#みそ汁のハッシュタグ
#みそ汁 の記事
-
セブンプレミアムのみそ汁
2年前、役職定年で給料が三割減り、なぜか小遣いは五割減った。それ以来昼食は社員食堂を利用せず、毎日おにぎり弁当を持参している。温かいみそ汁は必需品。インスタントとは言え、フリーズドライの高級みそ汁は、
2025年4月21日 [ブログ] nadia777さん -
糀職人 その3
続きです。私のフルーツジュースを気に入ってくれた糀職人さんが私のファクトリーに来てくださいました。ありがたい。コレどうぞと白味噌をいただきました。(トップ画像)料亭とかに卸されているお味噌です。奥深く
2024年6月15日 [ブログ] 猿と果実さん -
セブンシリーズ2ndシーズン最終回
今日で、セブンシリーズ2ndシーズン最終回です。キムチは、美味しかった。GW前から今日まで2回食べました。あと、みそ汁はカップのものよりフリーズドライ袋入りが美味しい。小さいパッケージのサラダ的な商品
2024年5月15日 [ブログ] ターボリアンさん -
とある日の休日
とある日の休日私用の為に車を出した。ぴ~ちゃんズの餌補給と洗濯にコインランドリーへ膝の具合が悪化して軽くロック状態・・・傭兵任務は止めといたタイニーDF號のメンテナンス作業してくら寿司してあら汁はコス
2023年8月17日 [ブログ] フリ@隊長さん -
味噌汁
こういう袋入りの味噌汁は、割高感があり飲んだことがなかった。試しに飲んでみたら美味し。セブン凄しと思いました。カロリーは、そんなに高くないけど塩分は多いと思う。身体に良いのは、やはり家で作る味噌汁であ
2023年3月15日 [ブログ] ターボリアンさん -
減塩味噌汁
とりあえず10食入りを18箱買いました。180食分か・・・
2022年9月16日 [ブログ] てはちゃぴさん -
今日も通販生活。
みそ汁とか、お茶とか。お茶は再び安くなっていたのでいつものを。これらはスーパーで買ってもいいんだけどね。リステリンは予定通りムシバケアからトータルケアへ。
2022年9月12日 [ブログ] 空-sora-さん -
夏季休暇 3日目
朝イチ起きれず、プラごみを出し損ねたので不貞寝(ぉぃ9時過ぎに起きて、みそ汁作って卵焼き焼いて…すきっ腹にみそ汁が染み渡る♪久しぶりにPCを開いて、まずは藍井エイルのCDをインポート。そしてiTune
2021年8月16日 [ブログ] TAK.さん -
みそ汁は左上が食べやすい?
ご飯を左側に置いて、みそ汁など汁物は右側に置くというのが、配膳の時の決まりとは思いますが、汁物って左奥の方が食べやすくないですか?なので、自分は置き換えてます。と、前から思っていたら、この間 テレビ番
2021年4月26日 [ブログ] タビトムさん -
マルコメの話
昨日の、”昔のスポンサーの話”でマジコメとのコメントを頂きました。そんな事で、今日は マルコメ です!32食×6袋で192食分! どう?
2020年8月16日 [ブログ] てはちゃぴさん -
従兄弟の家でお食事、昔は味噌汁とトースト、叔母との思い出
先月中旬の事です。Dに用事があり、その帰りに同級の従弟の家に寄りました。現在は嫁さんと娘さんとの三人暮らし、国道2号線からちょっと逸れている場所にいます。こちらの家にお邪魔するのは半年ぶり?ちょうどお
2019年10月14日 [ブログ] べレット ソランさん -
「めぞん一刻」約束(備忘録)その41
アニメでは卒業が決まり、就職先が決まりました。原作では就職浪人しているので、保母資格に合格、保育園に就職が決まりましたので、あとはプロポーズをいつするのか?です。原作:第157話「許さん」、第158話
2019年4月25日 [ブログ] 他力本願さん -
自販機でみそ汁缶
コインパーキングに止めたら小銭が無い・・・千円札も使えない・・・仕方がないので近くの自販機で両替ですそこに珍しい飲み物が・・・思わず押しちゃいました・・・伊藤園さんの「みそ汁」きっと長続きはしないでし
2019年3月26日 [ブログ] のりさん7さん -
アマノフーズのみそ汁
おはようございます。これからの行楽シーズン、お出かけ先でおにぎりなどをいただく機会もあるでしょう。私はハイキングでおにぎりの友に、アマノフーズのみそ汁を持参することが多いです。フリーズドライのみそ汁で
2017年5月29日 [ブログ] HE12_Loveさん -
【都市伝説】からあげのからやまのみそ汁にはあの人気キャラクターが入っている?
からあげ好きのみなさん、こんにちはとんかつ好きのみなさん、こんにちはベジタリアンな方も、こんにちは揚げ物大好き、ちくでんです。今回は、嘘か真か、巷にあふれる?都市伝説のひとつを紹介します。さて、ちくで
2016年12月11日 [ブログ] ちくでん@さん -
牛めしを食らうつもりが。。。
今日のお昼。。。どこにしようかと思って、ふらふら~っとしてたら!?もうかれこれ何年も入ってない気がする「松屋」があったので、入ってみたら。。。「鶏と白菜のクリームシチュー」なんてあるのね。(ぉ普段なら
2016年12月10日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
THEローカルネタ
長崎県平戸の方ではわりとポピュラーな海藻カジメ。実家からいただいたので早速夕飯の味噌汁に投入いたしました(^^)細かく刻んだカジメにほどよいあったか味噌汁をかけますと、写真のようにとろみがつきます(*
2016年2月8日 [ブログ] モラいもんさん -
食事のお供に
みそ汁!(*゚∀゚*)おはようございます。3度の飯には必ずみそ汁が欲しいです(笑) みそ汁LOVEなKEYです。夜勤明けの体にも、二日酔いの体にも、早起きした体にも、お疲れな体にも(o・ω・o)癒して
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
みそスープ
おはようございます。徹夜明けのみそ汁は胃に心地いいです。みそ汁毎食でも普通にイケるKEYです(o・ω・o)朝一のみそ汁うめぇぇぇぇ!!(#゚ロ゚#)みそ汁と蕎麦があれば生きていけるはずですwww今日は
2016年1月1日 [ブログ] KEYさん -
これがそのみそ汁
こんばんは。こちらが残念ながら販売打ち切りの製品です。先シーズンは販売が無く、今シーズンから広口タイプで復活していた矢先の出来事に、みそ汁ファンはがっかりです。来シーズンこそお願いいたします。
2015年2月5日 [ブログ] フミポンさん