#ひらゆの森のハッシュタグ
#ひらゆの森 の記事
-
2018秋口ドライブ:飛騨・能登・越中へ
2週間連チャンの週末台風襲来には参りましたね…。平日のお仕事に影響が出なかったので個人的にはまだヨシ、、なのかな?連休は一応プラン練っていましたが、諸般の事情も重なり、出発を遅らせて成り行きで行き先も
2018年10月13日 [ブログ] や な ぎさん -
三連休・・・。
土曜日は小雨の中、副操縦士の実家でテレビアンテナの工事。日曜日はRSに乗って、ひらゆの森まで。月曜日はステップバンで、浜大津のびわこホールの事前視察。台風によるアンテナ不良ではなく、ケーブルテレビ解除
2018年10月8日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
平湯温泉に行ってきた!
またまた夜勤明けの話ですが・・・平湯温泉のひらゆの森まで癒されに行って来ました。この日は1/24スケールの国産名車コレクション、スバル・インプレッサの発売日だったので日勤への引継ぎ後そのまま書店へ。余
2018年6月17日 [ブログ] いっとんさん -
週末買い出しドライブ:富山・金沢へ
忙しい時期も過ぎ、時は4月。夜の飲み物をただの炭酸水に変えました。なので花金とは言いますが、お酒の誘惑を振り切って夜のうちに出発っヽ(´▽`)/=3中央線最終大月行きの罠にハマった人々を東京に送り返す
2018年4月20日 [ブログ] や な ぎさん -
2018春 奥飛騨・小布施の旅⑤
朝ごはんです~温泉付きビジネスホテルといった感じなので、いたってシンプルですご飯のおかわりは自分で自由に盛れますので、白飯で腹いっぱいにできます朴葉みそはじめ、飯の友はたくさんありますから…
2018年3月12日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
2018春 奥飛騨・小布施の旅④
さ~て、宴のスタート🍻
2018年3月11日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
2018春 奥飛騨・小布施の旅③
奈川渡ダムのあたりはもう雪少な目でも沢渡から先は冬の景色スタッドレスを脱ぐにはまだちょっと早いです
2018年3月11日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
忘れてたぁ・・・。
高山市内でフツーに軽食取ろうとバローに寄ったら物凄い行列。「スーちゃん祭」の日程、HPで見てたのにド忘れしてたw温泉はいつもの通り3時間コースでゆったりのんびり浸かって参りました。もう積雪路走る可能性
2018年3月3日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
奥飛騨温泉郷 「ひらゆの森」に行ってきた&VRX2レポ
新年あけましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いしたします。あっぴぃ:「あけおめことよろ~・・・。」こ・・・・こ~ら~・・。あっぴぃ!ちゃんとご挨拶を!あっぴぃ:「え~・・・っ・・・。」あっ
2018年1月1日 [ブログ] ミクプリさん -
一泊二日・・・。
21日夕方、副操縦士から「ホテル空いてるから泊まりで温泉行こう!」と提案されて即決、予約を入れてもらう。23日早朝よりRSのガソリン満タンにして、いつもの平湯温泉へGO!ウオークマンに録音した「中島み
2017年12月28日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
予定変更:日月は富山へドライブ
お久しぶりです。最近そんなことばかり言ってる気がします。4月になると少しは暇になると期待していたのに、とうとう全ての週末に土か日の休出がかかり、やりたい放題な感じの金曜日はテッペン回してしまったりで、
2017年4月22日 [ブログ] や な ぎさん -
癒しの場所/ひらゆの森
最高にいい温泉施設!ご飯は美味しいし、リーズナブル!!安房峠を越えていきます。
2017年4月4日 [おすすめスポット] ЯⅠⅠさん -
2017/01/28~29 奥飛騨温泉郷ドライブ 其の壱
久し振りのドライブです1月最後の土日、岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷に行ってきました。出発は1/28(土)でした。でも実は前日の27日は会社の新年会で名古屋カプセル泊まり。10時のチェックアウト時間にスタ
2017年2月5日 [ブログ] 南天群星さん -
まー坊ё号復活オフ
土曜日、朝から快晴の岐阜県某所にまー坊ёさんとざーさいさんと仲良しトリオで集まりました。3人集まったのに1人仕事帰りでクルマ2台とか、1台急病で倒れて2人とか、、やっと3人3台揃いました♪お昼は早めに
2016年12月27日 [ブログ] や な ぎさん -
月イチ・・・。
恒例の「ひらゆの森」へ。美濃加茂辺りから雲が多くなり、郡上八幡まで行くと雪がチラチラ。それでも道路は乾いているのでせせらぎ街道をグイグイ走る。坂本峠トンネルまで来るとシャーベット状、西ウレ峠では圧雪で
2016年12月11日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
毎月恒例の・・・。
「ひらゆの森」へ。せせらぎ街道は錦秋に染まりつつ、高山市内から見える穂高の山々は青空に白く光り輝き。じっくりと温泉で手足を伸ばし、リラックス&リフレッシュ~。帰り道に「洋」で夕食。通常の¥400プラス
2016年11月5日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
第4回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフin大阪南港
GJアテンザ全国オフ初参加から早1年……この三連休は、第4回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフin大阪南港 に参加させていただきました。ワクワクどようび未明に出発。走り慣れたR20とR19で西へ!こ
2016年10月13日 [ブログ] や な ぎさん -
下道派であるワケ、そして北陸旅2016早春
新しいWindows PCが仲間入りしました。Macで動かないSuper Mapple Digital専用。コレで免許取得から14年28万キロの軌跡をMy地図にしてきました。おとんのお下がりだけどサブ
2016年9月19日 [ブログ] や な ぎさん -
国宝・世界遺産の旅 松本・飛騨 二日目
国宝・世界遺産の旅 松本・飛騨 一日目に引き続いて二日目。高山の朝市も気になるのだけれど、早めに白川郷へ向かわないと渋滞で大変なことになる。との事なので、高山は後回しで白川郷へ。10時過ぎで寺尾臨時駐
2016年8月15日 [ブログ] きゅう .さん -
第3回GJアテンザ全国オフ…と旅行
初めに白状します。「下道だけで帰ります」宣言嘘つきました。第3回GJアテンザ全国オフ会in東海に参加させていただきました。なんと、クルマのオフ会は人生初潜入!往路はいつもどおり下道だけで行きました。8
2016年4月16日 [ブログ] や な ぎさん