#へこみ修理のハッシュタグ
#へこみ修理 の記事
-
週末の準備。
週末にはいろいろとイベント予定がありましたので仲間と山へ行ったときの傷を直しました。出発予定日までは3日間、作業をするには充分に時間があります。やる気にさえなれば(笑)注:僕のはこの車よりは軽症です。
2014年9月29日 [ブログ] コス@ななまるさん -
またもや…
先週の月曜よりコルトをいつものDの担当さんに取りにきてもらい、オイル漏れの原因調査とフェンダーの凹み修正を行ってもらいました。その間の代車に乗ってミラージュが来ました!ミラージュはコルトよりも小さくう
2014年8月8日 [ブログ] マット@CX-3さん -
凹み修正からの…
前のブログに書いた運転席側フェンダー凹みの修正を土曜にやってみました~タイヤ・ホイールを外して内側のスプラッシュシールド?を半分くらい外してフェンダーの内側から手で押してみました。結果は完璧には戻りま
2014年5月19日 [ブログ] マット@CX-3さん -
燃料タンクのへこみ傷の修正(デントリペア)
【作業日時】 ・平成24年7月29日12時~14時頃【作業の経緯】・友達より、「燃料タンクのへこみ傷の修理の件」でつぶやいていましたので、ここは、お友達として協力出来るかな!ってな具合で修理を行う事
2013年11月2日 [ブログ] コスマさん -
オークションの品 スライディングハンマー
大小色んなサイズが有ると思いますが、これは重りの重さが800gのスライディングハンマーです。板金屋さんが使用してる物と同じタイプ。使用時には溶接機が必要な場合が多いです。使用する回数的には少ないけど、
2013年8月26日 [パーツレビュー] fnn15さん -
Holts デントマジック
こんなんで補修できるのかいな、と思いながらも購入。オクの方が安いんで、思ったときが買い~、というせっかちさんでなければそちらへ。ホットガンも付属してたり、金具だけあればいいのに、と思ったけど考えるのマ
2012年11月19日 [パーツレビュー] かずろーさん -
エクボ凹みと当て逃げ
副収入入ったのでスケベなD営業マンに預け2箇所きれいに直してもらったよナンバーは新品にかえて1凹み10kなら安いととればいいのか?価値観だが私は大満足はげた塗装は気にしなーいw
2012年8月25日 [整備手帳] 才谷家さん -
へこみ隠し!
エブリイちゃんのボンネット購入時から少し凹みが数ヶ所ありちょっと気になっていたのですがヤフオクで使えそうなパーツを発見!「鏡面メッキのボンネットモール」早速購入してみました・・・小さいへこみは目立たな
2012年8月23日 [ブログ] のりさん7さん -
頂き物 サイドシルガード取り付け
こないだ、みん友のmasahiro0523さんにサイドシルいただきました。そろそろ、つけてみよっかな~でも、運転席側 凹んでるんで入らないんですよね・・・(^-^;)
2012年3月18日 [整備手帳] ツよシさん -
へっ・・・凹んでるーーー!
え~ホームオーディオのスピーカーなんですけど・・(^^久しぶりにオーディオを聴いていると、どうも低域方向の音の出方に余韻がなく、ん??なんだ??と、早々にサランネットを開けて見てビックリ!!なんと35
2011年12月7日 [ブログ] あぬぬわさん -
ツルツル
実は15買った時からドア・フェンダー・トランクに凹みがあったんですよね。ドアは特に酷く写真を撮る時はほぼ左側から撮ってました。そんな悲しい日々ともやっとおさらばですヽ(゚∀゚ )ノ!!!!デントリペア
2011年10月17日 [ブログ] ポッキー@S15さん -
アウディA4の前まわり板金修理・塗装です。
みんカラをご覧の皆様こんばんは。今日も1日お疲れ様です。今日はちょっと早めのブログ更新です。理由はこちら~。 (^^↓ ↓ ↓http://ameblo.jp/lowride/ま、二日酔いにならな
2011年4月23日 [ブログ] ガレージローライドさん -
コンパン君、日帰り入院
基本的に外観にはこだわらない私。キズや凹みもそんなに気にならないんですが、どうにも濃色車ってのは凹みが目立つんですね。会う人みんな指摘してくれます。(;^_^A アセアセ…というわけで、なんとか直した
2011年2月8日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
やってもうた
ハイルーフ車の死角
当地は風が強い一日でした。皆さん雨、風の被害は大丈夫でしたでしょうか?で、タイトルは日曜日のことになります・・・やってしまいました _| ̄|○ガックシ・・画像はエブリィのリアドアーです。バックしてい
2010年12月4日 [ブログ] むらささん -
自家デントリペア1
当て逃げされてドアに30センチ位のスジ凹ができたので自分で直します。蛍光灯で確認中。
2010年9月20日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
自家デントリペア2
いつの間にかドアにキズ凹付けられたので朝から手直しです(今回でドア三枚目)。使用する道具はこんなもんです。BP/BLレガシィはだいたい構造が分かっているので必要最小限の道具を持ち帰りました。トリムを外
2010年9月20日 [整備手帳] BC5~BP5さん -
屋根補修
カーポートに駐車する際、寄せすぎて助手席側の屋根をヒット。結構なへこみが出来てしまいました(´・ω・`)ショボーンただ、普段見えるポイントではないので、自分で直すことにしました。
2010年5月5日 [整備手帳] ちゃる@かんぴょうさん -
久しぶりに
N西へ行って来ましたo(^o^)oY2さんとPOOH@さんからブツを貰うためと、町田にあるデントリペア専門店でヘコミの修理をしてもらうための見積もりをしに行ったのですが、N西に到着したのが15時30分
2010年4月25日 [ブログ] ☆はたぼ~☆さん -
凹み復活!!
車の板金部や樹脂部を凹ました時の裏技だそうです。お世話にならないのが一番ですが・・・
2010年3月6日 [ブログ] SUKEROKUさん -
凹んだ車を元通りにする方法!?
これは凄い!どこの家にもある、ある電化製品でクルマの凹みが直っちゃう・・・・最初のはまだ分かるとしても、二番目のが直るのは凄いなあ。凹んだ車を元通りにする方法!?(大人マジックさん)
2010年2月6日 [ブログ] クロセンさん