#ぼたんまつりのハッシュタグ
#ぼたんまつり の記事
-
20170503 いなべぼたんまつり
インプレッサに両親を乗せて、いなべ市農業公園で開催されているぼたんまつりを観に行ってきました。いなべ市とはいっても、ほとんど上石津に近いところから国道を逸れて奥に入っていき、8km以上走るので、思って
2017年5月4日 [フォトアルバム] ERUMAさん -
花の寺、再訪
4年前に訪れた、奈良県桜井市の長谷寺を再訪してきました。このお寺は私が3歳の時に、両親に連れてきてもらった所。なので、『娘@3歳にも観てもらいたいなぁ~』と思い、ちょっと体がしんどいけれど母ちゃんは頑
2017年5月3日 [ブログ] chimaさん -
20130428 - (1)長谷寺
源氏物語・二十二帖「玉鬘」で『二本の杉のたちどを尋ねずは古川野辺に君を見ましや』と詠まれたところです。当時(11世紀)と同じ風景が見られるって、凄いことですよね~。
2017年3月26日 [フォトギャラリー] chimaさん -
牡丹
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花そんなセリフが出そうな牡丹の名所に行って来たので写真をアップしますねいなべ市農業公園 「ぼたんまつり」ぼたんまつりが終了した翌日にはこの牡丹の花は一気に切られてしま
2013年5月7日 [ブログ] そ-る@C3さん -
GW…唯一の休日!!
世間ではGW9連休とか言われておりますが…さて我が家(店舗)では!?基本月曜日がお休み!!…祝日で有ろうと無かろうと休みます(笑)さて今年のGW9日間を見てみますと月曜日は昨日の30日だけ?GW関係無
2012年5月21日 [ブログ] ロンサムXさん -
明石ぼたん寺【後編】
牡丹園の手前で初めて気付きました。こんな案内ポスターあったんですね(笑)
2012年5月2日 [フォトギャラリー] ロンサムXさん -
明石ぼたん寺【前編】
GW中唯一の休日に行って来ました。通称「明石ぼたん寺」清冷山「薬師院」入口の標柱にシッカリと書いてあります。◎明石西国三十三ヶ所観音霊場…第七番札所◎播磨八薬師霊場…第一番札所かぶってるんですね(笑)
2012年5月2日 [フォトギャラリー] ロンサムXさん -
高畠・冬咲きぼたんまつり 2
IMGP4576 posted by (C)いなぴょん昨日、up出来るような写真が撮れなかった為、リベンジしてきました。今回は1時間程かけて、ゆっくりとることが出来ました。写真をクリックすると専用のア
2010年6月27日 [ブログ] いなぴょんさん -
パワースポット
今日は暑かったですね。以前某テレビ番組でパワースポットとして紹介されていた大神神社(おおみわじんじゃ)と、ぼたんまつり開催中の長谷寺(はせでら)へ参拝に行って参りました。子供の頃は全く興味のなかった神
2010年5月6日 [ブログ] Pink!さん -
高畠・冬咲きぼたんまつり
7日より始まっていたのですが、高畠・冬咲きぼたんまつりのメーン会場となっている太陽館に行ってきました。19:00(土曜日は20:00まで)までのライトアップということで急いだのでしたが、仕事の都合で終
2009年2月9日 [ブログ] いなぴょんさん