#ホッキカレーのハッシュタグ
#ホッキカレー の記事
-
ホッキが柔らかい/マルトマ食堂
1時間半並んでようやく食べられました昨年来た時はあまりの長蛇の列に諦めたのですが、今回は覚悟を決めて並んだ次第です(笑
2025年6月15日 [おすすめスポット] 道/Daoさん -
食堂の行列!GWの怖さを実感しました
みなさんこんにちは、キャニオンです。GWってのは、やはり人出が多いんですね。それを実感した土曜日でした。お昼頃から思い立って苫小牧までXVでドライブしました。6月にみん友さんたちとツーリングを予定して
2023年5月6日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
ホッキカレー食べたかったのに〜 。°(TωT)°。
これ見て毎月第2木曜しかホッキカレーが無いと思ってレストランに行かなかったけど今おもえば、その日だけ600円にするって意味なのか??どっちだったんだ??ホッキカレー食べたかったのに〜 。°(TωT)°
2022年10月29日 [ブログ] macモフモフさん -
ほっきカレー/マルトマ食堂
漁港の組合で営業している食堂。苫小牧の名産ほっきをふんだんに使ったカレーが名物。お店が小さいため、平日だろうが1時間ほど並びます。・゚・(ノД`)・゚・。カレー自体は甘口かな?
2017年10月7日 [おすすめスポット] どら太さん -
Sea級グルメ<お土産編>
Sea級グルメのお土産ですが、暑かったので会場で食べず、揚げ物でも持ち帰ろうかと思いました。。が、ジャンボ カジキメンチはあまりにも大きいのでパス・・・(汗今回は食材を搬送する関係で(松山空港経由で届
2014年7月26日 [ブログ] のぶりんこさん -
20140720_Sea級グルメ
カジキメンチ
2014年7月26日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
マルトマ食堂制圧(*´艸`)ブハッ
今日はちょっくら苫小牧へ(^ー^)ニコニコついに作戦決行しました(・ω・)ノ↓目的地はココ。ずっと前から行きたかったマルトマ食堂です(*´∀`)♪リーズナブルな価格で、ありえない盛付けの海鮮丼や定食類
2013年4月5日 [ブログ] あおちーさん -
苫小牧といえば、ホッキです!/マルトマ食堂
苫小牧漁港、卸市場内にあります。ここでは、ぜひ海鮮丼(マルトマ丼)かホッキカレーをおススメします。マルトマ丼は、獲れたてのホッキ貝をはじめとした海鮮物が白飯の上にたくさん乗っていてます。ホッキカレーは
2011年9月7日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
名物ホッキカレー☆/マルトマ食堂
北海道苫小牧港内に、スゴイ食堂があります。漁港だけに漁師相手。もともと漁師飯(肉体労働者)を相手の商売だけに、細かいことは気にしない。スゴイ量の料理が出てきます。しかも値段はリーズナブル!!!中でも名
2010年11月28日 [おすすめスポット] まぁーたんさん -
ほっきカレー/マルトマ食堂
苫小牧漁港のすぐ近くにある「マルトマ食堂」です。マルトマ食堂では、ホッキカレーや生ホッキ丼、ホッキ天丼など、ホッキだけで約20種類のメニューがあります。ホッキカレーは大盛にしない方がいいです。CoCo
2010年6月17日 [おすすめスポット] 二代目 露払いさん -
20100610 まったりドライブ
久々の晴れた日
2010年6月10日 [フォトギャラリー] TAKITTさん -
汗だくな男
珍しく食べ物ネタですが超旨かったですwww地元なのにねぇ( ´,_ゝ`)初めて食べたwwwデカ盛りもあったんですけど…おいらでも無理っwww
2008年10月4日 [ブログ] ニャー・インパールさん -
苫小牧名物!
生ホッキが乗った生ホッキ丼や、ホッキカレーで有名なマルトマ食堂に潜入しております!北海道に再上陸してすぐのご飯は豪華です(笑)
2008年4月1日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん