#ホダカのハッシュタグ
#ホダカ の記事
-
makita 卓上グラインダ 150mm GB602
特に使う用途は今の所ないのですがマキタ沼にハマっているため買ってしまいました!アマゾンで買うのと値段が変わらなかったためホダカの展示品を購入!グラインダーそのものを使ったことないのでホダカに展示してあ
2025年7月5日 [パーツレビュー] カリーRさん -
ふっか〜つぅ〜のぉ〜とぉ〜きぃ〜🎵
金曜日の夜にドゥカティ姫路からスパスポちゃんの修理が終わったと連絡があって、居ても立っても居られない🤣スパスポちゃんが表に出してありますが、先にお支払いを済ませてきます💦転倒で破損して修理したのは
2025年6月1日 [ブログ] Prancing Horseさん -
2024-25シーズンDay22 in オグナ・ホタカ…HappyBirthday to me
スキー2024-25シーズン22日目は…今季2回目のオグナホタカ スキー場へ。誕生日はリフト1日券が無料のココ、毎年この日はココ(^-^)昨年も今年も土曜日で混むのが嫌だが、贅沢言っちゃいけません。そ
2025年3月9日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS16 to オグナ・ホタカ…リアル・グランツーリスモ
シーズン22日目、今回は今季2回目の群馬県オグナホタカスキー場へGo!の巻。最近トラブル続きのSSですが、今日は私の誕生日…普通に走りらせておくれよ(^_-)
2025年3月9日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
2024-25シーズンDay4 in オグナ・ホタカ スキー場…痛恨の寝坊(>_<)
スキー2024-25シーズン4日目は…オグナホタカ スキー場へ。寒波襲来の予報でギリギリまで(かたしな・ホタカ・嬬恋)悩んでいたが…来週の白馬遠征を見据えて群馬 オグナ・ホタカスキー場へ。小さめなスキ
2025年1月19日 [ブログ] Mr.スバルさん -
愛車と行くスキー!2025シーズンSS4 to オグナ・ホタカ スキー場…まきえもんの攻撃(*_*;
シーズン4日目、オグナホタカ スキー場へGO!の巻。今日から燃料費補助減額で値上げだが、近所のGS…まだ値上げしてないな。ここは最安値じゃないし、入れても10Ⅼくらいなので…スルー。帰りに見たら…しっ
2025年1月19日 [フォトギャラリー] Mr.スバルさん -
Henkel Japan ロックタイト 222低強度
ネジが脱走したので今回は緩み止め塗って防止
2024年8月14日 [パーツレビュー] もん吉君さん -
2023-24シーズンDay25 in オグナ・ホタカスキー場〜誕生日・トラブルヽ(`Д´)ノ〜
シーズン25日目は…群馬県片品にあるオグナホタカスキー場へ、今季2回目です。5日前に右足小指をぶつけて爪を剥がしてしまい、養生中でしたが痛みもかなり引いてきた。本日3/8は誕生日で1日券が無料、足が痛
2024年3月10日 [ブログ] Mr.スバルさん -
ダイソー+ホダカ ドリンクホルダー&広口ポリ容器
フューエルキャッチタンクに使用ホダカで買った250ml広口ポリ容器にダイソーで買ったドリンクホルダーあつらえた様にフィットするドリンクホルダー側を多少グッと曲げるとかなり強くホールドするドリンクホルダ
2024年2月11日 [パーツレビュー] し まさん -
2023-24シーズンDay14 in オグナ ホタカ
シーズン14日目は群馬県のオグナホタカスキー場。コースレベルとその滑走距離が私に丁度いい感じでコスパが良く、天然雪なのでお気に入りのスキー場です。ここは2週間前にやっと全面滑走になった。今季かなりの小
2024年2月5日 [ブログ] Mr.スバルさん -
週末ウロウロ😊
今日は曇り空のなか、工具屋さん物色巡り🤗まずはホダカさんへ※店舗写真はHPより借用その後アストロさんへそのあとはアップガレージ、DMCへ。結局購入したのはボルトとか小物類😊ZZに使用予定です。今週
2023年3月21日 [ブログ] もじゃ.さん -
日本作業手袋工業組合連合会 マイクロファイバーウエス
マイクロファイバーのウエスです。2度目の購入です🤗1枚のサイズは小さくてもハンカチ以上の大きさがあります。今回21枚入ってました😊1枚26円(税込み)くらい😳
2023年2月11日 [パーツレビュー] もじゃ.さん -
日本戦!!
今日はこれからワールドカップ観戦と言うことで、早めの投稿です。今日は初めてここに行きました。函館に出来たプロショップホダカです。今までのホームセンターに無いメーカーが多かったですね。クニペックスのプラ
2022年11月23日 [ブログ] KANTOKUさん -
【補修】INFINITI Q50用 タワーバー取付ボルトナットの交換…。
2年ほど前、YV37スカイラインを購入した直後に、大陸から輸入したINFINITI Q50用のタワーバーですが、今回BLITZの車高調取付けをしている際に、突然の悪い知らせが…。「取り付けてあるタワー
2022年5月22日 [整備手帳] yodotinさん -
▼【動画】年2回のセール(^^;
昨日はブログでは時々紹介している、越谷卸センターのセールに行って来ました(^^;今回はいつも覗いている自転車のアウトレットを中心に動画で紹介してます。なんと、初のカーボンフレーム車を見つけてビックリ(
2018年7月9日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
▼12月は忙しい(^^;
土曜は朝霞駐屯地で1日過ごしてしまったので……(汗)昨日こそは、庭木の剪定の続きをやろうと思っていたのですが……用事を1つ忘れておりました(爆)運が良いのか悪いのか?……(^^;夏と冬、年2回開催され
2017年12月11日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
高速特殊警備船 『 ほたか 』!
第八管区海上保安本部の敦賀海上保安部所属の 巡視船PS202『ほたか』 であります。全 長 : 50[m]総トン数 : 220[t]メーカー : 三菱重工業間近で見ると迫力あります。゙\(^○^)/
2017年4月7日 [ブログ] ウェルコギさん -
▼大売り出し(^^;
昨日は時々行く、協同組合越谷卸センターへ。従業員&家族優待のセールなのですが……部外者も入ることが出来るので遠慮せずにお邪魔しております(^^;会場は……↓のように倉庫街のアチコチにセール会場が点在し
2016年12月12日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん -
息子ドンの通学用自転車 marukin 『REALTA CITY 01』 を購入
自転車販売台数国内2位のホダカ。高級モデルのKhodaaBloom(コーダブルーム)普及モデルのMarukin (マルキン)のブランド構成。息子ドンが片道3km強の通学を自転車で行くと言う。当初は20
2013年4月14日 [ブログ] 爽やか侍さん -
工具フェチにはタマラン♡
PCX、日曜大工で電動工具を使用する場合、今までは会社から借りて来て使用していたのですが、重たいし面倒くさいのでインパクトくらいは自宅用で購入しようかなと地元の『PRO SHOP HODAKA』へ行っ
2013年1月15日 [ブログ] HIRO☆92さん