#ムクドリのハッシュタグ
#ムクドリ の記事
-
鳥がいた!
梅の木に見つけた鳥の巣は、ちょっとでも近づくとすぐに鳥が逃げてしまいます。でも、夜暗くなってしまえば、鳥の方からこちらの輪郭が認識できなくなっているので、ちょっと近寄っても逃げないようなのです。頭にL
2024年7月31日 [ブログ] くろネコさん -
鳥の巣発見
この頃、梅の木の中から鳥がバサバサと慌ただしく飛んでいくのを何度も見かけていましたが、その部分をよく見たら鳥の巣が組まれていました。飛び去った鳥の姿からするとムクドリか何かでしょうか。車庫の中とかだと
2024年7月30日 [ブログ] くろネコさん -
よくわからん柑橘収穫(2)
日曜のことですが、また「よくわからん柑橘」を収穫しました!何回目かもう忘れましたが、前回からそこそこ空いています。なかなか消費が進まないので (^^ゞで、あちこち突っつかれています。犯人は、尾っぽが長
2024年4月18日 [ブログ] show_300Bさん -
よくわからん柑橘収穫
ムクドリなのか? 別の鳥なのか??上の方のが頻繁に突っつかれるようになりました。群れで押し寄せて来る感じではないので、ムクドリじゃないのかもしれません。カラスでもない、けっこう大きめの鳥です。飛び立つ
2024年2月4日 [ブログ] show_300Bさん -
もう来たか…(汗)
今日午前中にお店に行くと、外がギャーギャー騒がしい…(汗)辺りを見渡すと、隣の家の屋根のテレビアンテナに5、6羽のムクドリ達が集まっている…(汗)たぶん4、5月頃、店の入口前の屋根裏のクーラーの管用に
2023年10月4日 [ブログ] イチノアさん -
あとわずか
以前にミカンの鉢植えにアゲハチョウの卵がたくさん着いている写真を日記にアップしましたが、それが孵化して幼虫たちが葉っぱを食べつくしてます。だけど天敵がいるようで数が日に日に減ってます。天敵はどうもムク
2023年8月28日 [ブログ] あおまくさん -
早速、試し撮り
入手したデジイチEOS R10の試し撮りで野鳥を撮ります。動物写真家のyoutubeをみると動物撮影のポイントは小さく写りがちな動物をトリミング、露出などの画像加工、連写とある。はじめの2つはいままで
2023年7月30日 [ブログ] shirakabaさん -
立つ鳥跡を濁さず…???
σ(^^;) オイラのお店の玄関先に、ムクドリが巣を作ってヒナを育てていたのですが、先週末辺りからその鳴き声が聞こえなくなりました!たぶんヒナ達は元気に大きく立派に育って巣立って行ったのではないかと思
2023年6月12日 [ブログ] イチノアさん -
今年もやって来ました・・・(^^)/
近くの神社の大楠に今年もアオバズクが来てくれました~!(#^^#)近くの方から、鳴き声がしてるから来たようだよ!・・との情報は入っていたので・・・(^^ゞ久々にカメラを持って、行ってみました~!昨年と
2023年6月4日 [ブログ] 903Rさん -
さて、どっち?
σ(^^;) オイラのお店の入口の軒下天井裏の穴に鳥が巣を作り、ヒナが生まれて、入口や壁が糞害で大変なことになってヒナが巣立つまではと我慢してますが…結局、この巣を作った鳥は何なのか?、気になりまして
2023年5月31日 [ブログ] イチノアさん -
だんだんヤバくなってきた…(汗)
ヒヨドリかムクドリ系の鳥が店の入口の日差しの天井裏に巣を作ってヒナが生まれて元気に育っているようで昼間は親鳥が虫や木の実などのエサをくわえて帰ってくるとピーピーうるさく鳴いています。夜は眠っているよう
2023年5月27日 [ブログ] イチノアさん -
ヤバい! 出来ちゃった…(汗)
今日は全国的に黄砂がやってくるそうだが、こちらの昼は遠くの山を見てもそんなに霞んでないのでまだ黄砂はやってきてないようです。話は変わって、自営の店には借りる前から付いてた古いエアコンのホースの跡の穴が
2023年5月27日 [ブログ] イチノアさん -
相変わらず車の話は薄いです
さて、前回の記事から車の変化は全くありません。それだけ現状に満足しちゃってるというのもあるのでしょうが、それでもとっても細かいところで気になるところはあるのです。ということで最近になって始めたもの。万
2023年3月19日 [ブログ] ぱるおさん -
ムクドリがサボテンキツツキの巣を再利用
まあ使ってない穴を占拠とも言いますが。その辺に沢山生えてるUS西部の象徴サワロと言うサボテンですが、近くで見るとボコボコと沢山穴が開いています。以前も何度か書きましたがこれはサボテンキツツキという鳥が
2023年3月15日 [ブログ] TYPE74さん -
赤信号で止まったら
オイル交換した帰り。赤信号で止まるとリアシート辺りで何かが鉄部分に当たった様な音が。振り返ってリアシートを見ても何も載ってないし載せた覚えもない。止まった時にトランクの中の何かが動いて当たった音かなと
2022年8月6日 [ブログ] KA24さん -
成長と希望。
復帰した最初の日曜日、さすがに映画観に行く気にもなれず自宅待機してました。昨日、久しぶりのシゴト復帰で、筋肉痛やら腰痛やらで動きたくなかったってのもあるんですけど。ボ~ッと録画のアニメを見てたら、ふと
2022年5月22日 [ブログ] ぽにゃさん -
ヒナ
チョット前、家の雨戸の戸袋にムクドリさんが巣を作って卵を産んでいた~ってコトを書きました。最近、ピーチクパーチク、うるさいな~っと思ったら、卵からヒナが孵ってました。そりゃ、うるさくなるワケです。なる
2022年5月7日 [ブログ] ぽにゃさん -
鳥の巣
去年だか、一昨年だか、うちの2階の長男が使っていてイマは物置と化している部屋の雨戸の戸袋に鳥が巣を作ったコトがあります。鳥がうるさいな~っとは思っていたんですけど、物置部屋の雨戸は閉めっぱなしだし、戸
2022年4月24日 [ブログ] ぽにゃさん -
あちゃ...
嫁の今朝の一言w夜勤明けで一睡もできず、帰宅後30分だけ寝かせて貰って、オイラを起こした後にベランダで洗濯物を干そうとした時に…あちゃ…なんぢゃ??と思ったら…ベランダに青い卵が落ちてる。。見せてもら
2019年5月24日 [ブログ] クマ吉さん -
Little Wing 幼い翼の子守唄
毎年、司令部前のイチョウ並木にムクドリが巣を作り、この時期にヒナ達は巣立ちの飛行訓練をする。先週、ムクドリの高い騒がしい鳴声がして外に出ると大きなカラスが小さな雛をくわえて飛んで行った。先々週はスズメ
2018年6月1日 [ブログ] Mikkolaさん