#ふれあいの館のハッシュタグ
#ふれあいの館 の記事
-
宮ヶ瀬ふれあいの館の紅葉
す~ごく久しぶりに宮ヶ瀬に行きました。目的は紅葉撮影。真っ赤に染まったドウダンツツジの撮影と紅葉の撮影。土曜でも祝日のためか、ふれあいの館無料駐車場はオープン1時間で満車状態。シルビアの写真を撮ろうに
2024年11月23日 [ブログ] 丹沢男さん -
行き先消滅
今週末こそはシルビアに乗れそうだと思い、いつもの宮ヶ瀬ふれあいの館を調べてみると、ご覧のお知らせが。やっぱりこうなるか~。ここのところ雨も多く道路環境も流石、土砂などありそうで、行けないのも仕方ないで
2021年8月18日 [ブログ] 丹沢男さん -
宮ヶ瀬ステッカー貼付け odo368321km
ドライブでよく行く宮ヶ瀬。そこにある「鳥居原ふれあいの館(いえ)」という所にこちらのステッカーが売っているのを見つけたので購入。
2021年6月23日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
宮ヶ瀬残念
タイヤの慣らしも兼ねて宮ヶ瀬へ行きました。緊急事態宣言も解除され、車、バイクともに非常に多くクリアーな場面は一切ありませんでした。いつもの通りふれあいの館駐車場に停めましたが、何か残念な雰囲気を私は感
2020年6月7日 [ブログ] 丹沢男さん -
青空ならコロナウイルスも怖くない?
1日時点。コロナウイルスの影響で、屋内などは敬遠し、宮ヶ瀬にでも行くか、というわけで娘を除いて家族3人で行きました。ところが駐車場は車のマスすら二輪車が埋めるほど大混雑。やはり屋外なら安心、行く当ても
2020年3月2日 [ブログ] 丹沢男さん -
宮ヶ瀬納め
日曜日の日記です。****************前日に静岡往復したので今日はのんびり正月料理の買い物を……の前に、NBさんで宮ヶ瀬納めをしてきました^^寒いけど、もちろんオープンですよ!真夏を除き、
2019年12月31日 [ブログ] *Seiさん -
2002年8月ふれあいの館
古い写真を見ていたら、こんなものがありました。今は車やバイクが多く訪れますが、当時はいつ行っても空いていて、こんな写真を撮るのも全く問題ありませんでした。今じゃ、こんなことやってたら怒られますわな(笑
2019年11月23日 [ブログ] 丹沢男さん -
2018大阪オフ会に向けた打合せミーティングオフ
2018_10/20 タイトルのオフ会に参加なぜ大阪?リーザ・オーナーズクラブMONA 結成25周年 なんです。打合せの前に、いすゞプラザを見学ということで .....10時開館に合わせた集合時間、
2018年10月24日 [ブログ] はっせさん -
あげぱんっ!
こんにちは~。久々に「オギノパン」に行ってきました。なんか無性に揚げパンが食べたくなり((´∀`))ケラケラ揚げパンを食べてきましたが、なんか小さくなりました?まぁ揚げたてなのでやっぱり美味しいですね
2018年2月19日 [ブログ] なおん。さん -
宮ヶ瀬にて
カレーうどんなうwww本当はもう少し我慢して道の駅どうしで食べる予定でしたが、空腹には勝てず・・・ふれあいの館の駐車場?では何かスイスポのオフ会してるし同じスズキ車だから混ざってきても大丈夫でかな・・
2016年10月29日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
今日の宮ケ瀬 ふれあいの館 THAILAND?
GP6Aのエアフィルターを交換したので、宮ケ瀬の「ふれあいの館」まで行ってきました。エアフィルターを交換したら、吸気音が少々大きくなったようで、オイル交換したこともあってか、スイスイ走れました。9時前
2014年9月28日 [ブログ] アルジジさん -
お宮。。
おお、台風接近だからか、空いてる空いてる( ´ ▽ ` )ノ道路も空いてたんで流し易かったし。晴れ間に、公園歩いてたら突然の暴風雨に遭いズブ濡れ(爆)ただ、NX501のナビがどうも合わなくて、ちょいち
2012年9月30日 [ブログ] しうか@さん -
プチオフ in 宮ヶ瀬 ふれあいの館 12.01.29
ランエボ4台 すべてヲタ(笑)
2012年3月24日 [フォトギャラリー] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
お宮、再びw
午前中、お宮行ったのに(笑午後から、横浜の友人がお宮で久しぶりに遅い昼メシすると云う・・・お供しますっとUo・ェ・oUノε==3"久しぶりのオレンジツリー。昔から、ここの雰囲気は好きだ。ついつい長居し
2012年3月20日 [ブログ] しうか@さん -
お彼岸でしたので
混まないうちにと、早くから家を出、お線香とお茶、仏花を買い霊園へと足を運びました。少し、気合を入れて墓を磨き小奇麗にしました。今日は天気がいいので、少しお宮走ってくるかなぁと。セリカ乗りのリア友が確か
2012年3月20日 [ブログ] しうか@さん -
今日の宮ヶ瀬!VOL6
今日は、建国記念日で休日なのに午前中は休日出勤でした。お昼に仕事を切り上げ、一路宮ヶ瀬へ!道路は、濡れているところもなく路面はDRYです。宮ヶ瀬鳥居原駐車場に到着するも、休日なのに駐車場は結構空いてい
2012年3月18日 [ブログ] aki-mさん -
先日のジェラートオフ
誰のレポにも触れられず可哀想なのでアゲときます(笑)キレイなミゼット♪どうして昔のクルマってワクワクするんでしょうね☆
2011年10月11日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
今日も今日とて…
2日連続でお宮参りw完全に偶然必然ですが、姉に遭遇しましたw朝から美味そうな物食べていた姉に、追い討ちで小川フェニックスの生プリンをプレゼント♪メタボってしまうがよい!www鏡餅ならぬ、鏡カッパw姉は
2011年10月1日 [ブログ] 黒目さん -
久々に…
やってきました。やっぱ落ち着くな~♪完全に偶然ですが、はーさんに遭遇しましたw
2011年9月30日 [ブログ] 黒目さん -
宮ヶ瀬の今昔
多摩地区~神奈川県民にとってはお手軽なオフ会の場所となっている宮ヶ瀬。時々思い出すのは、湖に沈む前の宮ヶ瀬。串川方面から鳥居原峠を直進(現在はT字路で直進できない)すると、いくつかの集落を抜けて土山峠
2009年12月24日 [ブログ] yosukeさん