#ふらりのハッシュタグ
#ふらり の記事
-
今朝も早起きさんだったので、ロードスターとぶらり
自然と、朝目が覚める👀ロドちゃんのりたくなるんだなぁー!福岡タワー前ヤフオクドーム関係者出入口ヒルトン前ヒルトン裏口
2025年7月31日 [ブログ] きりん♪さん -
プラネタリウムがウリ…なんでしょう/東大和市立郷土博物館
狭山緑地の南端側、住宅街との境目部分に建ってる市立の博物館。本館と別にドーム形状のプラネタリウムが設置されていて、休日はファミリー層で賑わう。本館 2Fに常設展示室があるんだが、案内が見当たらなくて、
2025年7月28日 [おすすめスポット] 3yoさん -
プラネタリウムだけなの?
さてと、次は狭山緑地の南端にある東大和市立郷土博物館へ。ここは、旧日立航空機株式会社変電所の問合せ先など、こういう施設系の元締っぽくて、内容充実してそうだし、プラネタリウムもあるらしいので、ピックアッ
2025年7月28日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 東大和市立郷土博物館
狭山緑地の南端にある、東大和市立郷土博物館へとやってきました。
2025年7月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
西の原爆ドーム、東の変電所/旧日立航空機立川工場変電所
毎水・日曜日の 10時 30分から 16時の間だけ内部公開されている、戦時の爪痕を今に伝える戦災変電所。外壁はもちろんのこと、中に飛び込んだ銃弾や跳弾痕がアチコチにあり、よくもまあこれで倒壊せずに残っ
2025年7月26日 [おすすめスポット] 3yoさん -
いったい何発浴びたのか
これを平成 5年まで変電所として使っていたのか… というのが初見の実感だった。大雨や台風、夏冬の寒暖差など、厳しい条件が多いはずだが、それでもこの状態で使っていたことに敬服するな。というか随時更新はし
2025年7月26日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 旧日立航空機立川工場変電所
西の原爆ドーム、東の変電所と呼ばれる、旧日立航空機立川工場変電所にやってきました。いや、外観がもうスゴい。
2025年7月26日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ファニーな 0系がお出迎え/新幹線博物館
就役当時、列車の最速記録を打ち立てた 0系新幹線(951形)をドンと設置した、新幹線にまつわる資料館。てっきり隣のひかりプラザが博物館だと思ってたんだが、車両内部が展示室だった。記録記念のプレートや風
2025年7月23日 [おすすめスポット] 3yoさん -
当時の最速車両だったのか
ほとんど梅雨というものがなかった今年 = 夏が来るのが早すぎて、外に出る気が全く起きない。とはいえ、期日前投票を済ませてはあるものの、流石に 3連休ずっとヒッキーだと、なんだか罪悪感を憶えてしまうので
2025年7月23日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 新幹線博物館
国分寺市にある、新幹線博物館へとやってきました。ひかりプラザからひょこっと顔を出してるのがファニー (^^
2025年7月23日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
行動パターンが変わらない (^^;
こんにゃくパークから長厳寺への道へ取って返し、看板に沿って進むと出てきました楽山園。正直「楽山園」の文字を見た時、えーと、ここって来たことあるような… という気がしたが、入口前に到着すると「これは見た
2025年7月5日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: 甘楽町歴史民俗資料館とか(2025)
楽山園の近所には、長岡今朝吉のギャラリーもあります。
2025年7月5日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ふらり: 楽山園(2025)
入口の前に立った時「ここは初めて」だと思ったんだが、実は 10年以上前に訪れていた楽山園。
2025年7月5日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
山腹を巡るなら冬場か/長厳寺
お寺そのものよりも、その奥の山腹に眠る磨崖仏の方がメジャーじゃないの? という気になる天台宗のお寺。手入れはあまりされてなさげで、夏場はジャングルと化しつつあり、歩き回るには防虫などそれなりの装備が必
2025年6月29日 [おすすめスポット] 3yoさん -
こんにゃくバイキングが無料と太っ腹/こんにゃくパーク
無料のこんにゃくバイキングの集客力が凄まじく、入場を断念してしまった、こんにゃくのテーマパーク。工場見学がしたかっただけなんだが、長蛇の列 & ファミリー客パワーに押され負けてしまった。見るの主体なら
2025年6月29日 [おすすめスポット] 3yoさん -
しめて 30分
どこやねん、鼻高展望花の丘。ナビ様に住所を入力しても出てこないし、マップ画面からと思ってもイマイチ場所が特定できん。しゃーない、近場そうな希望の丘農園にセットして向かうことに。で、近隣に来たが、正直そ
2025年6月29日 [ブログ] 3yoさん -
ふらり: こんにゃくパーク・希望の丘農園とか
工場見学ができるらしいので、やってきましたこんにゃくパーク。
2025年6月29日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ふらり: 長厳寺
でっかい磨崖仏があるってらしいので、訪れてみました長厳寺。6体並ぶお地蔵さんが目印。
2025年6月29日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
異国情緒なお寺がここにも
さていきなりですが、本日は群馬周遊の予定。最近遠出をしていないので、ドライブしたい感が出てきたのと、車検でオイル交換とかしたし、フィーリングはどうかな、と → 結論なんも変わらんかった (^^;ま、そ
2025年6月26日 [ブログ] 3yoさん -
異国情緒を満喫/仏光山 法水寺
伊香保温泉街の手前あたりに鎮座する、台湾発信寺院の総本山。山の斜面に組まれた敷地になっていて、本殿へ行くまでに 220段余りの階段を登らなきゃならんのがツライが、そこからの眺めはなかなかの物。日本と違
2025年6月26日 [おすすめスポット] 3yoさん