#ほうらいせんのハッシュタグ
#ほうらいせん の記事
- 
						
							土曜日はドライブへ朝から暑過ぎて室内でゆっくりしてました。久しぶりに嫁さんと稲武の道の駅へ。先ずはアグリステーション なぐらへ。食堂で嫁さんはエゴマ五平餅そばセットで私は10食限定とろろ飯にしました。最初の頃は500円 2025年7月9日 [ブログ] み~ろんさん 
- 
						
							1月5日 仕事始め年末年始7連休も終わり 1月5日は仕事始め心身ともに重いですね今朝のナナちゃん初日はあっという間に終わり 帰宅後は、頂いた日本酒を・・・・ほうらいせん 純米吟醸明日からまた3連休です。 先ずは主治医で 2024年1月5日 [ブログ] コスナー11さん
- 
						
							ランチツーリング生憎の曇り空ですが、4台でランチツーリング楽しんできます🎶新東名岡崎東IC近くのコンビニに集合して、R473→加茂広域農道→R153と走ります。加茂広域農道は交通量も少なく快適に走れます。R153沿 2023年3月5日 [ブログ] green30さん 
- 
						
							先日の新城ラリーで散財したブツ今日は『春分の日』でやすみでしたけど、会社のカレンダーで『休み』の愚零闘・健弐尉です。AM7時前に起きて朝飯を済ませてから、髪の毛を染めてもらう為に美容院へイクことに。先月散髪してもらってから、白髪が 2019年3月21日 [ブログ] 愚零闘・健弐尉さん 
- 
						
							稲武にランチと買い物へ今日は雪が降る前に稲武方面に嫁さん姉妹とドライブしながら買い物に行きました。稲武の道の駅どんぐりの里の近くのさぬき亭で天ぷらそばを頂きました。天ぷらが美味かったですね。食事の後は、道の駅アグリステーシ 2018年12月16日 [ブログ] み~ろんさん 
- 
						
							新城ラリー2010 スバル応援オフ会レポート(26日編)新城ラリー2日目、メインイベントを行ないました26日(日)のレポートです。この日は昨年同様に一般駐車場の奥に特設駐車場を設けさせて頂き、オフ会参加者専用の駐車エリアがオフ会の会場となりました。運営スタ 2016年11月13日 [ブログ] 青春指南役さん
- 
						
							クイック浜名の耐久&TKくらぶドリフト練習会&ツーリングに行ってきた話お久しぶりです、最近のもろもろをまとめて日記に。先々週:クイック浜名の耐久に参戦してました!結果は・・・ヽ(;・ー・)ノ しかも41秒切れなかった・・・レースはマナーも雰囲気もよく楽しかったですヽ( 2016年7月16日 [ブログ] ぎょろさん
- 
						
							関谷醸造 純米大吟醸 吟 空2014年のお正月用に蓬莱泉 吟 (1.8l) 12,600円蓬莱泉 空 (1.8l) 7,670円 2014年1月29日 [パーツレビュー] n_taka@206さん 
- 
						
							2013トヨタ博物館TRG 2日目二日酔いで若干気分が悪いですが、青空と自然の中に集った9台のマリナ達を、せっせと写真にとる人たちです(^_^;)日曜日の早朝に家を出て合流された方が、一人いてはります。 2013年11月4日 [フォトギャラリー] Mr.Kingoroさん 
- 
						
							春のことぶれ 2013/2/16春の限定品2013/2/16せとの酒屋さんで購入 2013年2月20日 [フォトギャラリー] n_taka@206さん 
- 
						
							「五百亭」にお邪魔してみた昨日はちょっと山攻めドライブ♪先月の伊吹山、ちょっと前の美ヶ原に続いて、、、どうも最近、山に行くと霧に見舞われるみたいで・・・(鈴鹿に雨を呼んだ、東海のあの方や関西のあの方の影響か・・・??)涼を求め 2012年7月23日 [ブログ] 山ちャんさん
- 
						
							「空」平日にも関わらず今日も「86」の展示車を見に来たお客さんが結構いました。やはり実車を見ないと分からない部分も多々ありますね。例えばエンジンルームとホイールハウスを仕切ってるのはライナー1枚だったりしま 2012年3月27日 [ブログ] NasUさん
- 
						
							新城ラリー2011 観戦レポート Part.3 【いろいろラリー観戦スタイル】は~~い。セッキーで~~す。12月になりましたねぇ~。でもまだ新城ラリー書きますよwwきっと日本一遅い新城レポートでしょう!・・・・・・orzだって書かなきゃ先に進まないんだもんっ!ってことで、観戦2 2011年12月12日 [ブログ] セッキー@群馬さん
- 
						
							新城ラリー2011 フォトレポート Part.7 SS10 ほうらいせん ショート2ゼロカー大井こずゑ選手SS10 ほうらいせん ショート2 スタート前このフォトギャラリーは『新城ラリー2011 観戦レポート』用にアップしました。観戦レポートはこちら↓http://minkara.c 2011年12月5日 [フォトギャラリー] セッキー@群馬さん 
- 
						
							新城ラリー2011 フォトレポート Prat.6 ヴィッツチャレンジほうらいせん全景池の遊歩道から、コースを見るとこんな感じ。奥に見えるのがギャラリーエリアとなっている山。山って言っても、そんなに高くないのです。このフォトギャラリーは『新城ラリー2011 観戦レポート 2011年12月5日 [フォトギャラリー] セッキー@群馬さん 
- 
						
							新城ラリー2011 フォトレポートPart.5 全日本SS7ほうらいせん(ショート1)2日目の1本目のSSSS7 ほうらいせん(ショート 1)ラック 名スバル STi DL インプレッサ勝田範彦選手・足立さやか選手セッキーが連写の効かないデジイチを使って 一射入魂で撮影したラリー写真。 2011年12月5日 [フォトギャラリー] セッキー@群馬さん 
- 
						
							新城ラリー2011 観戦レポート Prat.2お待たせいたしましたぁ・・・観戦レポートPrat.2ですぅ~。今回はラリー1日目のセレモニアルスタートからサービス1までです。文章が長いので 今回もくつろぎながらお楽しみくださいませませ~。セレモニア 2011年11月30日 [ブログ] セッキー@群馬さん
- 
						
							新城ラリー2011 フォトレポート Prat.4セレモニアルスタートメロンブックスDUNLOPテインBRIGインテグラ眞貝知志選手・田中直哉選手眞貝選手、花道でフェンスギリギリまで寄ってくれてハイタッチしてくれてました! 2011年11月30日 [フォトギャラリー] セッキー@群馬さん 
- 
						
							新城ラリー2011に行ってきた 後編当日は雨で撮影機材を出すのが億劫だったので写真は一切無し・・・SS3「ほうらいせん 逆走」毎年ギャラリーステージとして設定されてる「ほうらいせん」今年はSS7・10が例年通り池からの前スタートで、SS 2011年10月28日 [ブログ] 蒼碧のリトナさん
- 
						
							新城ラリー 2011こんばんは~本日は、昼から新城ラリーの観戦に行ってきました。前日から雨が降り、路面は滑りやすく落ち葉もあり難しい条件になってしまいましたそして今年のほうらいせんSS3、SS6は、逆走です。おー今年は逆 2011年10月22日 [ブログ] Kotatuさん 


 
		 
	


