物から帰って来たら、書類を持って近所をうろうろしていた若者が、家に来ました。国勢調査でした。前回も、PCで提出しましたので、今回も10分ほどで提出しました。あっという間です。書類
2025年9月23日 [ブログ] 北海さん -
Setting Up
会社設立書類作成をお願いした行政書士事務所から公証役場に出す定款や法務局へ提出する書類などが届き迎えた初めての休日書類への記入や印鑑を押したりと慣れない事務作業で脳みそトロトロに…(@_@;)夕方新下
2025年9月21日 [ブログ] ほゆきさん
-
パソコン新調
御存じのようにWindows10は10/14にてサポートが終了します。これまで勝手にWindows10までバージョンアップしてきたパソコン(以降、PCと略)は、Windows11にバージョンアップする
2025年9月21日 [ブログ] よしつきさん -
楽しい 3D小物製作
またまだ暑すぎて、やりたい車弄りがまったく滞ってます猛暑の間は主に3D-CAD+3D-PRINTER で小物づくりで暇を潰していました3D-PRINTERのインクに相当する「フィラメント」の湿気予防の
2025年9月16日 [ブログ] tanaka7143さん
-
自作PC各種フィルターを掃除等してみた
来週でみんカラ3年目と通常以上に更新してみた。みんカラで公開と更に少ない興味がある方のみが対象の記事です。今年5年ぶりにほとんど全買換と本格水冷PCです。憧れのデュアルポンプと無駄過ぎる高スペックです
2025年9月15日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
楽しいパソコン製作
最近 tanakaはパソコンを新しいものに変えましたtanakaのPCの利用目的は主に3D-CADと艶っぽい動画鑑賞なので、10年使った古いPCでも特に問題は無かったのですが嫁さんに、Windows1
2025年9月12日 [ブログ] tanaka7143さん
-
パソコン買い替えなきゃ。(この画像の違和感よ)
というわけで、タイトル画像は今から8年前、2017年7月の私のブログからの再掲でありますが、皆さんは気づきますでしょうか、この違和感に。前々職の時の私のオフィス、西新宿のグリーンタワーにあったのですが
2025年9月5日 [ブログ] nonchan1967さん
-
7年ぶり
ようやくというか、やっとパソコンとモニターを新調。スマホやパソコンは毎回中身がアップグレードしていくからある程度で新しくしていかないと使いにくくなっていく。。物自体は問題なくてもソフトの面で問題発生パ
2025年8月29日 [ブログ] グリ☆トモさん
-
新しいネズミ🐭
今月始めに注文したパソコンがやってきました。今回はWindows11搭載でスペックは今使っているよりは上なのかな?今のパソコンのスペックでWindows11が使えないので買い換えたんだが、外付けHDD
2025年8月26日 [ブログ] あおまくさん

