#ぱぴプリとタイヤのハッシュタグ
#ぱぴプリとタイヤ の記事
-
YOKOHAMA ADVAN dB V552
225/40R18 111,056kmで交換。4セット目はYOKOHAMA ADVAN dB(海外モデル)だぜ。最初の純正タイヤ、DUNLOP エナセーブ(R15)は37,969kmで交換。(2016
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG01
11/17ネット購入&作業予約本日12/3。185/65/R15。42,425kmで交換。冬場はスタッドレス履いてますので夏タイヤオンリーの距離は不明。スタンダードエコタイヤです。初めてのタイヤ市場で
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 225/40R18
37,696kmで交換。18インチとは思い切ったものです。燃費はあまり悪化しない想定です。高い安全性能をもつ、トータルバランス低燃費タイヤ。性能ランクはA-a。ホイールハウス内にカラカラ音が良く響き、
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
MICHELIN PRIMACY 4 225/40R18
70,849kmで交換。3セット目はMICHELINだぜ。最初の純正タイヤ(R15)は37,969kmで交換。(2016.08-2019.03)2セット目のYOKOHAMA BluEarthは32,8
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA BluEarth BLUE EARTH
BluEarth AE-01 165 70R14 81S。装着時走行距離73,218km。乗り心地よく、グリップ感アップ。タイヤはやっぱり大事ですね。価格は4本セットのオール込みで¥3,000キャッシ
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA BluEarth-A 175/65R15
ヨコハマ「BluEarth-A(ブルーアース エース)」は、低燃費タイヤのグローバルブランドである BluEarthシリーズのコンフォートタイヤです。低燃費とウェット時の安定性を期待します(^_^)割
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ 175/65R15
スタッドレスタイヤ+選べるアルミホイール4本セットスタッドレスタイヤはBRIDGESTONEのBLIZZAKセットのアルミはMANARAY SPORT EUROSPEED G10メタリックグレーでイメ
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
DUNLOP エナセーブ
EC204 運転席側リア1本スタンドでマチン洗車後に空気圧入れようとしたらパンク発見Dラーが近くにあり、すぐに駆け込み、修理が難しい状況だったので色々悩んで相談の結果、1本だけ交換195/65R15
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 215/45R17
だいぶ減っていたのでとりあえず同じタイヤに交換しました。。。今回36,996Km:PZ-X⇒PZ-X前回37,573Km:純正⇒PZ-X走行距離74,569Km
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 215/45R17
釘刺さりのパンクで1本交換。前輪助手席側。同じエコピアPZ-X 215/45R17にしました。49,032km。ホイールは無事でした。関連情報URL:http://www.taiyakan.co.jp
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
BRIDGESTONE ECOPIA ECOPIA PZ-X 215/45R17
そろそろ溝が限界だったので、37,573Kmでタイヤを4本交換です。ブリヂストンのエコピア PZ-Xにしました。お高いのですが燃費が少しでもUPすれば…。乗り心地はちいーと硬いです。窒素ガス充填は断っ
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)
185/65R15。36,047kmで交換。本日奥さんコロナ明け、15:00前注文16:10引き渡し。タイヤは¥55,460 総額¥70,000高っ!窒素ガス充填はもういらん。製品特長では「約4年後も
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん -
YOKOHAMA YOKOHAMA iceGUARD 5PLUS
185/65R15。4,051kmで交換。アクシオのスタッドレス用アルミを履かせることが出来たのでスタッドレスタイヤだけで済みました。¥49,500旧タイプですけどね。総額¥58,500結局4シーズン
2023年11月17日 [パーツレビュー] papipriさん