#ふれあいの里のハッシュタグ
#ふれあいの里 の記事
-
癖になるドレッシング
我が町にあるJA粕屋南部プラザ「ふれあいの里」さん毎朝生産者から届けられる地元野菜や農産加工品が並ぶ直売所ですサラダ好きの私がこの時期2週間毎に買いに行っている季節限定の「玉ねぎドレッシング」このドレ
2020年6月8日 [ブログ] のりさん7さん -
二週連続ソロキャン
先週末の4月4日~5日に掛けてソロキャンに出掛けました。当初、ソロキャンデビュー戦として予約していたものですが、前週急遽ソロキャンとなったので結果的に2週連続となりました。今回も前回と同様、自宅から最
2020年4月12日 [ブログ] nobu222さん -
幻の・・・絶品☆.。.:*おむすび~♪/潜龍峡(せんりゅうきょう)ふれあいの里
都会のタダれた食生活に疲れたら・・・(笑)ワンコイン、絶対お勧め!「これでイイじゃん」って思う事必至~☆+¥100で、季節のお味噌汁つきます~小鉢二品ゎ日替わりね!日曜日のみ営業だけど。w
2019年10月7日 [おすすめスポット] まゆ(´ω`)しょう☆.。.:*さん -
普段は絶対に行かないところ。^^
へ、行ってきました。^^場所は、世羅町にある「ふれあいの里」です。しだれ桜で有名なところですが入園料が800円もいるので行ったことがありません。^^;それなのに何故行ったかというと、チケットを貰ったか
2019年4月18日 [ブログ] ハイグリさん -
湯舟がいっぱい/カルデラ濁川温泉 ふれあいの里
内湯、露天ともいっぱいあって、のんびり入れます。ロッカーも\100戻ってくるタイプです。ただシャンプー無し、石鹸のみ有り持参で行きましょう。\500湯舟はうっすら硫黄の匂いがする半無色です。入った感じ
2017年5月7日 [おすすめスポット] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
GWの最後は温泉だぁ
GW最後の日がやってきました。次の二連休はお盆までないです。ということで最近は毎週温泉に行ってますが、ここのところニセコの雪秩父ばっかりで、新たな開拓がてら、今回はGWに相応しくどーんと森町まで行って
2017年5月7日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
長良川ふれあいの里
岐阜県岐阜市にある施設です。岐阜城からもう少し北に行ったところにあり、比較的市街地が近い割には自然環境に恵まれています。オートキャンプ場ではありませんが、荷物の積み下ろし時のみ、車の乗り入れが許可され
2017年5月4日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
キタカンオスピンオフ企画無事終了!
どうも♪オフ会が無事終わって抜け殻になっている やなどん です。さて、2月26日に開催した~PLキタカンスピンオフ企画「圏央道茨城区間開通記念走り初めオフ&のっぴー氏普通運転免許取得記念オフ」@境町
2017年2月28日 [ブログ] やなどんさん -
『圏央道茨城区間開通記念(&のっぴー氏普通運転免許取得記念)オフ』
2017年2月26日開催の『圏央道茨城区間開通記念(&のっぴー氏普通運転免許取得記念)オフ』の参加車両です。間違いなどありましたらご一報ください。
2017年2月27日 [フォトアルバム] やなどんさん -
迫ってきました~!!
どうも♪仕事中にブログをアップする、ダメダメ社員の やなどん です。さて、いよいよ明日に迫ってきました。えっ???何が???そうです。キタカンスピンオフ企画『圏央道茨城区間開通記念(&のっぴー氏普通運
2017年2月25日 [ブログ] やなどんさん -
PLキタカンスピンオフ企画 ~圏央道茨城区間開通記念オフ~開催しますっ!!その2
どうも♪このところ13日連続勤務中の やなどん です。早く休みにならないかなぁ~。さて、前ブログで書きました通り、2月26日(日)15時に圏央道茨城区間が開通となります。2月26日の開通時間が確定した
2017年2月8日 [ブログ] やなどんさん -
PLキタカンスピンオフ企画 ~圏央道茨城区間開通記念オフ~開催しますっ!!
どうも♪年末年始の爆食いで胃が拡張したままの やなどん です。体型も拡張の一途をたどってます・・・(苦笑)早くも1月が終わろうとしてますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、来る、2月26日に圏央
2017年2月1日 [ブログ] やなどんさん -
2016年晩秋(城里町ふれあいの里にて)
このクルマを製作された、HEICO SPORTIV JAPANの馬場さんが、60歳の若さで旅立ちました。単なる既製品パーツの取付に留まらず、クルマに求める外観や機能に対する要求に対して、イメージを具体
2016年11月27日 [フォトアルバム] nobu222さん -
カワセミ、リベンジ!!
ホンマに今日は充実した1日となりました♪本日、愛知県の片田舎は昨日の雨もすっかり止み、朝から暑いくらいの日差しでした。午前中、奥さんからふれあいの里行く?と聞かれ、俄然テンションが上がるshibi-s
2016年9月25日 [ブログ] shibi-shibiさん -
腕を磨きに。。。
IMG_6203 posted by (C)shibi-shibi思い立ったら吉日。それがshibi-shibiの性格です(笑)それが長く続くと鍛錬になるのですが。。。(苦笑)本日は市内の「西尾いきも
2016年9月4日 [ブログ] shibi-shibiさん -
初キャンプ
昨日から一泊でキャンプに出かけました。場所は茨城県城里町にあるふれあいの里。ここは城里町が運営している公営の施設です。オートキャンプ場の他にもバンガローがあります。公営のため料金は非常にリーズナブルで
2013年1月22日 [ブログ] 夢の助さん -
リス村に行く
前日の晩にサイタマの自宅に戻ったにもかかわらず、やってしまいました。サザエさんよろしく財布を実家に忘れてしまい・・・朝一番で宇都宮に出かけます。財布を回収したのはいいのですが、せっかく戻ってきたのだか
2012年8月16日 [ブログ] mizuhoさん -
抽選で一名様…
えと…尾道ふれあいの里にてプチオフと言うか顔合わせと言うか…見学予定者様に持ち込みお土産を用意したのですが…一名様が都合によりキャンセルとなり余りが発生致しました。余らしたら…会社の職員行きになります
2012年4月22日 [ブログ] いきものがかりさん
-
自称…
晴れ〇〇〇と呼ばれてますが…21日22日と雨模様…22日の尾道ふれあいの里に行くのに靴の替えが必要かも地面グランドですからね天気図見る限り雨ですね前倒して雨降れと願う今です。
2012年4月19日 [ブログ] いきものがかりさん
-
茨城県でALL JAコンテスト参加っぽいことやってきた
昨日より一泊二日で茨城県東茨城郡にある「ふれあいの里」キャンプ場へ行ってきました。目的はアマチュア無線のALL JAコンテスト参加行きは下道、R16→船取線→R6→内原にあるイオンで買い物して現地入り
2011年5月1日 [ブログ] 無線屋さん