#ブヨのハッシュタグ
#ブヨ の記事
-
なにこれ?ブヨ?
昨年もいたけど、こんなにいた?これ↓画像は、網戸についてるちっさい虫。ブヨ……なの?ブヨってこんなちっさかったっけ?車の運転席側ドアやら、タイヤの側面にもうじゃうじゃいるんですけど……。運転席ドア周り
2022年6月19日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
吸血鬼
車弄りが続いたせいか、トレーニングする時間もへり、その影響から膝の調子も悪く滑れない日々が続き二週間ようやくタイミングが合い、二週間ぶりのスケートへが。なにか足に違和感を感じ見てみると…パンパンに腫れ
2018年6月3日 [ブログ] なつみんさん -
くさかり!
きゃりーぱみゅぱみゅ可愛い栗山の草刈りをした。道中頭には虫除けのためのネットを被っている。ブヨが何十匹と集ってくるのだ。たまったもんじゃない。1日目ネズミムギ 通称イタリアンが凄い伸びてる。これは牧草
2017年6月16日 [ブログ] △ベンベン△さん -
足がぞうさんになった件(笑)
長いお盆休みも終わり、ぼちぼちブログもUPしたい所ですがどうも書く気力が沸いてきません。何故かというと…足が腫れてえらいことになったからです。( ;∀;)捻挫したり怪我したっていうわけではありません。
2016年8月26日 [ブログ] 夕海さん -
夜の峠コワイ 閲覧注意
Show Me Your Way J.Boy!ここ最近の水飛び、調子が良くて次回の練習が楽しみなオレがこんばんは~徳島に引越しされたスキー・水飛仲間の方も11日は来られるようで久々の再会が楽しみです。
2015年8月9日 [ブログ] まさきshogoさん -
ブユ避けハッカ水スプレー作成
僕にとってはとても大事なドライビングツールなのでフォトギャラでなくあえてこちらで。朝練時間帯のお山はブユ(蚋)の活発に活動する時間帯でもあります。噛まれて見事に腫れ上がって生まれて初めて虫刺さ
2014年11月26日 [整備手帳] Clio7010さん -
ブヨ避けハッカ水スプレー作成はコチラ
劇的に効果があります。だから僕にとってはカーライフの必需品。なので『整備手帳』に入ってます。毎年この3連休、自然がいっぱいの海山どちらにも、血に飢えた蚋のメスたちが皆様方を今か今かとお待ちいたしており
2014年7月19日 [ブログ] Clio7010さん -
8/29ジテキャン 二川キャンプ場から自宅へ! 走行距離25.0里
前日は0時就寝(∪o∪)テント内最低気温は18℃。シュラフカバーにサーマルシーツを入れ…快眠出来ました!5:00 起床、腹筋、ストレッチ、洗顔5:28 朝めしツナマヨ&シーチキンパスタDX、ブルーベリ
2013年8月29日 [ブログ] むらてっくさん -
水辺で水遊び~
兄 妹 ひめちゃん ちびちゃんちびちゃんたちは事前に虫よけスプレーをプシューッと体中噴きかけたにもかかわらず~この時にブヨに腕や背中を10箇所も刺されてしまいました^^;帰るときに気づいたときは時
2013年7月30日 [ブログ] チョイ悪さん -
6/6cycling&camp コアを破壊せよ!
前日は23時に就寝。テント内の最低気温は17℃。ブヨにやられた右手はポイリムのお陰?で睡眠時に痛み&痒みは無く快眠出来ましたっ!5:00 起床、腹筋、ストレッチ5:13 朝めしにしました。完成!ミート
2013年6月6日 [ブログ] むらてっくさん -
5/23cycling&camp 二川キャンプ場から→【UNKO】→【TINTIN】→自宅へ!
前日は0時に就寝(∪o∪)テント内最低気温は11℃。シオックス封筒型シュラフにシュラフカバー+ウォームアップシーツを重ねた事で冷気の侵入を防ぎ快眠出来ました!ただブト?ブユ?ブヨ?に4ヶ所刺された所が
2013年5月23日 [ブログ] むらてっくさん -
ちょっとヤバイか
この週末に富士スプリントカップを観戦に行った方々お疲れ様でした
特に土曜日に観戦した方は大変でしたね?私は大変でした
日曜日に観戦の方は風は冷たかったけど晴れていたので良かったですね
風対策で着込んだ
2012年11月19日 [ブログ] yone 02さん -
虫除けスプレー自作wwwww
はーい^^今回は虫除けスプレーワンオフwwwって言ってもねあちこち俳諧して探してきただけさ^^今度イベントに行くのですが新情報・・・・・昨日悪友から電話酒飲んでグタグタに酔ってるオヤジにつかまりwww
2012年8月9日 [ブログ] 爆ちゃん♪さん -
King of 整備手帳【ハッカ水の作り方】
僕の整備手帳で不動のPV数No.1は「ハッカ水の作り方」なんですよねぇ(;^_^A (爆)ブユ、蚋、ブト、etc.呼び名は地方によって様々なあの小さいハエみたいな吸血昆虫、やつらの行動がちょうどこのG
2012年4月30日 [ブログ] Clio7010さん -
BBQ in 長野県平谷
自由空間の全オフが今年から(?)リニューアルBBQに参加しました。
2011年8月13日 [フォトギャラリー] ながGRさん -
犯人は・・・・
こいつだ!!1・2・3!!ぶよ!!ちなみにブヨに刺されると「ブヨ刺症」と呼ばれ、立派な?治療科目だそうです。と書いてあります
2011年7月18日 [ブログ] バムセ7811さん -
ぶーよぶーよぶよ やまなかこ~♪
先日の山中湖レイクサイドパーティーにてGODさんと同じくブヨにやられた左足。翌日からが腫れあがって来て中々引かないのでコレ。ブヨなめてると痛い目会いますな~(´・ω・`)まだ歩けるからいいけど酷いと歩
2011年7月15日 [ブログ] クロセンさん -
微熱少年
先日道志に行ったのはお伝えした通りですがその時に虫に刺されましたしかも足だけたくさんちっこい虫に刺されたのに、家に帰ったら1センチ大の赤みと中心には血の塊なんか怪しいけど、とりあえず様子みっぺってこと
2011年7月8日 [ブログ] ヴェまささん -
1640
こんにちは(*゚ー゚)v6月も今日が最後になりましたね!もう、半年終わってしまうんですよ!昨日辺りから虫刺されで、両足の踝辺りが痛痒くて、特に左足の踝が腫れてしまって歩くと痛いです!始めのうちは蚊に刺
2011年6月30日 [ブログ] すけろく☆さん -
買ったどォォォ朝練とブユ(蚋)被害
←今回の目的はこれだ!ではなく(笑)5日は秋風サンが新しいタイヤを剥きに行く、とのことでまたもや朝練場へ(汗結局5連休で3回も行っちゃいましたヨ(笑)朝日から子授けに向けて上る一発目、常連のGD青イン
2011年6月20日 [ブログ] Clio7010さん