#みちしおのハッシュタグ
#みちしお の記事
-
貝汁が美味しいお店/ドライブインみちしお
とにかく貝汁が美味しいお店です。温泉もあるのでお風呂に入って食事もいいですよ
2022年6月12日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
第九百七十四巻 GW漫遊記最終日〜その2〜福井⇒下関そしていよいよ15万マイルへ
第13回福井クラシックカーミーティングを堪能した後は・・・・・モーニングから来た道を戻って建設中の北陸新幹線の高架の手前木田橋通りへ右折すると・・・・・LEN吉さんに初めて連れてもらった『ヨーロッパ軒
2022年6月11日 [ブログ] バツマル下関さん -
2022/5/21 自販機うどん&貝汁オフ 3
みちしおでランチ
2022年5月21日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2022/5/21 自販機うどん&貝汁オフ
今日は長沢ガーデンの自販機うどんそして「みちしお」で貝汁を喰らうオフ
2022年5月21日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
第九百五十八巻 GRガレージへ
土曜日、夕方まで仕事をしてからいつものICから山陽道へオ~ン!!今日はGRガレージへオイル交換へ。オイル下がり対応の添加剤を用意してもらいました。山口南から再オ~ンしてヒーターを入れたらフロントガラス
2022年2月14日 [ブログ] バツマル下関さん -
最終日
明日から社会復帰なのでちょっとドライブで山口県までドライブイン みちしお。久しぶりの貝汁、美味しい~
2022年1月4日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
第九百三十八巻 久しぶりに黒リミを降臨させて・・・・・(後編)
山陰クラシックカーミーティングを楽しんだ後はそばにある道の駅『キララ多伎』へ😊今の時期に旬なあの果物とスイーツを求めて参りました😋朝採れの無花果(いちじく)〜私は今年お初です♪そして…その無花果が
2021年11月11日 [ブログ] バツマル下関さん -
第九百三十七巻 セントレアに寄って帰関
翌朝は雨模様宿のそばにある『セントレア』中部国際空港へ。旅行者の方々の後ろから名鉄線の駅を見ながら~♬鉄分を更に摂ってスカイタウンを通ってスカイデッキへ。しばし、飛行機を眺めてかっこいいなぁ😊こちら
2021年11月5日 [ブログ] バツマル下関さん -
第九百二十八巻 夜に駆ける
西舞鶴駅を出てR27を京都方面へ。舞鶴若狭道に乗る前に少しでも満タンにする為にココロも満タンに!!24時間セルフありがたい!しかもWAONでお支払いができました!!日付が変わり、舞鶴西ICから舞鶴若狭
2021年10月14日 [ブログ] バツマル下関さん -
断酒・減量月間27日目
いよいよ明日が健診の日ですが・・・無事、71キロを達成~\(^o^)/途中経過はこんな感じです。ホントのことを言うと、目標は70キロだったんです。それくらいにしておかないと71キロは達成できないだろう
2021年6月12日 [ブログ] ガオブルーさん -
第八百六十七巻 さてと、ちょっと寄り道して帰関へ。
今日はすっきりお天気のようです。朝はだいぶ冷え込んできました。まずはモーニングへ。それから、寄り道をしながら下関へ向かいます!ここまで790マイル超=1260km超です。おそらく2000kmを超えるで
2020年11月30日 [ブログ] バツマル下関さん -
市町村名の頭文字追跡巡行(「や行」の6/完結)
4日前にUPした「その5」の続きです。…もう1か月ほど昔の話になってしまいます。書くのが遅くてすみません。(笑9月20日の昼下がりに「瀬戸内シーライン」さんのフェリーで、50音順巡行の「や行」の「え」
2020年10月23日 [ブログ] しげ爺太さん -
第八百五十巻 帰関へ~140000マイル達成!!
R9を無事走破して、昨年の破魔矢を伏見稲荷大社へ納札することができました。これから一服してぼちぼち帰関します(^^)/。納札所そばのお茶屋さんで抹茶アイスと冷抹茶でクールダウンしてクルマに戻ってここま
2020年8月25日 [ブログ] バツマル下関さん -
第八百三十四巻 夏至の一日(後編)
中ほどにクルマを移動させることにその時に上の駐車場におられたXXのオーナーさんにお声をかけました。いきなりのお声掛けにもかかわらず快く並べていただきました(^^)/。Mr.xxさんです。実は昨年のGW
2020年6月26日 [ブログ] バツマル下関さん -
イチゴと貝
ずっと以前からイチゴ狩りに興味を持っていましたが、ドライブ圏内にあるイチゴ農園がイチゴの時期とのことなので、雨降りでしたが出かけてきました。10時オープンに合わせて早めに出たつもりでしたが、すでに中で
2020年1月22日 [ブログ] ふじたくさん -
第七百五十三巻 さてと下関へ。
翌朝、宿を出てモーニングへ。まずは黒リミから~♪R23を知立市へ。貝印で満タンに!10万Kmを超えてからペースが早いです・・・・・。続いて・・・・・こちらでモーニング!小倉トッピングに三元豚のかつサン
2019年7月22日 [ブログ] バツマル下関さん -
気晴らしせばねー、で島根県へ(その4/最終章)
一昨日アップした「その3」の続きです。島根県の中部・邑智(おおち)郡川本町近辺と市街地をつらつらっと散策したのち、帰路につくため日本海側の国道9号を目指すところから始まります。今週は鹿児島県を中心に荒
2019年7月6日 [ブログ] しげ爺太さん -
第七百四十三巻 ふつーの中古車屋さんとみちしおオフ
ふつーの中古車屋さんに修理に出していた北兵衛ちゃんが帰ってくるのでお借りしていた86を降ろして暖気をして令和初始動!貝印へ参ります!!暖気ちゆ~♪いつもの交差点でセリカコンバーチブルと遭遇!貝印でハイ
2019年6月22日 [ブログ] バツマル下関さん -
第七百十八巻 シルバ。さん御一行~ご来関!
2月の連休の中日に東の方から真っ赤なルシーダがやって参りました(^^)/。松山経由でここまで1400km~♪『上走ったから楽々だった!』と言われ・・・・・いやぁ~凄いです!!!今回、遠方から来られるの
2019年2月12日 [ブログ] バツマル下関さん -
車検の代車でドライブ!
クラウンが4回目の車検を迎えます。今朝、Dまで乗って行き、整備箇所の説明や金額について話をしました。フロントショックのダストカバーが両側ともボロボロになっていたので交換相談しました。工賃が高いせいか交
2018年2月18日 [ブログ] ふじたくさん