#ひやおろしのハッシュタグ
#ひやおろし の記事
-
2022年46回目の洗車
はい、週末恒例の洗車ですwということで、今回は、ちょっと時間がないので、できるだけ近くでってことで、いつものプチ近所の洗車場じゃなくて、近所の洗車場にて~
2022年10月29日 [整備手帳] Jつのさん -
鳥海山 純米吟醸 ひやおろし
こんばんは~秋田県由利本荘市のお酒を吞みました(^^♪由利本荘と言えば、<雪の茅舎>の醸造元である”齋彌酒造店”が超有名ですが、こちらは”天寿酒造”のお酒です。今年の6月以来、2本目となります♪純米吟
2022年10月10日 [ブログ] hazedonさん -
最高に喜ばしいお酒♪ 萬寿鏡 ひやおろし 特別本醸造原酒(新潟)
うれしいことに妹が結婚をします♪そして、その婚姻届けの証人として、兄の自分に署名をもらいたいと。もちろん! よろこんで署名です!!その署名をもらいに、我が家に結婚相手と一緒に遊びに来た時にお土産ともら
2022年10月4日 [ブログ] タビトムさん -
七田 ひやおろし 雄町 (佐賀県)
白鳥屋酒店さんで買った 日本酒シリーズ七田 ひやおろし 雄町 です。2000年に社会人になった時の同期である友人と、自宅で日本酒の会用!秋になってきて、日本酒的にはひやおろしの季節です。自分は、日本酒
2022年10月3日 [ブログ] タビトムさん -
純米吟醸 ひやおろしの上善如水で晩酌を楽しんだ
先日、長岡駅のぽん酒館で購入した【純米吟醸 ひやおろしの上善如水】を遂に開栓!ホントは親父・妹の3人で飲む予定だったんだけど、急遽親父とサシで飲むことに。母親が近所の農家(友達)の畑でもいできた朝採れ
2022年9月25日 [ブログ] やんばるくいなさん -
秋の夜長に
昼間はまだ暑い日が続きますが夜はずいぶん涼しくなりました。ビールだとちょっと冷えるな!という時には今が旬のひやおろしを呑みましょう。お隣の豊田市のお酒。ちょっと山奥の醸造所です。一緒にこの2本も購入し
2022年9月25日 [ブログ] 爺やでジムカーナさん -
日本酒の会 神八酒場 小伝馬町♪
毎月くらいで恒例の日本酒の会もうかれこれ10年くらいの付き合いになる後輩というか、日本酒飲み友達。7月に続き、ひやおろしの季節が始まったのに合わせて日本酒の会。前回は同じお店の人形町店だったのですけど
2022年9月17日 [ブログ] タビトムさん -
#栄光冨士 #純米大吟醸 #熟成蔵隠し #ひやおろし
白鳥屋酒店さんで買った我が家の定番日本酒!やっぱり栄光冨士です。最も買っている銘柄です。しかも、8月上旬にして早くもひやおろし!五百万石だそうです。
2022年8月15日 [ブログ] タビトムさん -
今週の晩酌 〜 山形正宗(水戸部酒造・山形県) 山形正宗 秋あがり
今週の晩酌、山形県の酒蔵さんのお酒も数多くお世話になっております♫山形県天童市 水戸部酒造株式会社山形正宗 秋あがり 純米吟醸ここしばらくの”今週の晩酌”は、秋田県・山形県・宮城県と東北地方の酒蔵さん
2021年12月23日 [ブログ] pikamatsuさん -
久々の
明日は朝から2回目の(効果のあるかどうかわからない(;^∀^))ワクチン接種。ということでしんどかったですが久しぶりに金曜のうちに帰ってきました。でこれも久しぶりの金曜の晩酌。アイナメ刺、卯の花、だし
2021年11月23日 [ブログ] naguuさん -
雪の茅舎 ひやおろし 山廃純米
