#まるそうのハッシュタグ
#まるそう の記事
-
[農家(刈砕)] 開拓130日目夕方前編 笹のみならず蔓草もガンガン粉砕! 農地南部西側斜面を南進! 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
結構草系もイケルと思うまるそうデス。粉砕機2号君結構万能?。というわけで、農家ネタシリーズの開拓130日目の夕方の作業は、農地南部の崖下をさらに南に進みます。今回も産地直葬作業で、刈って、引っ張って、
17時間前 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈砕)] 開拓129日目夕方 迫る日没、長男の呼び声、果たして斜面の草刈りの行方は?! 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
日の出は遅く日の入りは早くなって寒くなってきて冬の訪れを感じるまるそうデス。ヒートテック装着!。というわけで、農家ネタシリーズの開拓129日目の夕方の作業は、南部西側斜面の笹刈り&粉砕です。用水路沿い
昨日 [ブログ] marusouさん -
[農家(植)] 開拓129日目午後 ひと目のつかない崖下裏庭に掘って埋めます、アレを いちじく地植え定植 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
粉砕機で砕ていたかと思うとひと目のつかない裏庭に埋める作業をし始めるのが外から見たらかなり怪しい気がしないでもないまるそうデス。何かを隠蔽?!(してません)。というわけで、農家ネタシリーズの開拓129
2025年10月31日 [ブログ] marusouさん -
[農家(収)] 開拓129日目午前 また大根がグロ画像? オクラ収獲 トマト剪定もあるよ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
食べられる部分があって良かったというべきか全部失敗というべきか悩むまるそうデス。また喰われたぁ(涙)。というわけで、農家ネタシリーズの 開拓129日目の午前中作業は収獲です。今日のメインは大根。悲劇の
2025年10月30日 [ブログ] marusouさん -
[農家(砕)] 開拓128日目夕方 斜面で粉砕! 笹竹屑を粉微塵だ! 用水路チェックもあるよ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
笹や生竹はサクサク粉砕できて楽ちんなまるそうデス。最南端までもう一息。というわけで、農家ネタシリーズの開拓128日目の夕方の作業です。朝に集めた笹などを粉砕します。粉砕機と刈り取り現場に距離が出てしま
2025年10月29日 [ブログ] marusouさん -
[農家(植)] 開拓128日目昼前 初心者がやっても大丈夫? にんにく定植! 2倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
そろそろ畑の年間スケジュールを考えねばと思うまるそうデス。ナニをどこに植えようかなぁ。というわけで、農家ネタシリーズの開拓128日目お昼前の作業は、にんにくの植え付けです。粉砕は夕方。空きスペースにに
2025年10月28日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈砕)] 開拓128日目朝 屑絨毯を切り開け! 斜面の草&笹刈り ヘッジトリマー大活躍! でも、時々負けて大型ハサミ 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
足場の悪さで作業がしづらいまるそうデス。斜面は作業が大変。というわけで、農家ネタシリーズの開拓128日目の朝の作業は草&笹刈りです。前回作業した、農地南部の西側斜面をもうすこし南側に進みます。前回は粉
2025年10月27日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈砕)] 開拓127日目 産地直葬! 崖下粉砕再び! 笹薮を刈り開いて用水路に光を! 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
カメラ不調で動画が撮れていないときが一番切ないまるそうデス。この後も結構粉砕したんだけどなぁ。というわけで、農家ネタシリーズの開拓127日目の作業は刈って採って粉砕です。ホントはこの後の作業もあったの
2025年10月26日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈砕)] 開拓126日目夕方 笹竹謎の木粉砕! 農地北部の草刈と農地南部での粉砕 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
チクチクするのが困り物の謎の木がナニかのか気になるまるそうデス。チクチク木(マテ)。というわけで、農家ネタシリーズの開拓126日目夕方の作業は、草刈りと粉砕作業です。ぶぃーんとバリバリします。まずは農
2025年10月25日 [ブログ] marusouさん -
[農家(収)] 開拓126日目昼 ルッコラ・大根・オクラ・トマト・紫蘇を収獲! 5倍速にて(10倍速もあるよ)[耕作放棄地再生を目指して]
