× 閉じる
谷中ぶらぶら散歩のスタートはJR「日暮里駅」から。御殿坂をのぼって「経王寺」へ。慶応4年(1868)の上野戦争に敗れた彰義隊士がここへ隠れたため、新政府軍の攻撃を受けました。天保7年(1836)建立の
今日は母親と次女を連れて谷中をお散歩。行きたい場所は「彰義隊が立てこもった『経王寺』」「夕やけだんだん」「やなかしっぽや」「いせ辰(江戸千代紙)」「乱歩(カフェ)」「観音寺の築地塀」などなど、などなど