#みんなで速くなろう作戦のハッシュタグ
#みんなで速くなろう作戦 の記事
-
山野哲也レッスン① 速度のV字・U字
随分前のことになりますが、'05年10月 幸田サーキットでコクピット・オートフェスタなるものが開催されました。今のPEXSとちょっと似たイベントなのですが、このレッスンクラスで出場したことがあるんです
2009年4月5日 [ブログ] Tak_Sさん -
山野哲也レッスン② ライン・組み立て
先日の山野哲也レッスン① 速度のV字・U字の続きです。今回はサーキット走行でのライン・組み立て方について、山野哲也選手の講義を動画でアップします。○山野哲也選手 レッスン② ライン・組み立てOnlin
2009年4月5日 [ブログ] Tak_Sさん -
悩めるごぶさんに、愛の手を!(幸田車載)
お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第78弾!もう昨年のことになりました、今日の幸田も雨・・・ での アルテッツア:ごぶさんの車載映像です。○YouTube版○Veoh
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
1年越しの記録を比べてみよう!(幸田車載比較)
お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第80弾!!今日は力作です!この北の果てに居てもこんなことをやってるTak_Sって、ホントにアホかもしれません。昨日の夜、NSX(N
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
舵の切り方を比べてみよう!(にゃんたろう号車載比較)
お茶の間に、サーキットの擬似体験を提供する、サーキット・動画コーナー第82弾!16日の幸田サーキットでは、ポルシェ911に乗るにゃんたろうさんがベストを更新!スパ西浦の分切りに続く快挙です!おめでと
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
ポルシェよ、FSWでGT-Rを追いかけろ!(車載映像)
一昨日に引き続き、FSWの特集行ってみます!今日は先日のにゃんたろうさんの車載の続きです。FSWを走っていた時、前にはR32GT-Rが突然現れます。そのGT-Rを追いかける車載映像です。○にゃんたろう
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
ブレーキジャダーは何故起こった?
昨日はジャダーでABSが誤判定して、ブレーキが効かなくなる現象を考えてみましたが、今日はブレーキがジャダーを発生する理由を考えてみましょう。○ジャダーとは?ブレーキジャダーブレ
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
マフママ車載比較(08幸田アタックrnd8)
マフママが、何故、私は最近タイムが出ないか? に書いていますが、最近のマフママ、確かに遅くなってる気がします。てことで、今回の幸田アタック第8戦、計測2本目の車載映像を以前のロガーデータとセクタータ
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
マフママ好不調をロガーで分析する!(データロガーDL1)
昨日のマフママ車載比較に続いて、今日はロガーの分析です。まずは添付の画像をクリックして拡大して下さいね。これは幸田アタック第5戦の優勝時と、第8戦の撃沈での、AコーナーからDipperまでのデータを
2009年4月3日 [ブログ] Tak_Sさん -
キャンバーゲージ
某オクで2千円で売ってたので、買ってみました。今までは以前に紹介しましたDIYキャンバー測定方法でやってたのですが。こんな感じ・・・まぁやり方はほぼ同じなんですが、目盛が打ってないのでちょっとタイヘン
2009年4月2日 [ブログ] Tak_Sさん -
家庭用定盤設置方法
ちょっと前のブログでキャンバーゲージを紹介しましたが、キャンバーを計るには水平面に車を置かないとダメなんですよね。ガレージに置いてる車のキャンバーを測ると、左右で30′くらい違った値が出てくるし・・・
2009年4月2日 [ブログ] Tak_Sさん -
車載カメラのお話(Sanyo Xacti DMX-C1)
お友達の59@PP1さん、タッキーⅦさんが、車載用カメラのお話を、ブログに書いていらしてたので、私が使ってる車載カメラのお話を・・・僕が使っているのは、Sanyo Xacti DMX-C1。初代ザクテ
2008年12月23日 [ブログ] Tak_Sさん -
田原憲選手の270°ターンを分析する(車載&ロガー)
先日は、全日本ジムカーナの田原 憲選手がTak_S号に乗った車載映像をお届けしましたが、今回はその270°ターンの部分を動画とロガーデータで分析してみます。動画は車載とロガーデータのオーバーレイ。ロガ
2008年11月1日 [ブログ] Tak_Sさん -
ブレーキジャダーで、ABSが誤作動?
FSWへの遠足での未知との遭遇の一つは、ブレーキの効きが低下する現象でありました。今日はそのことを、考えてみたいと思います。富士スピードウェイの1コーナーでのブレーキで、最初は余裕を持って300m
2008年10月18日 [ブログ] Tak_Sさん -
R35GT-Rの加速力(続・FSWの速度)
さて、先日のブログでアップした、FSWの速度(ロガーDL1とスーパー車載)では、3種類の車両のデータを載せて、皆さんにクイズを出したのですが、覚えておられますか?皆様お待たせしました。ここで正解を発
2008年9月21日 [ブログ] Tak_Sさん -
みんなで速くなろう作戦!
日本一牧歌的(?)な幸田サーキットをホームコースとする、ノーマル戦隊幸田クミ。その幸田クミの合言葉は①無事これ名馬作戦これが一番大事です!②車はソンナに弄らない作戦幸田サーキットは音量に厳しいコースな
2008年6月21日 [ブログ] Tak_Sさん -
アルテッツアって、どうイジル?
幸田サーキットトライアルでは、最近のエリーゼ勢の台頭が著しく、アルテッツアで出場するマフママは、かなり厳しい状況です。そのマフママのハンデを補うべく、アルテッツアのチューニング情報を調べてみました。○
2008年6月19日 [ブログ] Tak_Sさん -
AZUR星人サマ、幸田トライアル車載を解説!
先日9日のサーキットトライアルの、K村選手(別名AZUR星人さん)の車載映像に、御本人が解説して下さいました。車載映像⇒K村選手はこう走る(幸田サーキットトライアル第8戦)AZURの掲示板に御本人が解
2008年6月19日 [ブログ] Tak_Sさん -
プロドライバーレッスン(コクピットオートフェスタin幸田)
友人が、昨日29日に行われた、コクピットオートフェスタ幸田のレッスンクラスに参加して、その時撮影したVIDEOを見せてくれ、内容を報告してくれました。講師は全日本ジムカーナチャンピオンで、スーパーG
2008年6月19日 [ブログ] Tak_Sさん -
山野&西原語録
またまたオートフェスタの続きです。2人の講習のビデオを見ていて、気になった言葉をUPします。○アクセルは踏むなら抜くな!抜くなら踏むな!中途半端な状態でアクセルを踏んで、また抜くくらいなら、踏まずに待
2008年6月19日 [ブログ] Tak_Sさん