#まりも流のハッシュタグ
#まりも流 の記事
-
北九州ナイトオフ☆その①
5月28日(土)みやもっちさんが関東より帰省されたので、北九州でナイトオフをしました。集合場所の門司ESSOで、今回お初の天下泰平さんと合流!
2017年1月11日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
’80年代のアノ。。。
昨日の夜勤明け、深夜のコンビニでなつかしのコレ、買っちゃいました!そうです『メローイエロー』~♪いやー、ホントに懐かしい!!1983年に発売されたんだって!これね、やっぱりリアル世代となると30代以上
2015年10月4日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
宇佐のプール
大分県宇佐市にある、かんぽの郷の夏季限定屋外プールです。177メートルある流れるプールでのんびり!
2015年8月14日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'10 南側花壇DIYスタート
南側のパーキングそばのこの部分に花壇を作ってみました。
2014年4月27日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
ガレージハウス♪
お友達家にガレージが完成したのでお邪魔させていただきました。東洋エクステリアのスタイルコート。
2013年12月14日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
ルミオンin香春町 その②☆
採銅所駅の続きです。こちらは下り線、英彦山側です。のんびりローカル線の旅なんていいですね~♪
2013年9月15日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
第一回そうめん流し大会♪
DIYで作ったそうめん流しセットで念願のそうめん流しやっちゃいました♪準備したそうめんは6把!育ち盛りがワタクシ入れて3人。。。そうめん、足りるかな???ミニトマトは畑の採れたて~♪
2013年7月25日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
そうめん流しセットの作り方♪
夏休みにそうめん流しやってみたくて、山から竹を切り出して作ってみました♪田川にある嫁さんのお友達の竹林まで、軽トラでバビュ~ンっと♪直径15センチくらいのまっすぐ伸びた竹をノコギリでぶった切りっ!
2013年7月19日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
お姉ちゃん・沖縄修学旅行・その①
お姉ちゃんが沖縄へ修学旅行に行きました。飛行機は福岡空港から搭乗。新北九州空港からの便が無くなってちょいと不敏になりましたねぇwww※お土産に『CA』さんの写真も(・∀・)
2013年6月23日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
SLOPE INSTITUTION
我が家の駐車場入り口の段差対策をしました。U字溝フタには4~5センチの段差があります。たいした段差には見えませんが。。。
2013年5月6日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
2011年 九州桜便り 味八編
今川の桜並木の続きです。こちらのショットはコンデジです。
2013年4月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
平日休みは…
みなさん、こんばんは。今日はな~んと久々の平日休みでしたっ♪大きな声では言えませんが…ワタクシまりも、今日は3○回目の誕生日でして、年に一度の『誕生日休暇』だったんです♪この歳で誕生日を喜ぶ訳ではあり
2013年1月24日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
20日ぶりの〇〇♪
みなさんこんばんは!今日はルミオンの燃費についてちょこっと書きたいと思います。昨日ですが、本年度第6回目のハイオク満タンの給油をしました。今回の走行はメーター読みで、606キロそして給油量は51.5リ
2012年11月26日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
ゲートポスト~乱形石・目地セメント施工編
2月5日(土) 晴れ一週間、お天気が続く予報だったので乱形石の目地詰め作業をしました。
2012年8月17日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
そうめん流しの巻~♪
猛暑の真っ只中の夏休みに我が家初のそうめん流しをしました☆5年前くらいに糸島の白糸の滝に遊びに行った時にそうめん流しをやって、めっちゃ楽しかった記憶があって将来庭が出来たら絶対に流しそうめんやるっ!!
2012年6月23日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
かわいいお客さま~♪ その②
一年前の梨唯ちゃん☆
2012年4月7日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
ゲートポスト~左官屋さん編・その①~
玄関前の門柱、しばらく放置してましたが今回は左官屋さんにお手伝いしてもらいました。前回CBブロック積みから半年以上も放置…外装材は自分で、と思ったけどこれはプロじゃなきゃムリ。。。ってことで左官屋さん
2011年10月27日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
ゲートポスト~左官屋さん編・その②~
今回は上塗り材の塗り込み作業です。下地材のモルタルが乾いたのを確認後まずはざっくりとマスキングテープで養生します。
2011年10月27日 [整備手帳] Marie's Gardenさん -
お兄ちゃんの文化祭 その①
お兄ちゃんの学校の文化祭に潜入!!今年のテーマは『笑顔 みんなの気持ちをひとつに』ステージではブラスバンドの演奏☆AKBとかいろいろやってたよ♪
2011年9月23日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
2011年度 第10回目の給油
◆ドライブモニターAVG→11.7キロ◆給油警告ランプ…471.0キロで点灯◆ 〃 点灯後…67.3キロ走行◆走行日数…15日間◆一日当り …35.9キロ◆ナビ走行距離…553.7キロ◆ 〃実質
2011年9月21日 [燃費記録] Marie's Gardenさん