#ひごもんずのハッシュタグ
#ひごもんず の記事
-
20241129 良いパパの華金 三鷹市
いつもの記録です😅会社終わりの華金飲み会です🍻三鷹駅へ!よっしゃ来い!南口から多分通ったことの無い道を進み、炭火焼鳥 バードスペースへ!実は店員がワケわからなくて、生は無い?飲み放題でしか頼めない
2025年1月29日 [ブログ] 良いパパさん -
熊本ラーメン ひごもんず neo 三鷹
飲み会終わりに😅てか、三鷹駅周辺は21時過ぎると極端にラーメン屋がやってない🥲さまよった末、こちらに初来店。ラーメン。スープは臭みの無いあっさりめのクリーミー豚骨。塩味は結構立っていた印象😇マー
2024年12月6日 [ブログ] 良いパパさん -
なりゆきで今日は品達でラーメン
今日は会議用の資料作りなどでランチに割ける時間もミニマムでした。で、同僚と3人で出かけたのが「品達」。あんまり並んでないからという理由で「ひごもんず」にしました。熊本とんこつラーメンのお店です。ラーメ
2011年9月7日 [ブログ] 戯雅さん -
【みんララ】品川 品達 ひごもんず
品川駅のガード下にあるラーメンとどんぶりのお店が集まるフードコート?“品達”にある1店で、熊本ラーメンのお店です。ラーメン \650お店の紹介文には“完全に乳化したアッサリしながらもコクのあるスープに
2010年12月16日 [ブログ] aradonさん -
肉体労働の日のランチといえば……
もちろんラーメン(^O^)パターンが先週の金曜日と一緒です(^◇^;)今日は京急の品川駅高架下にある「品達」の熊本ラーメン「ひごもんず」にしました(行列の関係で……爆)ラーメンにルータン(味玉)入り~
2010年6月24日 [ブログ] 戯雅さん -
またまた昼食はラーメン
品川にある品達で熊本ラーメン ひごもんずに行きました。いわゆるとんこつ系の九州ラーメンでした。細麺で基本的な九州ーラーメンです。昔はとんこつラーメンを美味しく頂いたのですが、最近は味が物足りなく感じま
2010年5月22日 [ブログ] きるぴーさん -
おひるです!
GW明けての仕事は何かと忙しい( ̄○ ̄;)最近は日中外で半分力仕事してたので、座っての仕事ほうが辛く感じます(^_^;)オマケに腕が軽く筋肉痛になっていますよ(>Σ<)さて、写真はお昼に食べた『熊本ラ
2010年5月10日 [ブログ] ふぁーまさん -
金曜日のプレッシャー
やっと雨も上がり、今日は外でランチの予定(^O^)しかし、何を食べるか迷う間もなく、さるやんごとなきお方から「わかってますよね??」の圧力が(爆で、行ってきました。品達の熊本とんこつラーメン「ひごもん
2010年3月26日 [ブログ] 戯雅さん -
熊本とんこつ!
今日のランチは時間ないので、品達です(^_^;)比較的列の短い「ひごもんず」でチャーシュー麺のルータン(味玉)入り!マー油入りのこってりスープ、柔らかチャーシュー、ウマー(^O^)さて、午後イチでまた
2009年12月10日 [ブログ] 戯雅さん -
フライト後はラーメンで〆!
短いながらも忘れられない記憶の詰まった広島を後にして、リムジンバスで広島空港へ。最初運賃1300円は高い!と思いましたが、乗車後はこの距離と速達性を考えればまずまず妥当なところかなと思い直しました(^
2008年10月5日 [ブログ] Toshi@FHP11さん -
熊本ラーメンの本場の味を忠実に再現!!/熊本ラーメン ひごもんず (品川-麺達七人衆)
京浜急行 品川駅の高架下(第一京浜沿い)にあるフードテーマパーク「麺達七人衆 品達」の中の一店舗です。元々は西荻窪に本店のあるお店で、更に元を辿れば西荻窪の店主が熊本出身で、「子供の頃に食べたラーメン
2008年10月5日 [おすすめスポット] Toshi@FHP11さん -
熊本ラーメン ひごもんず/熊本ラーメン ひごもんず
以下ホームページより抜粋ジャンル:とんこつ席数:34席 閉店時間:23:00 TEL.03-3444-7140豚骨と肥後の赤鶏のガラを丁寧に下処理した後、強火で長時間煮出したスープを沖縄産海塩と自
2008年4月26日 [おすすめスポット] なり@さん -
品達ラーメン 麺達七人衆 熊本ラーメン ひごもんず
今日はお客先で稼働に向けての決起パーティーがありました。帰りに会社の上司2名と共に品川の品達ラーメンに行きました。空いていたので熊本ラーメン「ひごもんず」の特製ラーメンを食べました。とてもさっぱりして
2008年4月26日 [ブログ] なり@さん -
予告どおり、昨日は
予告のとおりですが、昨日も行って来たみたい。。。今日も行って来た、明日もいくんだって~。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
2007年11月4日 [ブログ] ひなり@3年17組さん -
【ラーメン】/品達 - ひごもんず
ひごもんずここは熊本ラーメンです。熊本ラーメンと言えば、『角煮』と『生キャベツ』!ってことで、私は「角煮ラーメン」800円を注文。都内の熊本ラーメンは「桂花」が有名ですが、ここもおいしいですよ。初めて
2007年7月26日 [おすすめスポット] ひなり@3年17組さん -
あっさり熊本らーめん!/らーめん「ひごもんず」品達店
西荻窪に本店を持つ熊本らーめんの人気店。豚骨と肥後の赤鶏のガラを強火で長時間煮出した豚骨スープ。意外とあっさりしています。写真はらーめん。具は叉焼、きくらげ、もやし、刻み葱。メニュー(一例)・らーめん
2007年7月23日 [おすすめスポット] てつおさん