#ひこうきの丘のハッシュタグ
#ひこうきの丘 の記事
-
何故か突然
走らせるだけという事をしに出掛けたんですが急にそうだ、飛行機を見に行こう!って事になり成田空港近辺まで走ってきました。ひこうきの丘と言う所があり車を止めて見学。もっとひっきりなしに飛んでくるのかと思っ
2021年9月27日 [ブログ] モンキー・B・ルヒーさん -
ホヌさんの腹
先日入手したEOS7DmarkⅡを持って成田空港そばのひこうきの丘へ行ってきた。レンズは70-200mmと100-400mm、ついでに×1.4のエクステンダー昼過ぎの時間帯は着陸機も少なく車内でエアー
2021年7月31日 [ブログ] 無線屋さん -
もうキリがないので雨引観音まで行ってきました
1月からは緊急事態宣言3月には明けたものの、すぐにまん防発令そしてまた緊急事態宣言とズルズルの政治の日本年一で正月にはお参りに出かけていた茨城県の雨引観音ですが、行けずに6月になってしまいましたオリン
2021年7月25日 [ブログ] 疾風/Mさん -
昼メシ食べにちょっとそこまで(千葉県山武市 美味処すず木 イカフライ定食)
昨日も下道で千葉県北東部周辺ツーリングをしてきました。早朝6時過ぎぐらいに自宅を出発して環七→6号と順調に目的地を目指します。印西牧の原にて懐かしのMOREを過ぎた辺りからは動画で割愛…美味処すず木さ
2021年7月5日 [ブログ] 東京のシュウさん -
勝浦タンタン麺を食べにツーリング
久しぶりの晴れなので、タンタン麺を食べに勝浦までツーリングしてきました🛵先輩と待ち合わせは成田空港✈️脇の、ひこうきの丘朝10時だと、続け様に飛行機✈️が離陸しておりました🛫まだ10時頃は、雲が多
2021年5月23日 [ブログ] up. gtiさん -
ひこうきの丘
今日明日と連休で天気も良いのですが、富士のGTのチケットも外れたし密になる所に出かける訳にもいかないし・・・。ならば屋外で密にならない所、と言う事で成田空港近くにある『ひこうきの丘』で久しぶりに飛行機
2021年5月4日 [ブログ] celi@typeSさん -
撮影備忘録 67 ドバイの王様?
3月17日(水曜日) 快晴 風向きは北ですが17時頃から南に変わる予報1日車を占有できるので、始発から撮影です。北風なので16時前に到着するエティハドあたりまでと決めて出て来ました。ひこうきの丘は午前
2021年4月19日 [ブログ] ザーラさん -
九十九里浜
久々に両親を連れて出かける予定でしたが、キャンセルになったので一人で行ってきましたw目的地は海の方一番近い九十九里浜まで片道二時間ほどのドライブです。自宅を出発して1時間半後。休憩?に立ち寄ったのが・
2021年4月13日 [ブログ] さすけ3010さん -
ウインドシア多発の成田空港
午後から暇だったので成田空港近くのひこうきの丘へ行ってきた。北風が強く寒いのでフライトレーダーとエアーバンド聞きながら車内で待機しながら撮影~ウインドシアがひどく滞在中に2機ほどゴーアラウンドしていき
2021年2月27日 [ブログ] 無線屋さん -
ユルい休日
(画像はイメージです)2月11日の日もお昼近くまで寝てましたが😪次女に言われてイオンモールに行ってきました。うな。帰りにはまたなんとなくひこうきの丘へ✈今回もいい画は撮れませんでした(笑)夜は近所な
2021年2月11日 [ブログ] みにいかさん -
あけましておめでとうございます
みなさま、あけましておめでとうございます。旧年中はこんなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。今年も相変わらずテキトーにやっていこうと思いますのでよろしくお願いいたします(笑)さて、私の
2021年1月1日 [ブログ] みにいかさん -
成田へ
両親+義理の妹と、実家のクルマで成田へ行ってきました。目的はうなぎを食べること!何故か自分のおごりという流れに(笑)うちから1時間チョイ。新勝寺の近くの駐車場に到着~駐車場代800円は義理の妹が出して
2020年12月16日 [ブログ] さすけ3010さん -
成田の夜は条件が厳しい!
前回からの続きとなります。日中から夕方までは、場所を転々としながらの撮影。そして夜を迎えるにあたって、夜としてのカメラ機材へと変更し撮影に望みました。ひこうきの丘ですが、若干、以前よりも撮影ポイントを
2020年11月17日 [ブログ] 室井庵さん -
副菜がメインディッシュに
9月以来の関東遠征。予定では、土曜日のお昼は栃木で昼食会。これを目当てに遠征を計画してましたが、諸事情により予定が中止。このイベントついでだった、成田空港で翌日に開催されるフライング ホヌの遊覧飛行の
2020年11月16日 [ブログ] 室井庵さん -
久しぶりに成田空港周辺に行ってみた
午前中に雨が止むという予報だったので久々に成空近辺に行ってみた。北風運用だったのでまずはひこうきの丘へ着いた時間が悪かったせいで到着機も出発機もまばら(コロナで減便ってのもあるかもだけど)天候も回復せ
2020年11月3日 [ブログ] 無線屋さん -
9月19日のお話
前回からの続きとなります。その前に、土曜日は久しぶりにアバルトを走らせてきました。天候はあいにくな雨だったのですが、それでも十分に堪能することが出来ました。その内容を書きたいのですが、まだまだ先になり
2020年9月28日 [ブログ] 室井庵さん -
ひこうきばかりですみません・・・
飛行機ネタの続きとなります。宿泊場所を確保していると、最終便まで撮り続けようとするのでいけませんね^^;でも、ホヌの遊覧飛行があったこの日の夜は予定がありましたので、17時頃には切り上げました。やはり
2020年9月24日 [ブログ] 室井庵さん -
チャーターフライトに当選できなかったので・・・
四連休。当目論見が外れてしまいましたので目的もなく、家でダラダラするつもりでしたが、目論見が外れたのであれば、見に行けばいいじゃん!ということで、久しぶりに関東へ赴きました。行き先は成田。初めて訪れた
2020年9月24日 [ブログ] 室井庵さん -
FLYING HONU
前回からの続きとなります。久しぶりに成田での撮影でしたのでたっぷりと旅客機、カーゴ共に撮影をしました。前回、ブログにはアップしませんでしたが、現像された写真は60枚になっており、各キャリアはなるべく1
2020年9月24日 [ブログ] 室井庵さん -
撮影備忘録52
6月20日晴れ 予報では風向きは北、午後から南雨が多くて晴れ予報を狙っての外出です。本当は土日避けた方が良いのでしょうが、如何せん雨ばかりなので。9時30分頃到着、北風なのでひこうきの丘。出発便はほと
2020年7月28日 [ブログ] ザーラさん