#ふきだし公園のハッシュタグ
#ふきだし公園 の記事
-
羊蹄山と桜 2022.05.09
残雪の羊蹄山と桜、2つの美しいものが同時に見られると自然と笑顔になる。望羊の丘からのつづき、離れるのが名残惜しいので羊蹄山との写真を撮っておく。北海道へ渡って滞在中にこれだけ晴れた羊蹄山を見ることが出
2022年8月30日 [ブログ] kitamitiさん -
京極ふきだし公園
アジア杯サッカーの予選は4対1で日本代表がベトナムに圧勝して、決勝トーナメント進出が決まりました!本題入ります。まだニューマシンが登場は来週ですが、朝から最高の天気でしたので、ぶらっと出掛けました。目
2022年1月8日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ゆるドラ
連休土日は天気大雨でしたが、今日になって超快晴になったので、お友達とまったりゆるゆるドライブしてきました♪2人とも癒しを求めて、まずは大滝の三階の滝へ…。ものすごい観光客が多くてややがっかり(´・ω・
2021年9月12日 [ブログ] nisnyさん -
あげいもと羊蹄山
中山峠までの道中とふきだし公園の湧水の滝を撮影してきました。ふきだし公園の湧水の滝は、ひんやりして猛暑の中だったのですが、別世界に来た感じがしました。あげいもは、安定の美味しさでした。
2021年8月8日 [ブログ] シルヴァークさん -
半年点検
午後から半年点検のため、午前中はドライブに行ってきました。あげいもと羊蹄山。最近ドライブのお供となった犬武者くん。ふきだし公園の湧き水の滝。ここだけは、涼しかった〜点検は、問題なし。担当がセカンドカー
2021年8月7日 [ブログ] シルヴァークさん -
2020年初秋/ニセコ
まだ暖かさの残る9月の終盤にニセコへドライブ、ラフティングをしに行って来ました。今回は友人ら4人でのお出かけなのでJukeで。9月を過ぎると一気に寒さを増す北海道。(天候によっては9月でも結構寒い)自
2021年5月24日 [ブログ] うさぎどらいぶさん -
少し早めの夏季休暇2019 #11 北湯沢、三階滝、ふきだし公園、比羅夫、洞爺湖
2019年7月11日(木)。食べ過ぎないよう気を付けながらホテルのバイキングで朝食をとり、眼下の長流川に降りてみることに。ここは「白絹の床」と呼ばれる景勝地だ。温泉らしい硫黄の匂いはしないけど、川床が
2019年8月8日 [ブログ] nanamaiさん -
2018夏旅行記 おとんと巡る北海道 前編
色々ありましたが、なにはともあれ函館に渡りました。函館の夜景は22時ライトダウン。ピカピカ五稜郭タワーのお姿が予定どおり渡れた何よりもの証拠v(°▽°)宿にチェックインして、徒歩圏内の五稜郭を見渡せる
2018年9月18日 [ブログ] や な ぎさん -
2015夏北海道旅行 14日目 No11
。
2015年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 14日目 No10
。
2015年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 14日目 No9
。
2015年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
2015夏北海道旅行 14日目 No8
水を入れる為のポリタンクが売っています
2015年9月23日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
初夏ドライブ
良い季節です。新緑まぶしく風も清清しい。ちょっと前の休日に、ニセコエリアへドライブに。冬は冬で、良質な雪を堪能すべく通っているニセコですが、夏だって魅力満載。今回は特にマイナスイオンと甘露な水を求めて
2014年4月25日 [ブログ] かんとくさん -
ロングドライブ
NEWタイヤへの交換が完了しました。作業はいつもお世話になっている共和自動車さんにお願いしました。今回も車を取りに行くと社長が、「せっかくの機会なのでホイールの内側も綺麗にしておきました」との言葉。タ
2012年7月29日 [ブログ] haseshu.さん -
100810~12 たか@しぃ~1さんとツーリング③
やっと走り出しました(爆)
2012年1月13日 [フォトギャラリー] pre_fitさん -
羊蹄山の大自然が育んだ湧水です♪/【道の駅】 名水の里きょうごく@京極町
蝦夷富士「羊蹄山」の麓から湧き出す名水百選に選ばれた「羊蹄山のふきだし湧水」があります。その清らかさと冷たさは大自然の育みを感じます。施設 : 名水プラザ営業 : 8:00~18:00 (11月~3月
2011年10月2日 [おすすめスポット] komeinuさん -
京極町 ふきだし公園/ふきだし公園
羊蹄山の湧水、全国各地の名水百選にも選ばれています。水はすご~く冷水で、くせもなくとっても おいしい水 です。この先に水汲み場があり、たくさんの水の量とマイナスイオンが大放出中
2011年9月20日 [おすすめスポット] Pooh3さん -
プチドライブ&点灯~
先日WAX後に一人プチドライブ。雨の予報は18時から、それまでに帰って来れば車は綺麗なまま。14時過ぎ出発。15時ごろ支笏湖通過・・・そして雨。早いよぅぅぅ 雨ちゃ~んまぁ雨のなかドライブ。大滝村でき
2011年9月17日 [ブログ] Pooh3さん -
久しぶりのドライブ♪
休日としては久しぶりの青空が出てましたので^^昨年は口蹄疫の影響で中止になってしまった白老牛肉まつりへ行って来ました。娘も楽しみだったのか珍しく早起きをしたので8時に出発出来ました。通常なら高速で1時
2011年6月8日 [ブログ] rikopinさん -
39駅目。羊蹄山の湧水が汲める道の駅。/名水の郷きょうごく 【京極町】
2010年11月24日 12:45到着 本日1駅。羊蹄山の湧水が汲める、ふきだし公園があり、自然も満喫できる癒される道の駅です。近くには温泉や、キャンプ施設などもあるので、夏はたくさんの人で賑わう良ス
2011年2月27日 [おすすめスポット] ぴろぴろりさん