#ママチャリのハッシュタグ
#ママチャリ の記事
-
3連休で2018初メンテ
MonotaROに注文していた部品が届いたので妻ママチャリのメンテナンスを行いました。まず最初に傷んだサドルを取り外しコーティングが剥がれてきたカゴも外します。ハンドルバーもサビだらけだったのでブレー
2025年8月6日 [ブログ] clearboxさん -
百均に感謝Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪
我が家のママチャリがパンクしてしまったのでパンク修理しました修理キットが以前百均で買っていたのがあったのでそれを使いましたフロントタイヤだったので持ち上げるのに車のウマで保持しつつ作業してました百均の
2025年7月30日 [ブログ] リョーマ様さん -
増車しました!!
ここ1ヶ月は、町内会系の行事が立て込んでいて、クルマの洗車さえ出来ない状態が続いていた。今になってようやく落ち着き、自分の為の時間を作ることが出来、さぁてすっかり汚れたクルマを洗車すっかなーと思った矢
2025年6月29日 [ブログ] やんばるくいなさん -
選んだ理由
我が家初の電動アシスト自転車、購入にあたって時間をかけて十分に検討した。電動アシスト自転車は今やスポーツ車の分野にも広がり、ロードバイクやクロスバイクのモデルもある。以前スポーツ車に乗っていた私として
2025年6月3日 [ブログ] 素浪人☆さん -
保土ヶ谷電子販売株式会社 ファッション用グラス クリア
自転車用サングラスと同じオレンジ色のテンプルだったのでまた散財しました😅帯電防止コーティング加工レンズで空力にも優れます(笑)ホントカ!?
2025年6月2日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
ママチャリ タイヤ交換の巻
以前、シフターやらディレイラーやら交換してレストアしたママチャリ。今度はフロントタイヤの構造が露出してきました。ばばーん。カミさんの使い方では、もう1週間持つかどうか。で、Amazonにて1000円で
2025年3月30日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん -
虫ゴム交換
昨晩、ハートポイントを稼ぐ為に、シティサイクル羊号に乗ろうとしたら後輪がペタンコでした。また、虫ゴムがお亡くなりになってました(‐人‐)チーン
2025年3月27日 [整備手帳] wrhituzi21さん -
電動自転車&ママチャリ ハンドル塗装
下の子が交通の便が悪い高校に進学する事から、パナソニックの電動自転車を中古で購入。2年落ちですが、ハンドルの塗装が剥げていたので、ダイソー塗料で塗装しました。準備したもの。艶消し黒スプレーシリコンオフ
2025年3月22日 [ブログ] 元部長(今はプーさん)さん -
速いママチャリを組む7(通学仕様)
春から通学用のチャリが必要だなんて云うもんですから諸々取付けました追加装備前キャリア、前カゴ、ライト泥よけ、サークルキー、リフレクターチェーンガード、両立スタンドサークルキーの良いところブレーキブース
2025年3月15日 [ブログ] imo3さん -
ハンドルステム高さ調整
前傾姿勢を深める為にシティサイクル羊号のハンドルを下げたくなりました( *・ω・)ノ
2024年11月4日 [整備手帳] wrhituzi21さん -
ECO?EGO?
無いよりは有り難いです
2024年10月26日 [ブログ] ハイパー04@低浮上さん -
力ずくで修正
昨日の市場からの帰りウチまであと少しのところでカミさんが「あ!虫っ!!」と顔に虫が向かってきたらしく顔周りを叩いた瞬間チャリがフラついてしまい脇のガードレールの支柱にドーン💥後輪が浮く程の強制停止�
2024年10月20日 [ブログ] キーファーブッフさん -
ママチャリ買物仕様とN-BOX
45年前の自転車これはその時代の中学生の通学指定だった当たり前にあった町の自転車屋さんで定価販売がデフォルト2種類あって安い方で2万前半高い方がステンレス仕様で4万半ばなんでもない通学車がその値段だか
2024年9月10日 [ブログ] 不良イグレシアスさん -
Panasonic LEDかしこいランプ NSKL153-B(ブラック)
元々はシティサイクル羊号のライトが付かなくなったので交換用に購入しましたが、バスケットステーが直棒のため専用取付金具が別途必要なので使えず、ママチャリ羊号に取り付けとなりました😅光軸合わせは夜に確認
2024年9月8日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
STONE チェーンリング
【運用開始:2024/5/20】PDC:130.0㎜歯厚:1/8インチ(厚歯)歯数:60Tフリーコグ:SHIMANO SF-1200歯厚:1/8インチ(厚歯)歯数:16Tチェーン:IZUMI ES41
2024年6月6日 [パーツレビュー] 黄月さん -
🚲ママチャリタイヤ交換(備忘録)
Amazon袋見て「帰ったらやる」そう言って、ソロキャンプに出かけた事を思い出しました後輪は色々と面倒なのであまりやりたくありませんが、あっと言う間に梅雨が来るので、事故防止の為にも先伸ばしは出来ませ
2024年5月4日 [ブログ] なうなさん -
不明 保護メガネ
アジアンフィットで東洋人にピッタリします。(;^_^Aシティサイクル羊号とママチャリ羊号の夜間走行時、目を保護する為に購入しました。♪(o・ω・)ノ))
2024年4月15日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
ダイソー サングラス
シティサイクル羊号とママチャリ羊号に晴れた日中乗る時に目を守る為に購入♪(o・ω・)ノ))オレンジのテンプルが格好良いです。オッサンナノニ(ワラ)手持ちの自転車用ヘルメットにシールドが無いので購入しま
2024年4月13日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
自転車(ママチャリ)後輪の修理に脚立を活用。メンテナンス・スタンド代わりに。
家族が常用しているママチャリの後輪がパンクしたというので、修理の面倒をみた。タイヤの外観は何か異物が刺さったとかでもなく、至ってキレイ。もしやで一応虫ゴムを取り替えて空気を詰め直してみたが、一晩置くと
2024年2月14日 [ブログ] みーくん5963さん -
実家のママチャリのパンク修理
実家の母親のママチャリがパンクしてる。数ヶ月前にもパンクでチューブを取り替えたらしい。近所のホームセンターでチューブ込み5000円くらいだったとか。中古自転車を7000円で購入して、パンク修理に500
2024年2月9日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん