#まずはのハッシュタグ
#まずは の記事
-
トヨタ(純正) クラウンクロスオーバー ドアミラーカバー
まぁなんとなくですが、ドアミラーカバーでも変えてみようかと。。クロスオーバー用の090を仕入れました。取り付けは左右で15分もあればできます。(冬ですので、爪は売らないように慎重に)まぁ、ありと言えば
2025年2月3日 [パーツレビュー] leekenさん -
久々のオンボード映像にダメ出し
簡単にですが、先日の車載(クリオ@鈴鹿ツイン)を元に、気がついた事や今後の課題を含めて、書き残しておきます。とりあえず分かった事を、以下に・・・・ブレーキがしっかり踏めてない(制動し始めの踏力を、どこ
2017年3月21日 [ブログ] ジーエヌさん -
考え方
作品名:600万円のクルマに乗って駐車場代300円をケチる輩さて本題です。"目が、目がぁ~"って感じになってしまったので、安全マージンを十二分に稼ぐため、高速では殆ど右車線を走らないようになり、色々と
2015年8月30日 [ブログ] onakotさん -
これから
少しずつ弄ろうと思ってます♪まずバケットつけて次は足回りのセッティングの直しだけやる予定♪エンジン系は、しばらくノータッチで慣らしに専念しますので、せかしたり煽らないでください!アタマの整理してスッキ
2015年6月3日 [ブログ] マロン☆マロンさん -
Valenti LED ウインカー取付 1-1ドアミラー取外編
内貼りはSPEAKER交換 1-1ドア内張り外し編を確認ください。ドアミラーを外す際は、ミラーの下 ビスを先に外した方が、後で楽です。(経験談)
2015年5月10日 [整備手帳] P-Manさん -
SPEAKER交換 1-1ドア内張り外し編
スピーカーやLEDウィンカーを取り付けるにはまず、ドアの内張りを外します。①目隠しプレートを捲ります。意外に、面倒ですツメを下げて 引っ掛けて前に、引っ張る感じです。
2015年5月8日 [整備手帳] P-Manさん -
KTC / 京都機械工具 ハンディリムーバー ナロウタイプ AP201-N
今使っている エーモンのやつがかなりくたびれてきたので…あり退治を買いに行ったついでに購入KTCはこの程度しか手が届かん!!
2013年4月17日 [パーツレビュー] 赤兎馬.comさん -
HAN-A TOOLS マジックソー HA-907
ショボいケースですがホームセンターに比べかなり安価ただし取扱説明書は英語更に文字が小さくてRGの私には読めません
2013年3月28日 [パーツレビュー] 赤兎馬.comさん -
Change for N2class!
※写真はイメージです。昔の写真あさってたら今はよく知ってる人のがいっぱい出てきたす(笑)・・・・・・・・・・というわけで、次の地区戦から真っ白なDC2インテグラにてN2クラスに参加することにしました(
2013年3月24日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
テリトリー
皆さん、こんにちは。先日から始まったハイドラの「テリトリー」の詳細が発表されましたね。テリトリーポイントは一日一回。合計25ポイント以上で一番ポイントの多い人がそこのテリトリーを獲得するとのこと。なん
2013年2月28日 [ブログ] fukko RALLIARTさん -
今日のお買い物
出張のための移動途中に郵便局に寄って、現金書留封筒を10枚買って来ました。もちろん用途はミドル戦ほかジムカーナ申込み用なんだけど、どうも今年は土日に出張して出張先で土曜の夕方から日曜明け方(~昼過ぎ)
2013年2月27日 [ブログ] K5_Nakさん -
【全日本GYM】 Rd.5 『鈴鹿』 = 俺は遅い! =
昨日は鈴鹿サーキット南コースで「全日本ジムカーナ 第5戦『NRC鈴鹿BIGジムカーナ』」でした。名阪に続いて2回目の全日本ジムカーナ参加。ポイント取って少しは名をあげておきたいとこだったんですが結果は
2012年7月16日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
全日本SUZUKA。
受理されました♪今回は併設クラスがないのでゼッケンにぃー( ̄ー ̄)ーん。スーパー早ゼッケンを活かし!全日本レギュラードライバーな方々を「(:・◇・)マジか!?」と言わせるようなタイムを出してプレッシャ
2012年7月6日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
早速、開始!
NB、色々作業開始です♪今日、行った作業・ロールバー取外し・ダッシュボード換装・その他内装細かいとこ作業手伝ってくれたalienさん、ASAやんありがとー!後半、スペシャルゲストも登場してワイワイと♪
2012年6月25日 [ブログ] sam_NC205さん -
さぁ~て! 来週のムーヴさんは~
ムーヴ・バッテリー交換したいムーヴ・プラグも交換したいムーヴ・ショックは既に抜けているの、3本でお送りいたしたい…。どうやら来週中には「どれもできない」な状態でいきそうだ。大蔵省の「予算審議」はバッテ
2012年6月1日 [ブログ] 小悪魔ムーヴ@yamazaLさん -
ドキドキしちゃう(*´д`*)
スイスポのCMよりこっちのがいいかも(笑)まずは運転そのものに興味を持ってもらうと♪スバルさんサイコーっす(//▽//)
2012年2月9日 [ブログ] さとたく@ZN6さん -
プレイドライブ
今日は久々に高〇書店に行ってプレイドライブを立ち読みしてきました。Rastockくんは西フェスやG6フェスで載ってたし、G6フェスはFR1が1ページ分ど~んと取り上げられてました(οдО;)やっぱり黄
2012年1月18日 [ブログ] マメゾウさん -
社外リアアクスル売ります(´Д`)
この度、ワゴンRの仕様変更につき売却致します。‐詳細‐商品名 JIC GroundZero対応車種 ワゴンR型式 MH21S 3/4型商品コード AXMH1270キャンバー2.7度定価 58000円
2011年11月22日 [ブログ] のぶ@A6さん -
360°
見渡すかぎり ぼろいです。もちろん不動。直るかいな? パッソーラちゃん(゚-゚)なんでか ホンダのカゴついてるし(爆)気長にレストア 開始です♪ノシ
2011年8月5日 [ブログ] ちょろ旧さん -
オフ会・・・・(^^)
まだ沢山の問題がありますねつらい思いをされてる方々も沢山いらっしゃいます、、、でも・・せめて彼らが笑顔で暮らせる世にしなくてはなりませんね、、、お店でたまたま同車種のオフ会(^^)ちょっと和みました。
2011年3月19日 [ブログ] かばとんさん