大根のリベンジが決まって一安心なまるそうデス。次は何植えようかなぁ。というわけで、農家ネタシリーズの開拓126日目のお昼前の作業は収獲です。ルッコラ、大根、オクラ、トマト、紫蘇を収獲していきます。まず
2025年10月24日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 開拓126日目 グリーンモンスターと対決?! 斜面を南進! 5倍速にて[耕作放棄地再生を目指して]
最近調子を崩すとなかなか治りきらないまるそうデス。ガタが来てます。というわけで、農家ネタシリーズの開拓126日目の作業は斜面の切り開きになります。農地の西側斜面、北側はこれまでに切り開いたのですが、南
2025年10月23日 [ブログ] marusouさん -
[農家(収)] 開拓122日目昼 まさかのグロ展開(涙) 収獲の喜びから阿鼻叫喚 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
手塩にかけてというほどは手をかけてないけどやっぱりショックなまるそうデス。やはり薬を使うべきか?。というわけで、農家ネタシリーズの開拓122日目のお昼ごろの作業です。今回は収獲をします。まずは、トマト
2025年10月22日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 開拓122日目 テスト畑拡張部のマルチ張り テスト畑の草刈りも 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
夏場ほど日差しが無いのでどこまで分解が進むか心配なまるそうデス。使えるのは来春か?。というわけで、農家ネタシリーズの開拓122日目の朝の作業です。マルチ張りと草取りをしました。前日までに、農地南部のテ
2025年10月21日 [ブログ] marusouさん -
[農家(砕撒掘)] 開拓121日目 笹・竹粉砕!米ぬか納豆菌も散布して耕耘! テスト畑拡張部にて 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
根っこが無いだけでコレほどに作業効率が違うのかと驚いたまるそうデス。1週間ちょっとがわずか30分。というわけで、農家ネタシリーズの開拓121日目の作業となります。今回は、笹・竹の粉砕・散布、米ぬか・納
2025年10月20日 [ブログ] marusouさん -
[農家(揚)] 開拓120日目夕方 完全に埋もれてる?! 斜面南部の初期笹&竹上げ 用水路上の掃除 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
完全に埋もれきっていた笹や竹をあげてすっきりしたまるそうデス。竹刈りの後処理は概ねこれで終わりか?。というわけで、農家ネタシリーズの開拓120日目の夕方の作業です。農地南部の西側崖の下の草刈りと竹上げ
2025年10月19日 [ブログ] marusouさん -
[農家(砕)] 開拓120日目午前 復活の粉砕機2号君! さっくさくに竹粉砕! 農地確認もあるよ 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
直してみたら使ってみたいまるそうデス。無事に復活!。というわけで、農家ネタシリーズの開拓120日目の午前中の作業です。分解整備した粉砕機2号君の動作テストを兼ねて、竹を粉砕します。まずは、農地に運んで
2025年10月19日 [ブログ] marusouさん -
[農家(修)] 開拓120日目 粉砕機2号君の分解整備! 詰まり解消オイル交換ブレード反転! 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
バラして取り出して交換して補充してひっくり返したまるそうデス。構造は単純。というわけで、農家ネタシリーズの開拓120日目の朝の作業は、ガレージにて粉砕機2号君の分解整備を行いました。詰まり取り、オイル
2025年10月18日 [ブログ] marusouさん -
リモコン草刈り機君2号嫁に行く ファミリアバンで
乗った!。ご協力ありがとうございます > お客様。数値的に乗ることはわかっていましたが、実際に乗せてみると感無量です。ADバン、サクシードなどにも乗る、リモコン草刈り機君、いかがっすかぁ?と言いつつ、
2025年10月18日 [ブログ] marusouさん
-
[農家(砕給詰収)] 開拓119日目 粉砕機2号君 vs 長太古割竹! やらかしたぁ~。 竹粉砕&ルッコラ・紫蘇の実収獲 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
調子に乗って突っ込みすぎたまるそうデス。古今東西お調子者は痛い目を見る。というわけで、農家ネタシリーズの開拓119日目の夕方の作業となります。竹粉砕だけのつもりでしたが、給油、粉砕機停止(涙)、分解、
2025年10月17日 [ブログ] marusouさん -
[農家(揚)] 開拓118日目 用水路が徐々に姿を表す?! 農地北部の竹上げ 5倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
境界線がはっきりするのは良いことだと思うまるそうデス。北部は概ね露出。というわけで、農家ネタシリーズの開拓118日目の朝の作業です。昨今、だいぶ日の出が遅くなってきて、朝の作業時間が取りづらくなってき
2025年10月16日 [ブログ] marusouさん

