#まっつんDIYのハッシュタグ
#まっつんDIY の記事
-
落し物に困らないシリーズ:センターコンソール白LEDイルミ取付
またまたやりすぎ?こちらには、30発+16発で合計46発のLEDを仕込みました。配線はちょうどイルミから出ている物がありましたから、それにくっつけただけなので簡単に作業終了となりました。あまりに明る過
2011年2月23日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
グローブボックス、LEDホワイトプランで無駄に明るい?
(笑)中が見えづらいので、明るくしてみました。これは3×4で12発仕様です。グローブボックスを閉めても光が漏れないように配光調整をしました。確かにこれだと、クローズ状態では光っているのが全くわからない
2011年2月23日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
まっつんDIY グローブボックス照明 白LED化
4×3の12発で作成し、取り付け位置は純正の場所をそのまま流用しました。純正はオレンジで明るさもショボかったのですが、ホワイト化によって中が見やすくなりました。逆に明るくなって丸見えなので、常にキレイ
2011年2月18日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
フィットでLEDホワイトプランをやってみた。がっ!
バックランプ・LED化ナンバー灯・LED化フィットのLEDホワイトプラン実行にあたり、フィット乗りの先輩方々の整備手帳がたくさん参考になりました。どうも有難うございました。しかしながら、ファンカーゴと
2009年12月31日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
まっつんDIY ナンバー灯LED化(T10)
LED4発仕様で作ってきました。できるだけ拡散できるようにしたつもりでしたが、フィットは斜め下方向にナンバーを照らすことを後で知り、激しく後悔(爆)おまけにナンバー灯の交換は、カバーをずらして外すだけ
2009年12月29日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
まっつんDIY バックランプLED化(T20)
LED9発仕様にしてみました。テキトーな試作品のため、全体的に輝きに乏しくなってしまいました…(泣)
2009年12月29日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
まっつんDIY エアコンパネルスイッチ・白色LED化
LED化ホワイトプラン第2弾です。以前も同じことをしていましたが、どうも耐久性がよろしくなかったようで…LEDがだんだんと死んでいってしまい、情けない姿に…。ってことで、改めて予備で取り寄せていたエア
2008年12月1日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
【LED化ホワイトプラン2-0】T4.7ウェッジ制作中…
とりあえず角型LEDをインストール。15mAのCRD を使ってます。エアコンパネルは5箇所このウェッジ球がありますので、大変ですがこれから作ります
ただし、これだけでは面白くありませんから、カラフルに
2008年11月16日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
まっつんDIY T5-LEDメーターランプ
スミマセン…カメラの撮影がヘタッピなもので…。LEDが明るすぎて色が飛んでしまってますが、実際に目で見てみると。程よく、でもかなり明るく周囲を照らしてくれます♪購入価格は、ウェッジ1個当たりの材料費で
2008年11月15日 [パーツレビュー] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
【LED化ホワイトプラン1】T5メーターランプ製作
この記事でLEDの自作に挑戦します!と書いた僕ですが、いきなり翌日からせっせこ夜鍋して製作しておりました(^^;僕は白LEDが好きなものですから、色々な照明を白LED化していくわけですが、これをLED
2008年11月15日 [ブログ] 温泉ソムリエ☆まっつんさん