白鳥屋酒店さんで買った日本酒。前回行った時は、羽根屋 愛山 純米吟醸 生原酒無濾過を買いました。今回は、前回買った羽根屋とタイプを変えて、ひやおろし。この季節に日本酒を買うならひやおろしを楽しみたいで
2021年10月21日 [ブログ] タビトムさん -
昨晩のお酒☆黒牛 純米酒 原酒 ひやおろし
昨晩は「黒牛 中取り 純米酒 原酒」(名手酒造店)和歌山のお酒を呑みました。温泉ドライブの帰りに「金谷酒店」で購入してきました。仕様米は山田錦です。無濾過生原酒ですが1回火入れしてあります。原酒なのに
2021年10月15日 [ブログ] ツゥさん -
七田 純米酒 七割五分磨き 雄町 #ひやおろし #白鳥屋酒店
今回は、白鳥屋さんで買った日本酒。仮設店舗営業中とのことで、「一度はお邪魔しないと」と思っていました。七田 純米酒 七割五分磨き 雄町 ひやおろしhttp://oisiisake.blog119.fc
2021年9月18日 [ブログ] タビトムさん -
秋の味覚
今年は秋が早い稲穂も実った。秋と言えば味覚のシーズンである。今年も不漁で高値のサンマ!庶民のサンマは一匹300円サンマは高いのだ!サンマのギャラも高い。そして、秋と言えば「ひやおろし」日本酒を造る段階
2021年9月10日 [ブログ] バーバンさん -
今日、日曜日は・・・
8月22日 日曜日 朝から小雨だったかと思うと日が照ってきたり 変な天気。 そして、お出かけ近くのイオンタウン今日は2回目の予防接種で地域の会場へ前回同様、順序良く並んでスムーズに進み、完了!イオン
2021年8月22日 [ブログ] コスナー11さん -
今週の晩酌〜七田(天山酒造・佐賀県) 七田 愛山 七割五分磨き ひやおろし
今週の晩酌、今年最後の”秋酒”・・・のはずです🍶いただいたのはすでに2ヶ月ほど前ではありますが😅佐賀県小城市 天山酒造株式会社七田 純米 七割五分磨き ひやおろし 愛山佐賀県のお酒としては、光栄菊
2020年12月22日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜雨後の月(相原酒造・広島県) 純米大吟醸 雨後の月 千本錦 ひやおろし
今週の晩酌、”うごのつき”は 夏酒に引き続いて 秋酒の登場です♫「うごのつき 涼風 純米吟醸」広島県呉市 相原酒造株式会社純米大吟醸 雨後の月 千本錦 ひやおろしもう季節は冬・・・ですが あと1本、秋
2020年12月18日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜満寿泉(桝田酒造店・富山県) 満寿泉 純米吟醸 ひやおろし
今週の晩酌、富山県の酒蔵さんのお酒としては桝田酒造店さんの満寿泉が続いてます🍶この直近でいただいたのは・・・「ワイン酵母を使用したMASUIZUMI GREEN」「生純米吟醸 雄町Limited e
2020年12月14日 [ブログ] pikamatsuさん -
今週の晩酌〜鳳凰美田(小林酒造・栃木県) 鳳凰美田 ひやおろし 純米吟醸
今週の晩酌、夏のお酒が続いていましたが ようやく秋のお酒である”ひやおろし”が登場です✨飲んでからこのブログに登場するまでの時間差を詰めるには、しばらくお酒を抜くしかないかなぁ・・・😅栃木県古山市
2020年11月20日 [ブログ] pikamatsuさん -
赤とんぼの飛ぶころ
毎度おなじみ日本酒ブログです。今回は地場スーパー・フレスタさんで仕入れました。今宵の一献は、賀茂鶴・純米 ひやおろしです。ひやおろしとは、火入れ・瓶詰めしたあと低温貯蔵し、秋に気温が下がってきた頃出荷
2020年11月3日 [ブログ] まるしさん