#みもすそ川公園のハッシュタグ
#みもすそ川公園 の記事
-
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)で船の航行を眺めていたい
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)にもう一つ思うこと、大型の貨物船が多数関門海峡を行き来するのですが、大型船の動きが雄大で迫力を感じます。この公園で何時間か関門海峡を通過する大型船を眺めていたい。数時間
2025年6月18日 [ブログ] 空のジュウザさん -
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)
壇之浦古戦場跡(みもすそ川公園)へ行きました。前回は長府の街並みを散策するため止む得ず割愛した経緯があります。ここには壇ノ浦の戦いを記念し源義経と平知盛像があります。8歳という幼くして亡くなった安徳天
2025年6月17日 [ブログ] 空のジュウザさん -
福岡・長崎旅行記 14
地上に出て人生初めての下関の眺めなんとすぐそこのベンチに普通に灰皿が二つ位置はこちら見上げると道路を渡った「みもすそ川公園」に下関戦争で設置された長州藩の大砲のレプリカがあります八艘跳びをする源義経像
2025年6月8日 [ブログ] おきあんさん -
太刀浦のガントリークレーン/関門海峡に見る巨大なキリンの群れ
関門海峡みもすそ川公園から見える対岸の左側に太刀浦のガントリークレーン「港のキリン」が見えます🦒
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
みもすそ川公園に残る橋/御裳川(みもすそがわ)橋
平家の敗戦を覚悟した二位の尼は、わずか8歳の安徳天皇を抱き壇之浦の海へ入水しました。 この時二位の尼が読んだ辞世の歌から「みもすそ川」という地名が生じたといわれています。御裳川はこの場所で関門海峡に注
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
壇ノ浦の戦いで入水して亡くなった平時子の辞世の歌/安徳帝御入水之処碑
みもすそ川公園にある石碑に源氏軍に追い詰められ、壇ノ浦の戦いで入水して亡くなった唯一の女性で安徳天皇の祖母である二位の尼、平時子の辞世の歌が刻まれています。以下、碑文今ぞ知る みもすそ川の 御ながれ
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
関門海峡での歴史的一戦/壇之浦古戦場跡
平安時代末期の寿永4年(1185)に、源氏と平家の最後の戦いとなった壇ノ浦合戦の跡(みもすそ川公園)に源義経・平知盛両雄の像と、大河ドラマ関係者の手形などがあります。
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
長州藩の主力となった加農砲(カノン砲)/壇之浦砲台
みもすそ川公園 壇ノ浦砲台跡には長州藩が攘夷戦争で使用した大砲のレプリカが設置されています。
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
壇之浦の戦いが行われた古戦場/みもすそ川公園
古戦場跡を一望出来る海辺は、現在「みもすそ川公園」として整備され、海峡を行き交う船や関門橋を間近に楽しめる人気スポットとなっています。詳しくは関連リンクをご覧ください。
2025年4月20日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
2024晩秋 九州旅④ 下関~博多祇園へ とりかわはマストです
下関でもう一か所立ち寄り~関門橋のすぐ下みもすそ川公園です関門海峡は海上交通の要所大きな船もバンバン通りますなんじゃ?この大砲は?長州砲というだそうですちなみに100円入れると、3発発射されるそうです
2024年12月19日 [ブログ] まんけんさん -
門司 × 下関界隈へドライブとかウォーキングとかwww
え~つと・・・ソンナコンナde・・・先週末の出来事で恐縮ですが・・・ソノ後、八十路の母親を連れて北九州の親戚邸へ出向いて所用を済ませつつ・・・夕方、“門司港レトロ”界隈へ♪高さ103m、31階の“門司
2023年12月4日 [ブログ] individualさん -
海の中にも都がありましょうぞ
海の幸を食べに行きたい子供たちと鉄道を撮りたいお父さんの歩み寄った結果,下関へ行こう!っと,久々に家族でドライブ来た気がします。まずは腹ごしらえ。やっぱりふぐ刺しよね。これを見ると息子が小さかったころ
2020年11月9日 [ブログ] CHELLさん -
関門海峡の一番狭くなっているところの公園/みもすそ川公園@ 下関市
関門大橋のすぐそば、国道9号と関門海峡に挟まれたところにある公園です。関門海峡の一番狭くなっているところで、源平の壇ノ浦合戦や幕末の外国船砲撃など歴史の舞台になったところです。源義経・平知盛の像や長州
2017年7月7日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
みもすそ川公園/壇ノ浦砲台跡
源平合戦の最後の舞台となった壇ノ浦に面す公園。関門海峡で最も狭い幅約700mの早鞆(はやとも)の瀬戸沿いに位置し、最速約10ノットという潮流、行き交う船などを間近にみれます。公園内には長州砲のレプリカ
2013年10月6日 [おすすめスポット] takknさん -
ちょっとそこまで@下関(笑)
「ちょっとそこまでドライブ」で下関まで行くオイラは・・・バカ?(自爆)海響館から望む関門海峡大橋。
2010年10月13日 [フォトギャラリー] 阪神虎太郎さん -
壇之浦
九州は雨が降ってきたので、東へと移動を始めました。いつも門司港から関門橋を渡るけど、今日は関門トンネルを通ってみました。トンネルを抜けてすぐに下関側に引き返して、みもすそ川公園に。関門橋を下から見上げ
2010年5月6日 [ブログ] Mayumiさん -
関門海峡と関門大橋をバックに/みもすそ川公園
関門海峡の景色を望むことができる公園。源平壇之浦合戦や幕末の攘夷戦の古戦場であった、源義経・平知盛の像やレプリカの長州砲の砲台が展示されている。「今ぞ知る みもすそ川の 御ながれ 波の下にも みやこあ
2008年9月24日 [おすすめスポット] nishiyanさん