#ふじ麺のハッシュタグ
#ふじ麺 の記事
-
謎の正油
今夜は久し振りに大勝軒赤ふじへ。いつもの特製角ふじの特盛です。尚、特盛は麺が600gらしい💧一緒に野菜用の取り皿と『角正油』が来ますが、この角正油が美味しい!かえしなのか?何なのか??謎なのが、この
2025年4月8日 [ブログ] ヤートさん -
家勝軒
地元に今流行りの24時間無人販売所が出来たという情報をキャッチしたので行ってみました。お目当ての『景勝軒のふじ麺』と『平田の哲二郎ラーメン』をGetしました!ヤバい!美味しかった!超〜リアル!
2023年2月2日 [ブログ] ヤートさん -
コスパ 高し!
先週に引き続き、仕事終わりの夜ラーメンでございます(^^)高崎市の「景勝軒」さんにてふじ麺 (780円)を注文。麺はコシのある中太麺スープはあっさりめですが、トッピングの醤油漬けニンニクや背脂が溶け込
2018年6月14日 [ブログ] リオネル008さん -
【432杯目】匠神角ふじ ふじ麺(ヤサイマシニンニクナシ)
午前中にカミさんと柏に出かける用事があり、済ませたところで目の前にあったこちらのお店に。かつては行列のできる超人気店だったようですが、今は落ち着いて、そんなに並ばなくても食せるお店になったようです。今
2017年11月26日 [ブログ] TAKA.さん -
今年最初のラーメン
今日は仕事休みだったので、初詣へ行く前に昼食のラーメン (笑)しかし、目的の店がまさかの休みしかも 2店舗定休日ではなくても1月5日まで休みのラーメン屋さんは多いんですかね。きをとりなおして、以前から
2017年1月6日 [ブログ] リオネル008さん -
一日一食・・・
景勝軒にて昼食。ここは良く来るのだが、ふじ麺というものを食べるのは初めて。自分は少々なめていたようだ。見た目もそうだが下からどんどん麺が出てくるんだもの。スープはにんにくが凄く、舌がピリピリするくらい
2014年8月28日 [ブログ] おうぎ。さん -
仕事の後の一杯♪
お酒ではなく「らーめん」です ((笑))前橋市の「景勝軒」さんにて「ふじ麺」を食べました。(夜なので!?ニンニクと油は少なめです・・・)もっちり、粘りけのある 自家製の太麺に煮干しをしっかりと感じられ
2014年1月30日 [ブログ] リオネル008さん -
伊勢崎店/常勝軒
偶然通りかかったので♪寄ってみました(^^)ふじ麺を注文!!あっさりしてて食べやすいです♪が、スープが甘い感じなのでうどん食べてるよーな感じがしてしまいました(^-^;でも店員さん凄くいい人でした(^
2012年9月15日 [おすすめスポット] けん坊(・∀・)さん -
イキました
伊勢崎にある、池袋大勝軒の分店、常勝軒
チャーシューふじ麺850円。夏はもりそば、冬はふじ麺。ここは旨いです
極太麺最高
2012年1月11日 [ブログ] 黒煙艦隊さん -
チャーシューふじ麺大盛/常勝軒 前橋店
研修帰りにラーメンを(笑)本庄の常勝軒には何度か行っていてメニューを知っていたのでふじ麺を。上司のおごりだったので大盛で(笑)先日のジャンクより量が多く、ちょっと危なかったですが勝ちました(笑)
2011年8月5日 [おすすめスポット] 白しび#3さん -
常勝軒伊勢崎店にて!!
半年振りに行って来ました!(∀`*ゞ)エヘヘ美味しいラーメン食べに!常勝軒伊勢崎店注文したのはボリュームのある「特製ふじ盛チャーシュー」半年前に初めて食べて病み付きです・・・(∀`*ゞ)テヘッ背油たっ
2011年1月9日 [ブログ] Shin-3791817.tさん -
夕ご飯は、ガッツリと♪
カラオケで消費した分を補充に、柏の優勝軒に♪ふじ麺、いただきま~す!
2010年11月2日 [ブログ] PARCOさん -
し、しまった。。。普通のつけめんにすればよかった。。。(汗)/常勝軒 前橋店
前橋市にある【常勝軒 前橋店】さんです。こちらのお店も景勝軒グループ徒の事。駐車場はお店の前に、10台以上は停めれそうなスペースが。店内は、カウンター席にテーブル席。もちろん食券制となっております。で
2010年4月30日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
優勝軒/柏市
うっかり、小豚ふじ麺を頼んでしまいましたよo(・ω・`)o明日の夕飯まで、なにも食べれないかも・・・ぐふっ orz
2010年3月28日 [ブログ] PARCOさん -
買い物ついでに、夕ご飯もいただきます♪
イーアスの近くに常勝軒という茨城大勝軒系列のお店ができていたので、帰る途中に寄ってみました♪わたしは、ふじ小豚麺中盛り (中盛りまで無料)!?同居人は、ふじ麺普通盛り をオーダー!!今まで食べてきた『
2010年2月14日 [ブログ] PARCOさん -
今週のまいう~(^^♪
先週気合をいれてクルマを磨いたら案の定、、、先日の雪でこんなになってしまい、洗車やり直しで今週が始まったぐりーんです。。。(*´Д`)=3気を取り直して今週は「常勝軒伊勢崎店」へ行ってきました(^^♪
2010年2月5日 [ブログ] Bach Spadaさん -
常勝軒 伊勢崎店 裏もりそば+大盛り
仕事帰りに会社の同僚4人とこちらへ。以前は24:00までの営業なので行けませんでしたが、今年の4月頃?より26:00迄営業時間が変更されたため候補に。(笑)次の夜勤からは残業のため行けなくなるので、即
2009年9月12日 [ブログ] BC5~BP5さん -
常勝軒(伊勢崎店)
昨日、群馬に所用があったので帰りに常勝軒へ寄って、ふじ麺を食べてきました。ふじ麺は、野菜てんこ盛りで、麺もうどんの様に太く、二郎系です。通常は味付けニンニクが盛り付けられているけど、強烈だからいつも別
2009年8月9日 [ブログ] fjk1970さん -
明神角ふじのふじ麺
美味しかった一品♪★★★★☆今回は、“明神角ふじのふじ麺”を紹介します(^^)ノシ写真じゃなかなか伝えられないこの思い(o^-^o)ここの特徴は超極太の縮れ麺と濃厚コテコテのスープ。更にニンニクまで乗
2009年6月1日 [ブログ] ラビアン・ローズさん -
ふじ麺/勝神 角ふじ
東池袋大勝軒の入っていたテナント名「角ふじ荘」からその名が付けられたそうです。基本はこってり醤油、極縮れ極太麺。初めて行ったので、店の人にお勧めは?と尋ねたところ、コレになりました。ふじ麺(680円)
2009年5月3日 [おすすめスポット] つねっぴさん