#ビワのハッシュタグ
#ビワ の記事
-
“幻”の白ビワ狩り
昨夜の夕食はビールジョッキ一杯にとどめておき、23時前に露天風呂に行くと貸し切り状態でした。今朝7時過ぎの露天風呂も同じでラッキー^_^松崎海岸を見下ろしてゆっくりと入らせてもらいました。チェックアウ
2025年6月2日 [ブログ] prodiverさん -
びわゼリー
コンビニで見つけた、びわのゼリー。ここ何十年も、びわ食べてないんで買ってみた。びわの果実が、3個。久しぶりに、びわ食べたよ。満足です。あいかわらず期間限定に弱いね…
2025年5月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ビワ栽培とナノバブル洗車
去年の5月に食べたビワサイズはデカかったのだが、味はフツー高かったので育てて元をとってやろうという訳で、食った後に残った種を植えて一年半食って種を植えたアボカドは冬に半枯れしちゃったけど、ビワは越冬で
2024年12月15日 [ブログ] たれ蔵さん -
ビワジャム作り
今年もビワが手に入ったのでビワジャム作り食べるのに面倒な小ぶりのビワを使用します皮を剥いて種を取って計量、646gグラニュー糖を加え縁起が良い重さに(^▽^;)お鍋で煮込み隠し味にブランデーを少々(*
2024年6月5日 [ブログ] zrx164さん -
びわ鳥に食べられた(゚д゚)!慌てて収穫!
去年3月に会社移転のため、会社よりビワの木をいただき庭に移植。移植してから今年初めて実り昨日までに6個収穫しています。今日見たら4つ鳥に食べられていました(^^;慌てて収穫!実ったビワは合計29個でし
2024年6月1日 [ブログ] taka111315さん -
びわ6個だけ収穫!
びわを収穫しようと近くで見てみると以外に黄色くなっているのが少ない(^^;とりあえず6個だけ収穫!見た目は小ぶりです。味はどうかな?冷やしてから食べます(^^)
2024年5月31日 [ブログ] taka111315さん -
「びわ」そろそろ収穫か!
会社移転時に処分前に貰ったびわの木、無事に実が成りました(^^)収穫のタイミング逃すと鳥に食べられちゃうんですよね(^^;収穫そろそろかな?
2024年5月25日 [ブログ] taka111315さん -
今日のドライブ♪(房総)
今日は朝一所用を済ませた後ドライブへ。行った先はいつもの?アクアライン(笑)房総に到着した時はまだ若干雨が降っていました。最初に到着したのはJA君津味楽囲。私はこの時期になるといつもここにびわを買いに
2023年11月25日 [ブログ] カシュウさん -
今世紀最大の!
先日の日曜日に久しぶりに房総ドライブに行ってきました♪目的はコチラ!美味しいメロンの食べ過ぎで、メロンが飽きてしまったという^^;贅沢な!というわけではなくもなく、そうだ!びわの季節だということで(笑
2022年6月15日 [ブログ] んどん。さん -
今宵のデザートは「なつたより」 #びわ #長崎 #長崎びわ #なつたより #JA全農ながさき
今宵のデザートは、長崎びわ「なつたより」「なつたより」は、長崎県果樹試験場(現在の長崎県農林技術開発センター果樹・茶研究部門)で開発され2009年(平成21年)に品種登録された比較的新しい品種のびわで
2022年5月30日 [ブログ] どんみみさん -
房州びわ到着
と言っても6月10日頃の話なので、既にシーズンは終了しておりますが(汗)今年もコロナ渦で果物狩りも世の中絶賛自粛モード継続中ですが、枇杷狩りは昨年と違い、人数と開催日の制限をかけて実施したようです。枇
2021年6月25日 [ブログ] まる元さん -
南房総を買い食いツーリング
昨日、出かけようとしつつ天気が悪かったので洗車だけしてました。で今日は晴れ模様なので買い物とツーリングと勝浦タンタンメンを求めて南房総へ行ってきました。いつものように寝坊して、朝の渋滞に巻き込まれつつ
2021年6月15日 [ブログ] あおまくさん -
初夏の恵み
梅雨入りは早かったものの、ここ一週間ほど晴れた日が続いています。庭の果物が色づいてきました。去年はアナグマ に食べられてしまった桃ですが、今年は順調です。私はまだですが、育てている妻はもう味見したよう
2021年6月10日 [ブログ] zzkiyoさん -
今年はちょっと早いか?
配達で近くまで行った際に、葛飾区の二大菖蒲園の一つ(二か所しかないだろうという指摘はしないでね)の水元公園を覗いてみたら・・・花柄摘みの最中でした。一番花だけでなく、二番花も終わってる物もあるらしい。
2021年6月8日 [ブログ] キンゴロウさん -
初枇杷
茨城の実家から枇杷が届きました。もともとは、40年前に当時住んでいたマンションのベランダで種を植えて、25年前に実家を建てた時に庭に植え替えたもの。ようやく食べられるくらいのサイズになったので送っても
2021年6月3日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
梅雨入り間近の、良いこと悪い事😁☔️
千葉はこれから大雨☔️の予報なので(^。^;)バイク🏍️乗りの後輩と、ツーリング予定を延期😭☁️雲の☁️スクリーンで、スーパームーン✨皆既月食🌔良く見えず残念f(^ー^;我が家で、色鮮やかな“オ
2021年5月27日 [ブログ] saramanderさん -
びわ
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部のびわソフト季節限定でフルーツのびわ果実付き♡先週、南房総にちょこっとドライブに行ってきました。びわの季節でもあるので、びわも買えたらいいなーと思いました(*^_^*)まず
2020年6月6日 [ブログ] んどん。さん -
ビワジャム作り
ビワが結構収穫できたので、ジャム作りにチャレンジ!植えてから10数年、一昨年初めて少し実を付け、その時枝を払ったので昨年は実らず・・・で、今年やっとジャムにできるくらいの収穫が出来ました!!熟した実は
2018年6月12日 [ブログ] zrx164さん -
アスパラ復活大作戦の終焉
①アスパラガス 枯れちゃいましたやはり無理して植え替えたのがまずかったようです。
2017年6月24日 [フォトギャラリー] セリカTA45さん -
南房総の旅(1日目:枇杷狩り・鴨川シーワールド)
先日、6月11日から一泊で千葉県の南房総まで旅行に行ってきました。旅の主目的は数年振りの露地枇杷狩り。どうせ富浦まで行くならば、と言う事で今回色々と検討した結果宿泊での行程とすることにしまして、以下の
2016年6月19日 [ブログ] まる元さん