#ひりゅうのハッシュタグ
#ひりゅう の記事
-
FL-01「ひりゅう」体験航海3 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう
1月18日の横浜海上防災基地見学FL-01「ひりゅう」体験航海の続きです。東水路の横浜港シンボルタワー(本牧信号所)の手前で反転し、横浜海上防災基地に戻ります。ベイブリッジ手前で、ブリッジに上がりまし
2023年1月20日 [ブログ] どんみみさん -
FL-01「ひりゅう」体験航海2 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう
1月18日の横浜海上防災基地見学FL-01「ひりゅう」体験航海の続きです。横浜海上防災基地を出発し、横浜航路に入って、西水路からベイブリッジを通過して、東水路の横浜港シンボルタワー(本牧信号所)の手前
2023年1月20日 [ブログ] どんみみさん -
FL-01「ひりゅう」体験航海1 #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #FL01ひりゅう #ひりゅう
1月18日の横浜海上防災基地見学FL-01「ひりゅう」体験航海について、アップしました。FL-01「ひりゅう」は、日本最大の消防船です。1997年12月24日に竣工しました。先代の時代には、コンビナー
2023年1月20日 [ブログ] どんみみさん -
FL-01「ひりゅう」乗船待ち #海上保安庁 #第三管区海上保安本部 #横浜海上防災基地 #海上保安友の会 #PL31いず #いず #FL01ひりゅう #ひりゅう
1月18日の横浜海上防災基地見学別班が体験航海しているFL-01「ひりゅう」が戻ってきたので、PL-31「いず」を厳選します。ありがとうございました。FL-01「ひりゅう」は、その場で方向転換すること
2023年1月20日 [ブログ] どんみみさん -
令和2年度第三管区海上保安本部警備救難競技会(ひりゅう放水) #海上保安庁 #第三管区保安本部 #横浜海上防災基地 #警備救難競技会 #はましお #ぶこう #おおすみ #ひりゅう
11月5日の令和2年度第三管区警備救難競技会の見学第三管区保安本部本部長の講話のあと、岸壁に出ました。まずは、HS31「はましお」を撮影PL10「ぶこう」、PLH03「おおすみ」(2019年12月25
2020年11月7日 [ブログ] どんみみさん -
日越合同訓練(日本側巡視船ひりゅう曳航部署等訓練) #海上保安庁 #横浜海上防災基地 #ベトナム海上警察 #巡視船 #ひりゅう #もとぶ #曳航部署等訓練 #曳航 #舫銃
今日は、海上保安庁第三管区横浜海上防災基地で行われた日越合同訓練の一部を見学させて頂けました。見学できたのは、日本側の訓練をベトナム側に紹介するプログラムの一部です。巡視船PL-13「もとぶ」を要救助
2019年12月5日 [ブログ] どんみみさん -
横浜消防出初式・2014(一斉放水)
一斉放水が始りました。まずは、横浜市消防局のアグスタウェストランド・AW139「はまちどり1」による放水続いて、海上保安庁の消防船FL01「ひりゅう」と横浜市消防局の消防艇「よこはま」の放水そして、大
2014年1月13日 [ブログ] どんみみさん -
FL01「ひりゅう」のブリッジ
「7月27日は巡視船を見にいこう!!」でブログアップした横浜海上保安部主催の巡視船の一般公開イベントへ行きました。海上保安庁横浜防災基地庁舎前の岸壁では、横浜市と国土交通省の清掃船と海上保安庁の消防船
2013年7月29日 [ブログ] どんみみさん -
FL01「ひりゅう」とカモメ
FL01「ひりゅう」の船首から最大に伸ばした放水砲塔を撮影しました。光に向かって撮影していたのと老眼鏡でなかった為、モニター上では、どんな風に撮れているか分かりません(苦笑)写真は、下手な鉄砲数打ちゃ
2013年7月28日 [ブログ] どんみみさん -
08113014巡視船いず(PL31)一般公開(船+ヘリ①)
たかとり型巡視船「たかとり」(PM89)外見からも分かる通り、火災や油流出事故の対応能力を強化した巡視船です。
2008年12月15日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
ティー
クルーズ
天気がよいので横浜みなと未来方面へドライブ。が、開港祭でどこの駐車場も満車。知らなかった。とりあえず大桟橋に行く。ここは建築的にもロケーション的にも大好きな所。屋上でお弁当を食べて、向かいの赤レンガ倉
2008年6月5日 [ブログ] 赤ろどすたさん