#ふめる君のハッシュタグ
#ふめる君 の記事
-
ふめる君 インナーサイレンサーΦ60用出口Φ34
前回はふめる君の商品レビューでしたが、今回は以前パーツレビューした爆音Φ90サイレンサー長さ350㎜パンチングΦ60・出口Φ60にふめる君を装着し、音量を抑えつつ、加速性、高回転域の伸びをねらった仕様
2025年2月13日 [パーツレビュー] sniper1019さん -
ふめる君 インナーサイレンサーΦ60用出口Φ34
以前パーツしビューした爆音Φ90ショートサイレンサー。サイレンサーパンチングがΦ50に対し付属のバッフルは単なるフタで出口Φ24で絞り過ぎの為、消音重視で抜けが悪く高回転域の伸びがイマイチなので別のバ
2025年2月13日 [パーツレビュー] sniper1019さん -
ふめる君 マイケルホーダン80π
ふざけた名前ですよねww私は嫌いじゃないです(笑)ゼロファイターのインナーサイレンサーの糞詰まり感と音が嫌だったのでこちらに変更しました(笑)ゼロファイターのは極力静かにしたい時に使用し、こちらは常時
2024年10月10日 [パーツレビュー] リベレガさん -
ふめる君@ヤフオク本店 マイケルホーダン80パイマフラー用
My NBのマフラーの出口は73パイでした。マイケルホーダン80パイの外径は76mmなので装着不可...購入後に気がついて orzお世話になっているショップさんに加工してもらい装着可能になりました。踏
2024年6月15日 [パーツレビュー] こうさんNBさん -
ふめる君 マイケルホーダン (特注品)
セミオーダーメイドのインナーサイレンサーです。出品者さまに相談して作っていただきました。https://jp.mercari.com/item/m80492310750?utm_medium=shar
2024年5月7日 [パーツレビュー] ジーナさん -
インナーサイレンサー付けて初ドライブ🚗
ヤフオクにて、ふめる君を購入してみました😊音量が7が5程度に下がったので優秀かと思います😊
2024年3月31日 [整備手帳] ドリ車大好き4kidsママさん -
ふめる君 マイケルホーダン 80φ用
センター出しマフラーですがまあうるさいな〜と思ってたのと、サーキット遠征なんかを考えるとちょっと音量を落としたかったのでこれを購入。ドリ天でも取り上げられたりしてる物だそうで、音量を落としつつ排気抜け
2024年2月23日 [パーツレビュー] よこすさん -
ふめる君 K60φ用57mm
今まで使ってたバイク用が、グラスウールも吹っ飛んでて、溶接部分も壊れてカチャカチャうるさいので、この機会に最近良く耳にする【ふめる君】を導入!今までのは、内管径が20mm位しかなく、かなり排気詰まりを
2024年2月15日 [パーツレビュー] 4AじGさん -
ふめるクン マイケルホーダン 100π
ふめるクンのサイレンサーを付けていたのですが、元々、音が大きくて、普通の細い穴のサイレンサーに変えるか迷っていました。マイケルホーダンは通常のふめる君より静かだという事で交換してみました!前よりだいぶ
2023年4月13日 [パーツレビュー] 幻幻幻幻幻さん -
デュアルから砲弾マフラーへ交換
右のデュアルから、左の柿本フルメガ(s14用)へ交換しました。デュアルは中間約60φで、NAらしい高音を奏でます。柿本改のフルメガは中間約70φで、NAぽくない低音が心地いいです。
2022年8月13日 [整備手帳] あらぽてさん -
ふめる君 マイケルホーダン 115Φ
ラスティーさんのVRマフラーだとメタルキャタ+ステンマニ+フルタービンな感じだとギリギリアウトになりそうなので、ちょっと太めなサイレンサーでこれにしました。音量はしっかり下がって、抜けもそこそこです。
2022年6月16日 [パーツレビュー] lovin .kenさん -
不明 ふめる君
マフラー出口100Φ用でバッフル外径は97Φ。パンチングパイプの外径は、約52Φ。グラスウールは2巻(ダブル)。カーボンクロスを針金で固定。という代物です。先日『もっと消音サイレンサー』に交換するべく
2022年3月23日 [パーツレビュー] すっとんさん -
穴塞いでマフラー替えたww
こんばんは。距離ネタ一本のリース7号車です。最近・・・ナゼか仕事が忙しくて放置気味ですが多少なりともコソコソイジクリ回していたのでまとめて2月のネタを月跨ぎの3月に書き込み(笑)以前、オクで仕入れたオ
2022年3月2日 [ブログ] リース7号車さん