#ぶどうのハッシュタグ
#ぶどう の記事
-
葡萄の買い出し
夏休み初日。葡萄も出始めているので、またまた芦川農産物直売所に買い出しに行きました。毎度の天然クーラー(若彦トンネル)到着。葡萄(デラウェア)♪~(´ε` )ホウレン草もついでに購入。てんぷらうどんを
昨日 [ブログ] 38.KUGさん -
贅沢搾りプレミアム みかんテイスト/ぶどう
アルコール4%のライトなチューハイはあまり好んで飲まないけど、お試しとしてコレを飲んらいい感じだったので他のジュース?も飲んでみました。アサヒ「贅沢搾りプレミアム みかんテイスト/ぶどう」各350ml
2025年8月5日 [ブログ] とりぃ。さん -
夏がやって来た
連日のように夏日が続く…それでもルーフを開けて走るもんね。泳いでいないと死んでしまうサメみたいなもんか(笑)。郊外のバイパスを気持ちよく流し…「のと里山海道」の高松SAへ。お目当てはコレ!今年もデラウ
2025年7月14日 [ブログ] THE TALLさん -
アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどう
アサヒ贅沢搾りプレミアムぶどうアルコール4%アルコール量11.2g果汁30%カロリー100mlあたり59kcal購入価格 円種別 リキュールメーカー説明こだわりの果汁を30%使用した、果実感たっぷりの
2025年7月7日 [ブログ] nadia777さん -
よくわからん柑橘開花♪
昨シーズンは、結局数個しか収穫できなかった「よくわからん柑橘」ですが、気が付けば咲いてました (^^ゞ今年はものすごい蕾の数です。着果しても収穫までが長いので、暑さやら強風やら寒さやらでどれだけ生き残
2025年5月18日 [ブログ] show_300Bさん -
今日も、せっせっと・・・
今朝は早起きしてエクセル線買って来たぶどうに使うんだべさ今の時期、新芽が出て来たのでかなり神経を使う新芽は簡単に取れちゃうのよ~で・・・今日も昼ご飯なしでアタフタしてた完成ガチガチに組んだwwwあとは
2025年5月5日 [ブログ] TK@さん -
ブルーベリー開花♪ ハナミズキも♪♪
咲きそうでなかなか咲かないブルーベリーですが、今年はサクッと咲いてました (^^ゞ庭の小さい方の木だけですけどね。例年、先陣を切って咲くのですが、昨年は例外的に大きい方の木の方が早かったという。今年は
2025年4月20日 [ブログ] show_300Bさん -
あっさり開花
2日続きの異常な気温の影響でしょうか?庭の大きい方のブルーベリーも開花 @昨日例年ですと、なかなか先っぽが開かないんですけどね、今年はサクッと開いてしまいました (^^ゞ小さい方の木とタイミングが揃う
2025年4月20日 [ブログ] show_300Bさん -
続く攻防戦
ブドウもとうに終わり、トマトももちろん終わっていて、ミニビニハ内はほとんど空の状態にあります。何の攻防戦だかよく分りませんが・・・またビニール食い破って侵入を試みたようです。で、内側の網にビビッて?、
2024年10月28日 [ブログ] show_300Bさん -
もうすぐ車検!(2回目)
今日は朝はちょびっとだけ仕事に行ったんで飛び石2.8連休のボクチンです。※2024.10.14(月祝)のブログまあ、俗に言う3連休の最終日の今日は、来月末(11/29=2年間の保証期間も終了)に
2024年10月16日 [ブログ] ikeiさん -
レアなマスカットノワールぶどうです♪
たまにはモデルカーではなくフルーツの話をアップします♪さっきスーパーまで散歩したら見たこともないぶどうがあって衝動買いしましたw 数年前から出るようになった品種のようで、通販だと数千円するらしいので、
2024年10月12日 [ブログ] てつ230さん -
ほろよい シリーズ
アルコール飲料ではありません。この頃、葡萄の新たな品種発売が続きますね一般流通にのせるためには、それなりの作付面積が必要と思われますが、ブランディングと、卸し価格を高値にできれば、少なくとも、Win-
2024年10月8日 [ブログ] naruuさん -
今シーズン初ぶどう購入ドライブ
今シーズン初めてぶどうを買いに行ってきました。奥多摩回りで行きましたので最初の休憩は奥多摩の駐車場です。霧雨が降っていてガラガラでした。塩山のガストで朝ごはん。平日の朝のガストは空いています。去年から
2024年9月30日 [ブログ] twingo7さん -
雨の連休。
今月は3連休が2回あると言われていますが、私は残念ながら2連休。まぁ、2連休でもありがたいのですが天気が悪くて遠出しようという気もしなかったので、またいつもの場所へ行くことにしました。その前に…モンダ
2024年9月19日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
美人ばっかりだけど、コレは・・・
帰りの山形空港なんですけどね~搭乗前の待合室唯一の自販機が・・・ほとんど売り切れ!wwとにかく皆さんノンビリとされてます。商売っ気とか、微塵も感じないですね~道中でブドウと桃を買おうと思ってお店に寄っ
2024年9月18日 [ブログ] メガg将軍さん -
地産フルーツ
秋空になったのにまだまだ暑いですねー🥵お腹の調子を崩して残暑バテ気味…早朝にフルーツを求めて県内を少し遠征身近にこんなにあったのかと驚きました。シーズン終了前の梨秀玉という梨とにかく大きく重い初体験
2024年9月18日 [ブログ] Sawaday919さん -
9/17火 シャインマスカット 大盛2キロ 山梨産頂きました
今朝 収穫の物 頂きました。冷蔵庫 一カ月持つよ 嬉しいです。ポルシェ友達から頂きました。
2024年9月17日 [ブログ] TORI DC2さん -
シャインマスカット と クィーンルージュ頂きました
チルドで送られてきたので 保存法と賞味期限販売元に電話で聞きました。冷蔵庫に入れたほうが 良いですよ。早めにお食べください。一週間くらいでとのことでした。冷えていた方が おいしかったです。キョンキョン
2024年9月17日 [ブログ] TORI DC2さん -
実りの秋
4月に古材でリフレッシュした葡萄棚。適当に剪定した葡萄の木だったが、ちゃんと実を付けてくれました😋
2024年9月15日 [ブログ] K2Nさん -
ぶどう買いに山梨へ
先月末、あるスーパーで見たサンシャインレッドの一房の価格が3500円高すぎる…どうもGAGARRINです皆様、こんにちは(^^)ということで、現地ならある程度お手頃に買えるだろうと思い、山梨へ行ってき
2024年9月14日 [ブログ] GAGARRINさん