× 閉じる
先日、笠間の「玉日君御本廟(玉日姫廟)」「鳳台院」をお参りした際の残りをメモ。稲田地区の採石の歴史を広く後世に伝える「石の百年館」。笠間市稲田地区を中心に採掘される「稲田石(いなだいし)」は、約600
贈答品を探しに益子も散策しましたが、別日に笠間もお散歩。お腹が空いていたのでまずは「まちの駅 笠間宿」内の「一茶庵」で腹ごしらえ。(「まちの駅 笠間宿」、なかなか活気があります!)おいしかったー。この