#ヘラフラのハッシュタグ
#ヘラフラ の記事
-
WORK MEISTER S1R
自分の仕様にはこの色しかないと思いました!!アルマイトリム ディスクカラーはマットブラックFront:17×8J リム幅72mm DEEP RIM(Odisk)Rear :17×8J リム幅98mm
2025年3月9日 [パーツレビュー] 元主将さん -
FENDERIST JAPAN 2024
暑っ〜い!!そんな時期ですが、近場でイベントがあったので行ってきました\(^o^)/FENDERIST JAPAN場所は先日のWEKFESTと同じくポートメッセなごやです♪全車両撮影出来た卍と思ってた
2024年7月21日 [ブログ] お月見さん -
エッセでヘラフラっ!
エッセのフロントは5mmのスペーサーでホイールの凸面が少し出ちゃっています。うぅんネガキャンにしたい…
2024年4月11日 [整備手帳] funkyjunkstoreさん -
不明 ライセンス 角度調整 ステー
ステンレス製 てボルトもサビに強いステンレスコメントはフロント ナンバー角度調整ステー と書かれて販売していましたが リアの はね上げで購入してみました。作りもしっかりしていて 角度も 90度ま
2023年10月8日 [パーツレビュー] taiyouさん -
日産MARCH(K12)改造
完成の図から
2022年2月23日 [整備手帳] makim26さん -
不明 ヘラフラ スタンス ステッカー
みん友の☆CHRONO☆さんに戴いた色違いのステッカー!“ULTRA RACING”のタワーバー(白い棒)に続き、お揃いの品2点目!3月にお逢いした時に「またコラボしましょう♪」と言って頂いてから3ヶ
2020年7月19日 [パーツレビュー] 豆汰さん -
maxima select ナンバープレートステー 移設キット
ナンバープレートを真ん中にしたくて購入。(HP)◉ ナンバーの位置を変更できるフロントナンバープレートオフセットキット!◉ 空気の吸気効率、冷却効率の為のチューニング、ドレスアップでスポーティーに移設
2020年2月13日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
Kaminari ルーフスポイラー
近場で見かけるアルテではルーフスポイラーを付けてる個体がいないのと、昔100系マークIIに乗ってた知り合いがルーフスポイラーを付けててカッコ良かったので同じ4ドアのアルテにも合うかな?と装着。しかし付
2020年1月22日 [パーツレビュー] 鯖男さん -
fifteen52 TARMAC
fifteen52 tarmac 18インチF:8.5j +35 NANKANG NS2 205/35R:9.5j +40 NANKANG NS2 215/35外径差=1%強くらい。今の所、デフから臭
2019年11月13日 [パーツレビュー] どっくん2000さん -
ヤフオク ステッカーボム
送料1500円以外は納得,価格は送料込み保育園の送迎でママたちの痛い!視線を車両下部にとても感じます!
2019年4月8日 [パーツレビュー] 383さん -
スタンスネイション オダイバ トウキョウ 2018
会場写真。アングル下手ですがすいません。撮りすぎて重複あったらごめんなさい。みなさん寒い中お疲れ様でした。
2018年12月11日 [フォトアルバム] ゆーま☆GT3RSさん -
お気に入り♫
おきに(^ω^)
2018年9月1日 [フォトアルバム] ぺた@さん -
SEIWA K309 ナンバーステーエアロスタイル(アルミ・アルマイトシルバー)
シルビアからの御下がり(8年前の?)フルノーマル車には良い角度今回はヘラフラっぽくステッカーボム仕様(自作)完全に自己満(笑)クリア吹けば完璧
2018年5月29日 [パーツレビュー] ミチィ@さん -
ヘラフラ ヘラフラ シャコタン
シャコタン ツライチのステッカーを貼ってみた。 気分転換🎵良いか悪いかよくわからない。(笑)
2018年5月1日 [パーツレビュー] ☆インフィニティ☆さん -
異文化コミュニケーション
駅前留学の話ではない。ここは、みんカラ。ちゃんとした、クルマの話です(・∀・)後々にしてしまっていた4月8日のブログ。この日は、月に1度の京都・嵐山。高雄サンデーミーティングの見学です。今回は、英国(
2018年4月15日 [ブログ] 福耳-2933-さん -
LOWERED Lifestyle. キーリング
スマートキーとセキュリティのリモコンで以前使用していたキーケースに収納出来なくなったので購入
2018年1月29日 [パーツレビュー] 『 』空白さん -
S660面一弄り!?
明日の日曜日までは3月の陽気で来週以降は今季一番の寒さになる。ということでこの土日に作業を頑張ることにしました。昼前から作業を始めて確かに気温は低くはないものの遠州のからっ風のせいで体感的には若干寒く
2018年1月20日 [ブログ] ユイたんさん -
日章旗ステッカー貼り付け
汎用カッティングステッカーです。メルカリにて600円にて購入。
2017年10月13日 [整備手帳] 水飴さまさん -
お世話になりました!
今までありがとうございました!君と過ごした日々は忘れないぜ!←以下過去画像ですwそして最終的に…
2015年8月23日 [ブログ] ゆ-ちャん♪さん -
2014.1.19 『fitted_fes5 in Nagashima PA』Part.6
黒塗りE46セダン♪
2014年3月12日 [フォトギャラリー] ひろろん@141さん